最終更新:

40
Comment

【505184】おすすめ炊飯器

投稿者: どれにしよ?   (ID:CPSrNg2z1AM) 投稿日時:2006年 11月 25日 16:09

結婚してはや11年・・・
とうとう炊飯器の内蓋のパッキンがほとんど取れそうな状態になってきてしまいました。

新米ですらおいしくなく、炊きあがった御飯もなにやら黄色っぽい感じがして「そろそろ買い替え時かな・・」とは思っていたのですが、これはもう買い替えサインかもしれません。

最近では10万円もするようなものもでているとか。
ちょっと手が届かないかな・・
流行りの炊飯器調理もしないと思います。
ただただおいしいお米が食べたいです。(岩下志摩さんでしたっけ?それなりのお米でもブランド米のように炊けるっていうのは・・?)

最近もし御購入された方で「これはいい」「これは失敗だった」等々、お聞かせいただけましたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【505195】 投稿者: 玄米好き  (ID:JeB2FaeMZqI) 投稿日時:2006年 11月 25日 16:35

    ご質問からずれますが圧力鍋おすすめですよ。
    早いし、おいしい!
    うちでは圧力鍋を買って以来炊飯器は使っていません。
    炊飯専用にもう一台買おうかと思っています。
    安いのはホームセンターで3000円くらいから高いのはデパートで3万ほどしますが、もしお持ちでないならおかず用に買って、ためしにご飯も炊いてみるといいですよ。
    ただしタイマーと保温ができないのが弱みです。

  2. 【505244】 投稿者: かまどさん  (ID:KeLZYsvMdpQ) 投稿日時:2006年 11月 25日 18:06

    どれにしよ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただただおいしいお米が食べたいです

    本当にこのようにお考えなら、土鍋で炊くのがおいしいですよ。うちは「かまどさん」でご飯を炊いています。不便なのは予約ができないことぐらいです。子供でも味の違いははっきり分かりますよ。

  3. 【505298】 投稿者: 普通の炊飯器  (ID:oLJMUYEf3bE) 投稿日時:2006年 11月 25日 19:33

    うちは去年買い換えました。
    松下の2.3万のでしたけど大変おいしいです。
    10万もするようなのはうちもいらないですね・・・(笑)


    価格.comでいろんなメーカーの口コミを見て見られては?

  4. 【505307】 投稿者: わたしもおすすめ  (ID:b9Vry9lh4wY) 投稿日時:2006年 11月 25日 20:03

    土鍋で炊いたご飯はおいしいですよ。
    それこそ、どんなお米でもブランド米のようにおいしくなります。
    どうしても予約炊飯しないといけない事情があるのでないかぎりおすすめです。
    あわせてセラミックのおひつを買っておいて、残ったごはんはこちらに
    うつしておくのがおすすめ。
    時間的にも早くに炊けますよ。
    炊飯器がなくなるとキッチンもすっきりです。

  5. 【505333】 投稿者: ル・クルーゼ  (ID:DzQVd6wg9oc) 投稿日時:2006年 11月 25日 21:04

    圧力鍋や土鍋で炊くご飯もおいしそうですね。
    我家ではル・クルーゼを使っています。
    短時間で美味しいご飯が炊けますよ。
    でも、子供の成長と共に予約タイマー機能が欲しくなり
    昨年炊飯器を購入しました。
    Z印のものです。
    玄米から発芽玄米を作ったり、炊いたりできる機能がついているものです。
    3・5万ほどだったと思いますが、圧がかかるので美味しく炊けます。

  6. 【505869】 投稿者: ステンレス  (ID:JMZJOKGzZ8s) 投稿日時:2006年 11月 26日 17:24

    多重構造のステンレス鍋で炊いています。
    子供が生まれてからは、タイマーがあったら朝のお弁当が楽なのになぁ・・・
    と感じたこともありますが
    お値段が張る割には壊れやすい炊飯器を購入する気にはなれず
    ずっとお鍋です。
    おいしいですよ〜。
    研いでから20分ほどで食べられますし。
    10万円もする炊飯器を購入するのでしたら
    いいお鍋をセットで購入するのもいいですよ。
    ちなみにお鍋の販売関係の者ではありません。

  7. 【505903】 投稿者: 新米  (ID:p3LZ/TLqcDU) 投稿日時:2006年 11月 26日 19:02

    ル・クルーゼ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 圧力鍋や土鍋で炊くご飯もおいしそうですね。
    > 我家ではル・クルーゼを使っています。
    > 短時間で美味しいご飯が炊けますよ。
    > でも、子供の成長と共に予約タイマー機能が欲しくなり
    > 昨年炊飯器を購入しました。
    > Z印のものです。
    > 玄米から発芽玄米を作ったり、炊いたりできる機能がついているものです。
    > 3・5万ほどだったと思いますが、圧がかかるので美味しく炊けます。
    >


    ル・クルーゼの鍋、18センチ、20センチを持っておりますが、
    どうやってご飯を炊いてよいか判りません。
    火加減、水加減等、ご教授ください。
    朝、晩、1合ずつ炊飯器で炊いております。
    主婦としては新米ではないので、恥ずかしくて聞けませんでした(汗)
    よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す