最終更新:

20
Comment

【1016210】皆さんのおすすめ教えてください♪

投稿者: コストコ大好き   (ID:mVDtp2h4L2I) 投稿日時:2008年 09月 03日 08:35

コストコのおすすめ商品、厳しいご意見は控えめでよろしくお願いします。

私はコストコ歴5年、高校生大学生主人の4人家族。
月1〜2回のペースでお買い物していますが、他人のカートがとっても気になります(笑)

ためしに買ってみて失敗だったもの、
これはグ〜で何度もリピートしているものいろいろですが、
最近冒険できなくて買う商品もマンネリです。

定番:  カークランド トイレットペーパーとキッチンペーパー
     ビタミン剤や栄養ドリンク
     赤ワイン
     桜鶏もも肉、とんかつ用切り身
     30個入り卵、プルーンヨーグルトドリンク6本入り
     ナイルパーチ(白すずきの切り身)、ムール貝のボイル、冷凍エビ
     カークランド ハーブ入りトマト缶とミネラルウォーター
こんなところです。
あと眼鏡はフレームもレンズも激安で、近眼一家の我が家にとってはとても助かっています。

最近太巻きのセット(ちょっと辛いのが入ったセット)が大ヒットでした。

よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1016384】 投稿者: 私も知りたい  (ID:FzjweDVQTOU) 投稿日時:2008年 09月 03日 11:21

    近くに近々オープンするとの噂なので、とても気になっています。
    過去スレもざっと目を通しましたが、皆さん
    『・・・・は量が多いので、冷凍庫に』
    と書かれていますが、皆さんの冷蔵庫事情もお伺いしたいです。
    コストコデビューのためには専用の冷凍庫がもう一台必要でしょうか?

  2. 【1016406】 投稿者: オレンジジュース  (ID:k8M98IBwwVQ) 投稿日時:2008年 09月 03日 11:38

    私は月に1〜2回、一回に2万円くらいは使います。
    買い物が不便なところに住んでいますので、冷蔵庫、冷凍庫は必需品です。
    冷蔵庫は普通サイズ(大きめ?)が二台と冷凍庫が一台です。

  3. 【1016410】 投稿者: ナンセンス  (ID:5HPZKdwxI5E) 投稿日時:2008年 09月 03日 11:41

     コストコ用に冷凍庫を買うなら、デパートやガーデンで買って配送してもらうほうが安くつくのでは?よほどきちんとした方以外・・冷凍庫奥の細道・・大掃除の時に見つける細道の奥の賞味期限切れのごみ・・を作るんじゃ?


     アメリカのように大きいスーパーに行くまで車で2時間かかる・・なら、まとめ買いして2つの冷蔵庫に大量にストックしなくちゃいけないけど・・冷凍庫・もう一つの冷蔵庫にストックしておく期間電気代もかかるし、同じ物食べると飽きてくるし・・・


     我が家は、コストコのお味に飽きてしまい、3年つづけたけど会員やめました。パエリアや鳥のグリルも安いけどおいしいってほどじゃないし(お惣菜類はアメリカの倍の値段だそうです)、パン類は安いけどなぜか皆同じお味でこれが特に飽きてしまい、子供がコストコのパンだと食べなくなっちゃったんです。

  4. 【1016439】 投稿者: コストコ大好き  (ID:mVDtp2h4L2I) 投稿日時:2008年 09月 03日 12:09

    我が家は二人の学費でアップアップ!
    私立大学費、私立高学費と予備校代で目が点・・・。
    でもコストコでは1回3万くらい使ってしまいます。
    ワインのケース買いをしますのでちょっと高くつくのかな。

    冷凍オレンジジュースと牛すじは知らなかった。
    またまた次回チェックする商品が増えました。

    牛すじは生鮮食品のお肉のところにあるのでしょうか?

    冷凍庫は欲しいけれど今のところ10年選手の冷凍冷蔵庫が頑張ってくれています。

    数日で食べることができないものだけ冷凍すればよいので、あまり神経質にならなくてものりきれるかな?これは何に使おう・・とか、考えるのも楽しみです。 

  5. 【1016638】 投稿者: 尼崎  (ID:sABSVpO.5Ro) 投稿日時:2008年 09月 03日 16:29

    コストコ大好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    牛筋は店頭には並んでいません。
    精肉の担当者に直に聞いてみてくださいね。

  6. 【1017512】 投稿者: コストコ大好き  (ID:mVDtp2h4L2I) 投稿日時:2008年 09月 04日 14:56

    尼崎さんへ
     
    牛すじゲット法、ありがとうございました。
    我が家も大根と煮込んだりカレーにしたり、牛すじはよく使います。
    是非次回聞いてみますね。どこのコストコでもあるのかしら!楽しみ。




    オレンジジュースさんへ


    シーフードラザニア、私も前回購入したのですが、時間がなくてあえなくレンジ調理にしました。
    なかなか表面の焦げ色がつかなくてパリパリ感も出ず、味は美味しいのに上手にできませんでした。
    やっぱり時間をかけて解凍してオーブン調理されていますか?


    引き続き、皆さんのおすすめ教えていただけたら嬉しいです。

  7. 【1017524】 投稿者: オレンジジュース  (ID:k8M98IBwwVQ) 投稿日時:2008年 09月 04日 15:12

    コストコ大好き さんへ:
    >
    > シーフードラザニア、私も前回購入したのですが、時間がなくてあえなくレンジ調理にしました。
    > なかなか表面の焦げ色がつかなくてパリパリ感も出ず、味は美味しいのに上手にできませんでした。
    > やっぱり時間をかけて解凍してオーブン調理されていますか?
    >
    >


    私は電子レンジで充分暖めてから、高温でオーブンで焼き目をつけます。
    簡単でジュウジュウですよ。
    好みでしょうが、私はミートの方は香辛料が合わなくて、もっぱらシーフードです。

  8. 【1017536】 投稿者: コストコ大好き  (ID:mVDtp2h4L2I) 投稿日時:2008年 09月 04日 15:24

    オレンジジュースさんへ


    最後に高温でオーブン。ひと手間が見た目も味も美味しくするのですね。
    ミートもありましたっけ?? もっとじっくり見ないとね!
    あと、カークランドのソーダは焼酎を割ったりするには甘いのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す