最終更新:

4
Comment

【370104】千葉県立高校の内申点について・・・その(2)

投稿者: か〜たんたん   (ID:oPHap5HQPuo) 投稿日時:2006年 05月 21日 22:22

私も、東葛飾高のある第3学区在住のものです。我が子は、もうちょっと下のランクの高校を目標にがんばっているみたいです。

同じくいわゆる、受験校に提出する”調査書”に担任の先生が書いてくださる”教科の内申点”についてお尋ねしたいのですが、
内申点というのは、第1学年・第2学年・第3学年と教科の評定をかく欄がありますが、それぞれの欄に入る数字は、各学年の3学期の評定がそのまま書かれる(3年生だけは、2学期の評定??)ものなのでしょうか?例えば、たとえ、1、2学期の成績が3でも、3学期に4になれば、調査書のその欄には、4と書いていただけるのでしょうか?

それとも、その学年1年間を通して、例えば、数学で、1年の1学期は3、2学期は4,3学期は5の場合、中をとって4になるのでしょうか?もちろん、学校保管の『指導要録』の1,2年の評定の欄に記録されている評定(つまりは、その学年の教科担当の先生がつけたもの)をそのまま写す、ということかもしれませんが、そうなると、1年間通しての評定とは、どのように決めるのでしょうか?

どなたか、経験のある方(中3担任の経験のある先生方かしら・・・)、教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【370245】 投稿者: ふうた  (ID:013uUbegNyA) 投稿日時:2006年 05月 22日 09:08

    我が家はまだ中2ですが、以前受験生の母から内申点について聞いた事があります
    中1、中2の内申点は学年を通しての評価なので通知票の評価とは違って
    中3になると「あなたの中1、中2の内申点は○○点」と言われるそうです

    おっしゃる通りの疑問点を私も持っており、どのように学年での評価を出すのか
    私も知りたいと思いますが・・・やっぱり先生の裁量で決めるのではないでしょうか?
    (学年での総合として判断するのでは?)

    学年末に業者テストがありましたよね?それらの点数も参考にして
    学年評価を決めるのではないかな?と思っているのは私の推測です

    3年は前期または一学期の成績が内申点となるので、先生もかなり甘く付ける
    との噂がありますが、実際のところはどうなんでしょうかね・・・

    あまり参考にならないかも知れませんが・・
    引き続きご存知の方の意見があれば、私もお聞きしたいので
    よろしくお願い致します。


  2. 【592030】 投稿者: 何種類かあります。  (ID:qTV1t1ind.c) 投稿日時:2007年 03月 11日 09:58

    か〜たんたん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どなたか、経験のある方(中3担任の経験のある先生方かしら・・・)、教えてください。
    > よろしくお願いいたします。
     
    2学期制の学校の例になりますが
    1学期の中間と期末の平均点が1学期得点(100点満点)になり5段階をつけて1学期成績
    2学期の中間と期末の平均点が2学期得点(100点満点)になり5段階をつけて2学期成績
    1学期得点と2学期得点の平均点が学年得点(100点満点)になり5段階をつけて学年成績

    のようにしていました。
    学校によっていろいろです。
    3と4と5だったらその平均を取って4が付くというやり方もあるかもしれません。
    いずれにしろ、全員が平等な同じ方法で評定が決まりますからご心配なく。
     
    東京都の日比谷高校復活に倣ったのでしょうか、埼玉県・茨城県も学区制を撤廃して、
    明治時代からの名門ブランド公立学校(浦和、浦和一女、水戸一高、土浦一高などなど)の
    復活が期待されますが、千葉県はいつまでも、学区制とか内申点重視の選抜とか
    やっていて困ったもんです。

  3. 【876982】 投稿者: さらに横レス  (ID:DfCCMqZMRPs) 投稿日時:2008年 03月 16日 09:16




    今年の入試も終わり、悲喜こもごもでしょうがそれぞれ進学先を決められたことと
    拝察いたします。

    今回から、内申書を平均からどれだけ遠いかで調整するとのことでしたが、
    その調整は各人に知らされたのでしょうか、中学校と高校の書類のやり取り
    だけだったのでしょうか。

    内申の扱いについての雑感、上のお子さんと比べて中学校は引き締めにかかっていたか
    など、思われたことをお教えください。

  4. 【877263】 投稿者: 同感です。  (ID:ACTdIBC/GpQ) 投稿日時:2008年 03月 16日 15:45

    何種類かあります。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > 東京都の日比谷高校復活に倣ったのでしょうか、埼玉県・茨城県も学区制を撤廃して、
    > 明治時代からの名門ブランド公立学校(浦和、浦和一女、水戸一高、土浦一高などなど)の
    > 復活が期待されますが、千葉県はいつまでも、学区制とか内申点重視の選抜とか
    > やっていて困ったもんです。
    >


     同感です。千葉は教員が怠慢な土壌で、それを非難する声を聞く耳を持たないような印象を受けます。非難の声が上がっても耳をふさぐ。怠慢同士結束して、経済的、精神的安定を守ろうとしているように感じられます。
     私学にしても、そんな公立の悪弊をある程度持ち込んでいるかのように感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す