最終更新:

17
Comment

【2234467】どうなんだろう

投稿者: イラつく母   (ID:vvWUYPDyCYU) 投稿日時:2011年 08月 12日 23:28

皆様のお子様はどうなのか教えて下さい。中3の息子の事で、ここ数日間イライラしています。千葉県公立御三家を志望しています。ゲームができないと(受験勉強の為)グチグチネチネチ1人で文句を言っているのです。息抜きも必要だからとか最もらしい言い訳をして。今までも隠しても隠しても家中探し回って(親の留守中や就寝後に)見つけ出しては隠れてやっていました。中2の終わり頃から校内の成績もトップから二桁台まで一気に落ちました。なのに、まだ、新しいソフトが欲しいから朝から並ぶとか言い、私に叱られ次の学校の期末テストでトップになったら買ってあげるということで一度は納得し収まったのですが、一夜明ければ、また同じ事をグチグチネチネチ言い私が無視しているとテーブルを叩いてみたりドアを思いっきり閉めてみたりと当てつけのような態度をします。毎回こんなことの繰り返しでイライラします。手を挙げてしまうこともあるのですが、息子は「すぐに暴力を振るう、それで解決すると思っているの?お母さんは1日10時間も勉強したことある?ないでしょ?あったらもっといい学校に行けてるもの」と言ってきます。皆様のお子様はどうでしょうか?受験生でも1日2、3時間の息抜きと称したゲーム時間をとっているのでしょうか?長文ですみませんが、何か良いご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2234985】 投稿者: スレ主  (ID:vvWUYPDyCYU) 投稿日時:2011年 08月 13日 15:59

    中学受験ですが 様。ありがとうございます。やはり、将来の目標がはっちりしている子は言わずとも自ら勉強するのですね。うちは将来の目標がハッキリしていないのも問題の一つなのだと思います。そして、親が勉強する姿を見せるのは残念ながら我が家の状況では無理です。そのかわりと言っては少々大袈裟ですが、親が必死に働いて日々生きている姿は見せられていると思いますが…

  2. 【2235497】 投稿者: とおりすがり  (ID:snhv8rueLtU) 投稿日時:2011年 08月 14日 07:55

    膨大な課題をやらなくてはならない事は充分理解していると思います。
    私も流しに膨大に食器がある時はなかなかヤル気にはなれません。
    取り組む前に息抜きをして奮起してやろうと思うことが多々あります。
    少しならパッとやれるのですけどね…


    息子さんは
    話をしたらその場は納得するのに次の日には元に戻ってしまう状態なのですね。
    本人にどうすれば良いのかを考えさせると子どもは少しずつ変わります。

    新しいゲームが出たら欲しくなるものです。
    ゲームをしたい気持ちを一旦受け入れることも大事だと思います。

    「新しいのが出たらそりゃ欲しくなるよね」とその気持ちを受け取ると
    「夢中になってやり過ぎちゃうんだよね…」と息子は自らを俯瞰して見ていました。

    「どうすればやり過ぎないんだろうね?」と考えさせると
    「タイマーしてもついついやり過ぎるから声かけて」と言われました。


    大学生の娘の女友達に
    「働きたくないから稼ぐ彼氏を見つけるために良い高校に」と言っていた強者がいます。
    高校入学後3年まで勉強をせずに遊んでいましたが
    遊んで暮らすという目標のために3年になって猛勉強し始め
    自学のみでサラッと難関大学に合格して
    地震の時には東北にいち早くボランティアに駆けつけ
    今は世界が見たいと休学し働きながら世界旅行をしています。

    病気でなくなった母のために国立医学部を目指している子もいましたが
    そんなに尊い目標でなくても本人なりの目標設定で良いと思います。
    自分で考えて決めた事なら必ず動き出すものです。

    10時間勉強して3時間ゲームをしても残り11時間あります。
    7時間寝たって4時間余ります。

    コソコソと3時間ゲームしても心は満ち足りませんが
    思いっきり楽しませて3時間やらせてみると子どもはスッキリと切り換えてくれるものです。

    勉強も行事も部活も頑張らなくてはならない公立トップ高では
    オンオフを上手に切り替えるスキルがないと有意義な高校生活になりません。
    遊びも勉強も頑張れる子多いですよ。

    期限付きの課題をやらない前提でふれあうと
    「早くやりなさい」になってしまいますが
    やろうとしている前提で子どもを見ると
    「いつやる予定?」と聞くことができます。

    息子さんは必至で頑張っていることがたくさんあると思います。
    親が必死で働いている姿を見ているのですから。
    出来ていることをたくさん認めてあげるともっと頑張れるものです。

  3. 【2235516】 投稿者: 受験生母  (ID:FmheSI360kk) 投稿日時:2011年 08月 14日 08:36

    受験終了した子と今年受験生がいます。
    うちはゲームは夜9時までと決めています。
    塾のある日は出来ませんが、塾がない日は長い時間やっています。
    そうやって折り合いをつけているのだと思います。
    宿題をやらなくて困るのも、定期テストの成績が下がって困るのも、
    偏差値が上がらなくて希望の高校を受験できなくなるのも、
    みんな本人です。親ではないです。
    上の子のときにはあたふたしましたが、
    今は、本人次第だと思っています。
    いらいらしながらも“最低限のルールだけ言ってあとは見守る”気持ちでしょうか。

  4. 【2235528】 投稿者: 中学受験ですが  (ID:4f.qzd8FJTA) 投稿日時:2011年 08月 14日 09:00

    御両親が必死に働いて日々生きている御姿を
    お子さんに見せていらっしゃるのは素晴らしいことだと思います。
    他の方々が書き込まれたアドバイスも参考にされながら
    根気良く説いて行かれれば、必ずお子さんにも御両親の御気持ちが
    伝わり、本気で勉強に取組む時がやって来ると思います。
    一日も早く「その時」がやって来るよう願っております。

  5. 【2235610】 投稿者: スレ主  (ID:vvWUYPDyCYU) 投稿日時:2011年 08月 14日 11:14

    とおりすがり様。受験生母様。中学受験ですが様。ご意見ありがとうございます。皆様のおっしゃる通りオンオフの切り替え…大事ですね。実は年子なので昨年も受験生母でした。兄の場合、何も言わなくても自分で息抜きの時間をとり勉強していました。また、ゲームをやりたいとも言いませんでした。兄弟で性格が違うのも頭ではわかっているのですが、ついつい下の子に「お兄ちゃんは○○だったのに…」などと比べて言ってしまっていました。この子にはこの子のやり方があるのだと少し本人の気持ちを汲み取ってみようと思います。皆様からのご意見を読み、目から鱗が落ちました。私がイライラしていたのでは、何にせよ良い方向には向かいませんものね。私も1人で行き詰まってしまい、皆様からのお知恵を拝借した次第でございますが、本当にありがとうございました。残り半年頑張ります。

  6. 【2236151】 投稿者: 栄  (ID:Zqmrw6sj5Ak) 投稿日時:2011年 08月 14日 23:32

     お母様のお気持ち、よく分かります。より高いレベルの高校に合格できれば、
    息子さんもその後がより安泰だろう、と思われますものね。
    だからこそ、こんな時にゲームどころではない、と隠してまで
    息子さんに勉強して欲しいのですよね。

     うちは逆でしたよ。ゲームはやりたい放題、マンガも読みたい放題、
    新しいゲームが出ると言えば、「あ、面白そうだね。買ってらっしゃいよ!」
    ・・本当に受験生の家なのか、と思うようでした。

     でも、息子は勉強をかなりやっていました。それを見ていると、
    これだけ頑張っているのだから、それ以外の時間は自由に使わせてやろう、
    と思っていました。そして、息子は希望通りの高校に合格し、
    河合の模試などは70以上を取っています。

     今思う事は、あの時ゲームを取り上げる、などと言う事をしなくて
    正解だったし、面白い話も沢山し合いながら笑って毎日を過ごして来て、
    今も変わらず明るい息子が保たれている事に、感謝しています。

     やりたい事は、どんどんやらせてあげてください。
    人生を決め、歩むのは自分なんですから。それからお母様は、
    いつも明るく優しくいてくださいね。息子さんは、ストレスかかえながら
    勉強しているのですから、お母様の表情が険しいと勉強する気力も
    半減します。親は、穏やかに毎日を送りましょう。

     きっと、良い方向へ向かうと思います。

  7. 【2236169】 投稿者: 同じく受験生親  (ID:FhFiKK7Rotg) 投稿日時:2011年 08月 14日 23:48

    〆られた後にすみません。
    我が家にも、勉強時間よりも息抜き時間のほうがはるかに多く、見ていてイライラする中3受験生の息子がいます。
    でも今までゲームを隠したり、勉強しなさいと叱ったことはありません。
    大人の部分と子供の部分が混ざっている年頃なので、親が行動を監視したり指図するには大きすぎるし、将来のために自分で行動を管理するにはまだ未熟なのだと思いませんか。
    でももう親に怒られるとかゲームを隠されるというような年齢ではないと思いますよ。
    公立御三家志望というのは息子さんの意思ですか?
    今まで成績が良かったから、周りが御三家を狙おうと言っていて息子さんもその気になっているだけなのではないでしょうか。
    今の学力、今の勉強法で志望校を狙えるのかどうかを、もう一度息子さんとよく話し合ってはいかがですか?
    たとえ一日の勉強時間が短くても、集中して学習できていて偏差値的にも問題がないような場合もありますよ。
    高校受験は、毎日どれだけ勉強するかではなく、自分の意思で志望校を決めて目標に向かって頑張れるかどうかだと思います。
    もう少し息子さんの意思に任せてもいいように感じました。
    きついことを書いてしまい、すみません。
    うちの愚息も息抜きし放題なので、お母様の気持ちはよくわかります。
    お互いに息子のことを信じて頑張りましょうね。

  8. 【2237260】 投稿者: スレ主  (ID:vvWUYPDyCYU) 投稿日時:2011年 08月 16日 12:14

    栄様。同じく受験生親様。ありがとうございます。〆た後ですが、また皆様方からのアドバイスを読み返そうとしたら、レスが増えていたので…
    確かにゲームを取り上げるのは15の子にやることではないですよね。でも、不安なんです。失敗したらと思うと…同じく受験生親様のおっしゃる通り、御三家志望は本人の意志ではないと思います。小さな時より進学塾に通わせ父親からも目標は○○高校とずっといわれ続けてきたからだと思います。将来の夢も父親に○○になれ。といわれ続けているから、本人に先日自分の目標や夢は何?と聞いても…お父さんに○○と言われているから、そうしなきゃいけないし…と言っていました。自分の好きな道を選んでいいんだよとは伝えましたが……今のこの時期にこのような事で悩むとは既に2回も高校受験を経験してきたのに思いもしませんでした。この時期には志望校合格を目指して必死に勉強していたので。皆様方のご意見を頂いてからは本人の気持ちに添うように私も努力中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す