最終更新:

18
Comment

【794474】加齢臭

投稿者: くんくん   (ID:AwZGhMbiGR6) 投稿日時:2007年 12月 19日 09:51

はじめまして。
私は40代前半です。
ここ最近自分の匂いがどうも気になるのです。
お恥ずかしいのですが、下半身やわきの下などです。
もちろんお風呂には毎日入っていますが、
トイレなど自分が出たあと気になります。
特に体調が悪いわけではないのです。
年齢的のものってありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【796109】 投稿者: 家で、  (ID:fXz4h5Caytc) 投稿日時:2007年 12月 21日 13:17

    家でバラを栽培してたら、バラの匂いがするのでしょうか。それって、夢が持てそうです。

  2. 【796135】 投稿者: ガム  (ID:umt0KRuyDiA) 投稿日時:2007年 12月 21日 14:08

    一時話題になっていたカネボウ(現在クラシエと社名変更したっけ?)のガムをご存じないですか? コンビニで売っています。『オトコ香る』です。1個150円で売っています。


    ガムを食べてしばらくすると体臭が薔薇の香に! 同じシリーズでレモンもあったはず。
    100円ショップで ソフトキャンディーでもこのシリーズであったはず。
    『オトコ香る』で検索するとどんなものか出てくると思いますよ〜〜。


    薔薇を直接食べなくても・・・。コンビニに行けば150円で体感できます!

  3. 【796209】 投稿者: バラの香り  (ID:CILEOzVgnPw) 投稿日時:2007年 12月 21日 16:03

    私がテレビで見たセレブのバラの香りのサプリメントは確か外国製のド高いものでした。それを見たのは2〜3年前のことなので、その後、日本でも作られるようになったのですね。DHCネットで見てみました。早速買ってみます。ありがとうございました。バラの香りセレブは、「それを飲み続けると、体から排出する全てのものがバラの香りになる」といっていました。加齢臭気になり組としては、ちょっと試してみたいです。
    「オトコ香る」も試してみたいですが、オトコっぽいバラの香りかな・・・。試してみますね。
    皆さん、いい情報ありがとうございました。

  4. 【796245】 投稿者: シャピニオン  (ID:w9ZJWaY9sIU) 投稿日時:2007年 12月 21日 17:33

    口臭には、パセリ。
    パセリを丸かじりします。
    パセリの成分が消臭作用をもつそうです。


    加齢臭は、肉食の強い人がひどいような気がします。
    食べ物を野菜中心にして、パセリをかじって・・・では
    どうでしょうか。



    女性の下半身は30過ぎると臭い、とダウンタウンの浜ちゃんが
    声を大にして言っている時期があって、
    奥様のことなのか、一般論なのか、
    一般論ならなぜ20代との違いがわかるのか、
    奥様だとしたら、急に変化がかんじられるのか、
    どちらにせよ、家族にしたら嫌な話題だろうなあと
    ながめていました。
    かなり昔の話です。どんな匂いかわかりませんが、
    トイレウォッシュなどをつかってもだめですか?

  5. 【797309】 投稿者: お試し  (ID:qho8QT5CDDY) 投稿日時:2007年 12月 23日 14:13

    「高いバラのサプリメント」も「飲むバラ」も試してみたことがあります(両方ともお試しセットで内容量が少ないものですが)
    「サプリ」のほうは (汚い話でゴメンなさい) 「ゲップ」は薔薇の香りがするようになりましたが その他の変化は見られませんでした
    「飲むバラ」は とにかくまずくて挫折・・・


    「アットコスメ」にも「バラサプリはゲップが薔薇のにおいになっただけ」との書き込みが多かったです


    金額的にも続かなかったので 長く続けたらまた違うのかも知れません
    参考にならなくてすみません

  6. 【799344】 投稿者: いやいや  (ID:YRy/2X5Ta8Y) 投稿日時:2007年 12月 27日 01:33

    私も、かむ薔薇や飲む薔薇など、効き目はないように思います。

    少し前に読売テレビでやっていたんですが、加齢臭って
    油が古くなった臭いで、主に後頭部等から臭うらしいですよ
    頭部の地肌の臭いって、それこそ自分で気が付かない人多いですよね

    スカルプシャンプーをしたら、子供に効果あるよと言われました。
    でも仕上がりがパサつくんですよね 
    なんか お奨めの地肌シャンプーあります?

  7. 【799356】 投稿者: バラの香り  (ID:CILEOzVgnPw) 投稿日時:2007年 12月 27日 02:30

    そうですか、バラのサプリ、効果なしなんですね。
    高いものなので、買う前に教えていただけてよかったです。ありがとうございます。
    バリバリバリュー(だったと思う)に出ていたセレブは、自信たっぷりに、「全身がバラの香りになります」といったもので、ちょっといいな〜と思ってしまったのです。そんないいことあるわけないですね。


    シャンプーは、地肌用のものを、私もいろいろ試しています。今のところ、ウエラの「抜け毛かゆみを防ぐ」という但し書きのある、薬用シャンプーとトリートメントが調子いいです。別のメーカーのものすごく高いものも買ってみたこともあるのですが、私の地肌にはこのウエラが合っているようです。そんなに高いものではありません。各1300円くらいだったかな?

  8. 【799465】 投稿者: アンチエイジング  (ID:7La4d4CMIPQ) 投稿日時:2007年 12月 27日 11:04

    日経WAGAMAGA「加齢臭を防ぐ」
    http://waga.nikkei.co.jp/health/antiaging.aspx?i=20060830f3000f3


    「あびこ・シニア・ライフ・ネット」 
    http://www.abikosln.org/NPO/
    目次にある「 健康特ダネ資料集」の40番・日経新聞9/9の記事「加齢臭」


    いずれにしても「加齢臭」なるものであれば
    におい消しを食べても消えないとわかります。
    加齢臭≠頭皮臭であることもわかります。
    お風呂でやさしくよく洗い、洗濯したものを着、暴飲暴食をせず、酒煙草は止める。


    健康管理に気遣った生活をすればいいわけです。
    要は、本当の意味でのアンチエイジング。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す