最終更新:

24
Comment

【4340829】一品持ち寄り忘年会・・・何を持っていく?

投稿者: 年の瀬   (ID:3NU8XBeWyNg) 投稿日時:2016年 11月 29日 16:50

趣味で集う仲間との忘年会が、
レンタルスペースで一品持ち寄りスタイルになりました。
みなさんなら、どんな一品を選びますか?

私は40代のおばさんですが、
メンバーは20後半のおしゃれな独身女性メインの20名ほど。
夜の時間帯。
電車で行くので持ち運びやすいものが良いです。
手作りは面倒なので、できれば購入したいかな・・・
だからレシピ板ではなく趣味板に登校させていただきました!
予算は5000円以内。
お酒を飲む人のまない人がいます。
アドバイスの程よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4341197】 投稿者: パン好き  (ID:ncgJxnFpAVM) 投稿日時:2016年 11月 29日 21:12

    パティー会場の最寄り駅はどちらでしょう?

    新宿伊勢丹が便利なら
    アンデルセンの「イッツサンドイッチマジック」は?
    おつまみにちょうど良い一口サイズのサンドイッチがあります。
    レブレと言う洋惣菜やさんはテリーヌやパテゼリー寄せなど前菜があります。

    あちこちのデパ地下にあってたぶん外さないのが角切りのローストビーフ。
    プラカップに入れてあるので、供し易いです。
    伊藤ハムのお店だった気がします。

    いかがでしょう

  2. 【4341223】 投稿者: ああR45  (ID:PbWjGNvQw4g) 投稿日時:2016年 11月 29日 21:23

    たしか帝国ホテルだったか、サンドイッチ、見栄えがよくてパーティーにいいなと思いましたよ。

  3. 【4341565】 投稿者: パンも良いけど  (ID:qcSv6bU6UII) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:32

    お寿司も良いですよ。
    可愛く いなりにしてあったり巻き寿司はカットしてあったり。

    いずれにしても、デパ地下にいけば目移りするほどありますって。

  4. 【4341567】 投稿者: デザート  (ID:9o803nenJvM) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:32

    お食事メインで他のみなさんが考えていらっしゃるのでしたら、デザート持参はいかがでしょう。

    ジョトォ(GIOTTO)のケーキは見栄えが良いですよ。銀座、新宿、渋谷、二子玉川に店舗があると思います。

  5. 【4341582】 投稿者: でもまぁ  (ID:qcSv6bU6UII) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:41

    どなたかが言われてたように、
    オードブル・お食事・デザート・飲み物(お酒)・フルーツなど
    おおかたの担当を決めた方が良いと思いますよ。

  6. 【4341588】 投稿者: 私は  (ID:4Q0scg4Vbrg) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:49

    スペアリブを作りましたよ〜

  7. 【4341615】 投稿者: わ~  (ID:wWRj7CSnAa2) 投稿日時:2016年 11月 30日 01:11

    作り方教えて下さい♪

  8. 【4341854】 投稿者: どうなんでしょう  (ID:3a4IwJRusvo) 投稿日時:2016年 11月 30日 08:52

    メンバーによるのでしょうけれど、買っていく、手作り、どちらのほうがいいんでしょう。
    エデュでは、手作りなんて食べられなーいという人もいますしね。
    そういう人は、持ち寄りパーティなんて、そもそもしないのか・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す