最終更新:

5
Comment

【1350155】最初に習うのなら家元かお弟子さんか

投稿者: りんりん   (ID:I4Oqs5tpndw) 投稿日時:2009年 07月 01日 10:59

ある絵を取得したくてずっと憧れていた先生のお教室に通うことが出来ました・・けっして時間に余裕がある中での趣味ではなく先々の事を考えると今しか始める機会がないと思い決断しました。細く長く・・と思っていましたがお教室は初心者のかたは殆どおらず生徒さんは各お教室を持っていらっしらる先生ばかりです。かなりお月謝、雑費もかかり内容もあまり進まず辞めたい気分です。初心者はたいていお弟子さんに習いある程度上達したら、その先生の所に替わる・・という流れがやっとわかりました・・でも今更変更は先生に対しても失礼です。お弟子さんの所に通ってから来た方は安いお月謝で回数もこなし腕はあがります。なにしろお弟子さんの方が面倒見がよいです。やっと始められたのに悶々としている私です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1350172】 投稿者: 自宅との距離  (ID:FNxE7MKQEVQ) 投稿日時:2009年 07月 01日 11:11

    いまさらですが「憧れています」と家元を訪問して「初心者に相応しい先生を紹介して下さい」って言ったのに、家元が「私が見る」とおっしゃったのですか?
    私ならそうやってお弟子さんを紹介してもらいます。
    もし家元のお稽古場がご自宅から遠ければ通い易いおうちの近くのお弟子さんを紹介してもらえませんか?

  2. 【1350273】 投稿者: このままで  (ID:rNSqnnL0Z26) 投稿日時:2009年 07月 01日 12:21

    お花を30年近くやっています。
    かなり上の先生についてやっています。
    (家元が若いので、家元よりある意味上の先生です。)
    お教室には師範を持っている生徒がほとんどですが、たまに初心者の方もいらっしゃいます。
    うまくなるスピードが、街中の先生につくのとは大違いです。
    普通では参加できない大きなイベントなどにも、参加できますし
    大先生に初めからつくことのできるメリットは測りきれないと思います。


    お値段を心配されていますが、細く長くのお稽古事は、それなりにかかるものです。
    長く続けているうちに、親先生が立派だといろいろと便宜をはかってもらえます。
    勿論、時代錯誤の徒弟制度のような、ただ働きもありますが
    絶対、今の先生のほうが良いと思いますよ。

  3. 【1350300】 投稿者: 絵?  (ID:irulDrx.F5A) 投稿日時:2009年 07月 01日 12:45

     うち間違い?何のお稽古でしょうか?


     私も表・裏以外の流派ですが、茶道をお家元のところ習った事があります。お月謝は安いのですが、お茶会がものすごく高額(最低でも二万円)で頻繁にあり、お着物も相当のものを誂えねばならず、先輩方が、「早くやめた方がいい、ボーナスを一円残らず使うことになる」と、教えていただいて、やめました。


     お家元の下での行事ってそれなりですよね。ご自分に合っていないと感じられるなら、早めに辞められないと、辞めずらくなりますよ。


     

  4. 【1350734】 投稿者: 自宅との距離  (ID:6JsEDTn8Bj.) 投稿日時:2009年 07月 01日 19:25

    勝手に水墨画かと思ってました。

  5. 【1350737】 投稿者: 自宅との距離  (ID:6JsEDTn8Bj.) 投稿日時:2009年 07月 01日 19:30

    でも水墨画って先生と門下生、家元って言いませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す