最終更新:

188
Comment

【5171869】何をして暮らしたら

投稿者: 52歳   (ID:kpj0BiVrjIA) 投稿日時:2018年 11月 02日 18:45

私は52歳です。
子育てで忙しかった時は終わり、仕事もしていません。
朝起きてから、朝食を作り、洗濯をし、夕方に洗濯ものを取り込みアイロンをかけ、簡単な夕食を作る、はっきり言って暇で暇で仕方がありません。
1日誰とも話さずに暮れる日が多いです。

たまにすることとして、

お風呂やトイレの掃除 週に一度
キッチンを磨いたりなど丁寧な部分掃除 月数回
ヨガやストレッチクラス 週に2回×1時間
髪を染める 月一回
くらいでしょうか。

1日のほとんどをスマホをいじったり、面白くもないテレビを見て時間を潰しています。

人間関係が苦手なので仕事はしたくありません。
人づきあいがまめでもなく人気者でもないので、
子供が卒業してしまえばママ友づきあいはありません。
親戚や親兄弟とは距離を置いています。

どうやってこの先の人生を充実させていけばいいのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【5173185】 投稿者: パートさん  (ID:LJcz3wecwEM) 投稿日時:2018年 11月 03日 19:52

    10年ほど前に、私の勤務先に52歳でブランク20年という方がパートで採用されました。
    週20時間と短時間の事務仕事ですが、時間帯が14時から18時と子育て世代には嫌がられ、応募も少なかった記憶があります。

    パソコンも10年くらい触ってませんと言っていて心配しましたが、仕事の無い午前中にカルチャーセンターのリーズナブルなパソコン教室に通い、あっという間にOfficeは使えるようになりました。
    更年期で体調優れないときもあったはずですが、急な休みもなく2年お勤めされた後、フルタイム契約社員で派遣会社(派遣される側ではなく、する側)に転職されました。

    すごいバイタリティーだと関心しましたが、実はご主人と不仲で秘かに離婚準備していたから頑張っていたそうで、ご主人が定年退職したのを機に財産分与で老後の資金をしっかりもらって離婚されたそうです。

    平和な生活だと、エネルギーが無い世代ですよね。

  2. 【5173199】 投稿者: 時期なのかも  (ID:eHf2pII3pMA) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:05

    今の60代〜ってすごく元気なイメージないですか?

    スポーツとか登山とか。
    ジムにいってハードなダンスの教室を覗いてもそういう世代がいっぱい。

    更年期かどうかわかりませんが、又いろいろやってみたい!みたいに変わるのかも知れませんね。

  3. 【5173203】 投稿者: 43歳  (ID:dUnVbGUGhaE) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:08

    個人的には嫌ですね。
    棺おけに入る瞬間まで「自分の人生って何だったんだろ」って思っていそう・・・

  4. 【5173205】 投稿者: 思秋期  (ID:rE0aw5D3W9I) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:10

    スレ主さん正直で、何やらせてもそこそこできてしまうタイプでは?
    だから満足度、求めるものが高すぎるのですね。
    他の人が面白いよー、楽しいよーと言っても、じぶんが納得しないと動かないし、共感できないし、その程度では満足しない性格では?
    私はなんとなくスレ主さんの気持ちわかります。
    でもさすがに50代となったら、そんなワガママでプライドが高い人に誰も付き合ってくれないことは自覚してます。自分を楽しませるのは自分。面倒、煩わしいものの先に楽しみや満足感は得られると自分に言い聞かせています。
    友人に愚痴や否定ばかり言ってる人がいましたが、55歳過ぎたら急に体力気力が戻ってきたように忙しく動いてる人を知ってますから、きっとスレ主さんもそのうち気力が戻りますよ。

  5. 【5173214】 投稿者: バスクリン  (ID:9nHQHntOh6k) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:14

    満足度や欲求度が高い人の落ち着く先が「やっぱりメルカリ」なのね。

  6. 【5173228】 投稿者: 何をもってして  (ID:CaSY.iFV76s) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:25

    >スレ主さん正直で、何やらせてもそこそこできてしまうタイプでは?
    だから満足度、求めるものが高すぎるのですね。

    どう贔屓目に見たって、それはないんじゃないかと…

  7. 【5173232】 投稿者: まあ  (ID:ym2CdM3hoJE) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:28

    まあ釣りだから

    >暇で暇で仕方が無かったのですが、スレ立てしたこでちょっとだけ刺激があって楽しかったです。
    レスくれた方々、ありがとう。

    楽しくスレが流れていたならともかく、あの嫌な流れで、ありがとう。はないでしょ。
    52歳の常識ある人なら、
    不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。 ありがとうございました。
    でしょ。
    わざと印象を悪くしてるとしか思えないし、メルカリやってればいいんじゃないの。

  8. 【5173263】 投稿者: 老後なんてそんなもの  (ID:uBCDwzFnzhw) 投稿日時:2018年 11月 03日 20:46

    メルカリやってるだけでも十分でしょー。
    出品して梱包してコンビニ持ってくのよ。
    めんどくさい人いっぱいいるわよ。

    スレ主さん、別にもう何もしなくて大丈夫。
    家のことしてメルカリして気づいたら80、黙ってても寿命は来るから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す