最終更新:

25
Comment

【754002】年賀状

投稿者: そろそろ   (ID:n7XxkFee3VQ) 投稿日時:2007年 11月 05日 09:08

どのようなことに気を使われていますか?

1.長い間、会っておらず、今後もお会いしないだろうと思われる方や、
あまり良い感じを持っていない方にも、出されていますか?
(いただいた方全員に賀状をお返しし、その後、毎年お出ししますか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【755096】 投稿者: 私も少ない  (ID:JHajF/U8ONM) 投稿日時:2007年 11月 06日 10:24

    私個人のものは、20枚くらい。
    中・高・大学時代の友人と、会社員時代仲良かった友人・先輩、ママ友など。
    内訳は、高校までの友人3名、大学時代の友人6名、
    会社員時代の友人等5名、子どもの幼稚園時のママ友4名。
    今年あたり、もう会うことなさそうな会社員時代の友人2名、ママ友2名は、
    もう出さないでおこうかなあ。来れば出すけど。
    ・・・・ということで、
    老後の年賀状は10枚強くらいに減るかも。
    結局、最終的に残るのは
    大学までの友人と、職場での戦友かな。
    ママ友は、残念ながら、
    私自身引越しもした関係で、最終的にはなくなると思います。
    親戚などは、夫や子ども一緒に家族名で出してます。

  2. 【755215】 投稿者: 手書きにしたい  (ID:/f7Z3UZxrJc) 投稿日時:2007年 11月 06日 12:01

    最近の年賀状で全部手書きなのは、いとこの一人からの一枚です。
    自営なので仕事の関係はパソコンを使っての印刷ですが、個人のは手書きにしたい派です。
    今は宛名とコメントは手書きです。
    年賀状なんて出すのは少しでいい。全部手書きにしたいです。
    (実際ずっとできていないのですが)
    全部パソコン印刷の年賀状ならほしくない、と思う昨今です。

  3. 【755258】 投稿者: 手書きないいな、、  (ID:EX/T5iVXuUQ) 投稿日時:2007年 11月 06日 12:42

    私もそう思います。 ここ数年 全て印刷+手書きでひとこと添えることもしない 年賀状を受け取る事が多くなりました。 確かに冷たい感じがしますよね。 宛名も印刷、そして年賀状の中身は印刷された子供と家族の旅行の写真など、、そして 一言も手書きで書き添えてすらいない、、、 なんだか まるでどこかのお店の挨拶のはがきみたいですよね。 私は宛名はもちろん手書き、そして必ず短くてもひとこと手書きで添えています。それが礼儀ではないでしょうか? 手書きにしたい様のおっしゃる通り、全部パソコンの印刷の年賀状だったらほしくない、本当に
    そう思います。 でも 皆さんお子さんの教育に関しては熱心で、躾けだの、教育だの言っているけれど、
    年賀状はこの有り様、、、どうかしていますよね。 こういったことがとても大切で、また 子供達にも自然と受け継がれて行くことなのにね。残念、、、 
    私も年々年賀状は減っています。 老後は私も10枚ぐらいかなあ? 結局最後に残るのは家族だけですものね。
    老後に友人と食事や外出なんてするようになるのだろうか? 家族だけとの暮らしになりそうな予感です、、

  4. 【755292】 投稿者: 手書き派  (ID:Gix9Y6UlOqw) 投稿日時:2007年 11月 06日 13:04

    我が家は年賀状購入枚数500枚!
    殆ど、夫の関係ですね。
    あとは私(50枚かなり減らしました)と子どもたち(30枚づつくらい)。
    購入枚数を減らしたこともありましたが
    出し忘れの方からの返事用の年賀を慌ててコンビニで調達し
    翌年からは多めに購入しています。
    余ったものは懸賞に使ったり、シャレの通じる友人に
    「暑中見舞い」として使ったり(年賀の頃を思い出し涼んでくださいのコメント必須)です。


    私は子どもの年賀以外、全て私が手書きします。
    もう腱鞘炎になりそうです。
    書き損じも多いのでこの枚数なのかも?
    宛名も筆ペンですが一応毛筆です。
    失礼ながら、書の練習には一役かってくれています。
    (以前、教わっていた書の先生に年賀は心を込めて
     一筆一筆書きましょう。
     年に一度のご無礼やこうして年賀だけのつき合いも大切にしたい思いも寄せてね。
     すごく、品があり優しく相手を思いやる気持ちのある先生でそのときは我に返りました。)
    裏は毎年、楽しみの一つです。
    夫のものは、年始のご挨拶目的が殆どですので
    あっさりしたデザインにして、顔彩で干支の文字をデザイン化。
    その上に挨拶文を硬筆で。
    (一言コメントは本人に任せます)
    私のものは、既製の年賀葉書を使わないときもあります。
    素材にも凝ってみたり。(ピンナップして飾ってくれる人もいます)
    おみくじ付けてみたり、クイズにしたり、迷路を辿ると「賀正」の文字が浮き出たり、
    封書にしてパズル形式にしたり・・
    今年は何にしようかと今から楽しんでいます。
    すっかり、自己満足の世界に浸っていますが
    子どもたちも真似してくれて、彼らのアイディアも斬新です。
    もう、ボケ防止?のためにも続けていくかな?


    そうそう、子どもが受験の時ももちろん年賀は書きましたよ。
    受験勉強もだんだんスパートがかかって行きますので
    合間を見つけて書いていたな。
    あっ、その年子どもは年賀は諦め
    受験が落ち着いた頃「寒中見舞い」を出していました。


    筆無精の人は辛い年賀書きですが
    消しゴム判子とか使って少し手作り感出してみてはどうですか?

  5. 【755356】 投稿者: ねずみどし  (ID:/GvB90IFLZE) 投稿日時:2007年 11月 06日 14:14

    手書きの賀状、頂いたら嬉しいですよね。
    私は今年悩んでいます。毎年の内容はといえば、ドーンと印刷がある脇に、ちょこっと書き。特にメッセージが無いのに出さなければいけない相手も少なからずいるんですね。「お元気ですか」程度のことしか書く事が無い。わざわざ忙しい時間を割いて、かえって失礼なことをしているのではと思い、これからは絞ってきちんとしようかなと思案中です。

    いつも家族写真バージョン、独身その他用の無難な印刷バージョンと2種類作っていましたが、これも後方ひとつに絞ろうかと思います。
    家族写真も難しいですよね。同じくお子さんのいるご家庭には家族写真をお送りしていましたが、独身でも「見たいわ」と言ってくださる方有り、家族が居ても「ああいうのキライ」という方も有り。そういえば夫の会社の方(独身男性)で、自分ひとりの写真が沢山の賀状を下さる方がいるんですが、さほど親しくも無いのでちょっと「?」な思いで毎年見ています。

  6. 【755579】 投稿者: 受験生の母  (ID:6AiWSlHgZBs) 投稿日時:2007年 11月 06日 18:10

    そろそろ 様

    全く同じでびっくりしました。
    うちは過去2回引っ越しをしているのですが、
    去年は住所変更をしていない葉書の多かった事。

    去年はサービスかしら、同じ町内での引っ越しだったので無事に届きました。
    が、今年はきっちり戻ったようです。
    そろそろ様が経験されたように、封筒に入れて送って来た友人もいました。

    引っ越した時の年賀状には『子どもが大きくなりましたので、引っ越しをしました』
    と、手書きでコメントを入れたのに…、という残念な気分です。


    それと、
    やはり両親の高齢化があります。
    私は父親を亡くしています。
    喪中欠礼の葉書を書くのが、とてもとても辛かったのです。

    ようやく悲しみから立ち直ったのに、また胸の中をかきまわされるような気持ち。
    これは肉親を失った方しかわからないと思います。

    そんな事を含めながら、本当に親しい方だけに、
    喜びも悲しみもわかり合える方だけに、送りたいと思っているこのごろです。


    実際に喪中欠礼の葉書を出した時、数枚、印刷された宛名で年賀状が届きました。

  7. 【756207】 投稿者: パソコン派  (ID:Umd1uEoTVw6) 投稿日時:2007年 11月 07日 09:10

    10年近く、自分でデザインしてパソコンで印刷しています。
    一言は手書きで添えるようにしていますが、毎年”お元気ですか??”としか書けない方もいます・・・
    今年のものも原案は出来ています。


    じつは、私の父が余命宣告されて入院中です。
    お正月は迎えられるとは思うのですが、年賀状の用意が出来ません。
    ぎりぎりにはがきを購入して、大量印刷になりそうです。
    というか、印刷できますように!

  8. 【756288】 投稿者: そろそろ  (ID:OCkj0xq4gt2) 投稿日時:2007年 11月 07日 10:10

    みなさん、私と同じように、いろいろ思いがおありなんだなあ、と、
    なんだがとっても嬉しく感じさせていただきました。

    500枚以上! とか、ご主人関係だとしても、奥様としてしっかりと
    お付き合い年賀状フォローしていらっしゃる方とかもいらして、尊敬です。


    私の友人は、毎年、印象に残るステキなものを送ってくれていますが、
    大企業で、順調に出世(適当な表現が思い浮かばずごめんなさい)されています。
    私も受け取るこの賀状メッセージを、友人はご主人の会社関係を含めて広く送って、
    その、魅力的なファミリーカラーをアピールしていたのだなあ、と思いました。
    養老孟子先生(字が違ってたらごめんなさい)が、賀状のテレビCMしてました。
    「物書きだから、いい文で書きたいんだよなあ」とか言いながら、推敲している場面。



    個別文のネタが思い浮かばない。。。という悩み。
    「お元気ですか?」「また、お会いしたいですね」とか。
    ほんとに電話して、久しぶりにみんなで会いましょうよ、となったら、
    びっくりしないで来てくれるかな? とか考えてしまったり。
    相手からの年賀状に、「ベンツの○○クラスに乗り換えました」とか、
    「子供がそろばん一級とりました」とかでもいいから、
    何か具体的なエピソードもらえた方が、話題にしやすいし、
    印象に残るから、ありがたいですよね。


    写真は、私は、今年こそは載せたい、とか思うのですが、
    自分の写りに自信がないので、毎年パスしてまして、
    「ダイエット成功したら、子供との写真付きで!」とか
    毎回思いつつ、実現してませーん。
    子供だけ、というのも、いろいろありますよねえ。


    宛名ですが、きれいな毛筆(筆ペンもOK)のもの、いいですよね。
    でも、たくさんお出しになる方々は、宛名は印刷にして、
    その分、個別部分に力を入れる、というのも、現実問題としてはありですね。


    喪中ハガキについて。 これ、よーーくわかります。
    私も父を亡くしまして。 とても、とても、複雑。
    本当は、喪中ハガキなどでお知らせせず、
    普通にその年も、年賀状を出したいな、と、私は思いました。。。


    引用紹介してくださった、書の先生のお言葉、とても気に入りました。


    年賀は心を込めて 一筆一筆書きましょう。
    年に一度のご無礼や、こうして年賀だけのつき合いも大切にしたい思いも寄せてね。


    私も、老後は、年賀状、ちょっとほしいかな、と思わせていただきました。
    ことしはどんなのにしようかしら、とチャレンジするのは私のボケ防止になると。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す