最終更新:

22
Comment

【421596】お風呂のふた

投稿者: 夏   (ID:pE8p3rFNfwQ) 投稿日時:2006年 08月 09日 12:50

お風呂のふたについてです。
うちのは、くるくる巻けるタイプのものですが、換気が悪いのか割とすぐカビが発生します。
その都度、ブラシなどで擦って落としていますが、ゴムのような部分は奇麗になりません。
それに毎日はしていませんが、ちょっとしないとすぐヌルっとなる部分が出来ていて、ゲンナリしてしまいます。 
 

皆さんは、どんなふたを使っていらっしゃいますか?
また奇麗に保つにはなにか工夫がありますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【421782】 投稿者: 魔法のせんめんき  (ID:l/24/OhlriY) 投稿日時:2006年 08月 09日 20:08

    せんめんきーさま
      え〜!・・・ダメなんですか。
    ネットで調べても良い事ばっかり書いていたのに。。。
    がっくりです〜。
    やっぱりカビキラーか・・・
    情報ありがとうございました。

  2. 【421784】 投稿者: せっけん  (ID:6lsO/Wo7E3M) 投稿日時:2006年 08月 09日 20:19

    せんめんきーさま


    よくぞ教えて下さいました。
    危うく8000円ドブに捨てるところでした。
    感謝感謝です。

  3. 【421887】 投稿者: シャンプー  (ID:xgPipDg0tRM) 投稿日時:2006年 08月 09日 23:52

    魔法のせんめんき、効果なしですか?
    カビって、ほんと退治が難しいですね。


    では、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
    教えていただきたいのです。生協などで扱っている商品で、
    「お風呂に置いておくだけで微生物の力で、数ヶ月お風呂にカビが生えません。
    効果を保つために、使用中は常に窓やドアを閉め切っておいて下さい」という
    1000円程度のものが、最近気になっているのですが
    お使いになった方、効果のほどはいかがでしょうか?

  4. 【421889】 投稿者: 横着者  (ID:/gy1e8kl7Es) 投稿日時:2006年 08月 10日 00:00

    うちはお風呂のふた、廃止してしまいました

    家族三人で入浴するときは続けて時間を空けずに入りますし、
    誰か1人でも帰宅が遅かったりする日はシャワーのみという暗黙の了解です
    そうなると、ふたって必要ないんですよね〜

    どうしても必要なら、水面に浮かべるタイプの銀のシートのほうが保温効果は高そうです

  5. 【421902】 投稿者: カビ嫌い  (ID:o.grri8Jsi.) 投稿日時:2006年 08月 10日 00:28

    冬場はかびないのですが、この時期になるとどうしてもかびます。今はシャワーだけですが、夏の終わりにお釜の口の少し下ぐらいまで水をはってキッチンハイターを1カップぐらい入れてふたをつけおきます。中に空気が入ってるので水を入れたバケツなどを上に置き重石にします。漂白剤は金属と反応しやすいので、お釜の中には絶対は入らないぐらいの水位にします。2日ぐらいですごく綺麗になり。カビキラーより経済的です。

  6. 【421904】 投稿者: 残り湯は?  (ID:8OwID52rsek) 投稿日時:2006年 08月 10日 00:30

    最後に洗って干して乾燥させるとカビが生えない・・
    確かにそうだと思うのですが、その場合お風呂の残り湯は
    全部捨てていらっしゃるということですよね
      
    私はお風呂の残り湯を翌日の洗濯に使うのと緊急時を考えると
    少しでも捨ててしまうことができません
    そうすると結局、ふたは常時しておくことになります
    ふたにも壁にもカビが生えやすいです
      
    ずっと前から誰かに聞いてみたいと思っていたので少し横ですが・・
    雑誌などには
    ・お風呂の良い掃除のしかたとしては、すぐにお湯を落としてサッと洗え。
    ・地震などの災害への備えとしてはお風呂の水を貯めておくべき。
    とあって、矛盾しています。
    昔はきれいな水を汲んでおいて夕方沸かしたから矛盾しなかったのでしょうけれど・・
    みなさまはそうしていらっしゃるのですか?
    それともカビ対策と割り切って、お風呂はカラにしていますか?

  7. 【421913】 投稿者: ぶんぶん  (ID:e1KMma6oUK.) 投稿日時:2006年 08月 10日 01:01

    カビ嫌い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ナイスアイディアですね!
    早速実行してみようと思います。
    あの泡状のカビキラーを全体にシュッシュッとやるのも結構手間ですし、
    うちの場合だと、それこそ2回で1本使ってしまいそうなくらいなので(笑)。


    残り湯は? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    やはりうちもお湯は翌日まで取っておきます。
    仮に抜いたところで、うちの場合はかびてしまいそうです。


    基本的に掃除があまり好きではないので、時々2chの掃除関係のスレッドなどを見ながら
    モチベーションを上げていますが(笑)、そこでの掃除フリークの奥様方の間では、
    風呂の蓋は板状のものに替えることが当然のこととして語られています。

  8. 【421955】 投稿者: うちも  (ID:I2YuJotVWcw) 投稿日時:2006年 08月 10日 08:45

    横着者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちはお風呂のふた、廃止してしまいました
    >
    > 家族三人で入浴するときは続けて時間を空けずに入りますし、
    > 誰か1人でも帰宅が遅かったりする日はシャワーのみという暗黙の了解です
    > そうなると、ふたって必要ないんですよね〜
    >
    > どうしても必要なら、水面に浮かべるタイプの銀のシートのほうが保温効果は高そうです
    >


    蓋は捨てました!
    蓋さえなければ、カビ対策も楽です。
    シンプルな板状の蓋でしたが、立てかけておくと
    その下部分の掃除が面倒!(ホント、横着で・・)
    なければ、風呂上りにバススポンジで残り湯で洗い流しながらそこら中をざっとこすって
    あとは、お湯を落として終わり。
    シャンプーなども最低限度しか置いていないので、
    洗剤棚から何から全て、スポンジでサッとこするだけ。

    あとは、窓を数センチ開け(ロックして)、風呂の出入り口を全開。
    換気扇は朝までONにしておきます。

    朝には、一滴の水滴も残っていない状態です。
    それでも、梅雨時などカビてきますが、
    そもそも、掃除の対象が少ないので、楽に掃除できますよ。


    母の購読している壮年誌?に、書いてありました。
    今、面倒だ、億劫だ、辛いと思う仕事(家事)が、
    来年になったら、楽。ということは、まず、ない。
    今、不便だ、面倒だと思うことは、今のうちに楽なように改善しておこう。と。


    風呂の残り湯も洗濯に使うのが筋でしょうが、
    うちは、シャワーを使わず(アタイのシャンプーは別・・・)、風呂の湯を
    手桶で汲んで全身洗ってもらってます。
    なので、残り湯も少なく、風呂掃除して終わりにしています。


    それぞれでしょうが、私も40を過ぎた頃から、横着度↑です(苦笑)。
    家も、田舎ゆえ広いので、家事の簡素化=物の処分(数減らし)が
    今の課題です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す