最終更新:

67
Comment

【4291690】45歳からの友達作り

投稿者: クッキーさん   (ID:PoqMOLepobI) 投稿日時:2016年 10月 19日 11:17

こちらにスレッドをたてていいか迷ったのですが、教えて下さい。
45歳、高校1年生の一人っ子の母です。中小企業を経営している主人の会社で、事務職を手伝っています。職場に女性はいません。
最近になって、お友達が欲しいな・・・と。子供が幼稚園の頃は、それなりにママ友とランチをしたり、おしゃべりをしたりして、楽しく過ごしていたのですが、主人の仕事を手伝うようになり、全く疎遠になってしまいました。
お友達がいなくても、問題は無いのですが、最近になって、ランチしたりおしゃべりしたりする友人が欲しくなりました。ただ、この年になると、どこで知り合えばいいのか?疑問です。
皆さん、どのように友人作りをされていますか?
無理に友人を作らなくてもいいとも思うのですが、このまま年を取るのも、悲しいと・・・
前向きなご意見、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4292571】 投稿者: 朝ごはん  (ID:jG.7dod7xX6) 投稿日時:2016年 10月 20日 06:39

    上の方も書いておられますが、中年期以降のひと付き合い(特に女性同士の)は
    難しい面もあります。

    ですからできればお子さん、地元、家族、これらから少し離れた、まったく関係のない場所での友達作りをおすすめします。

    最初はいい感じのひとだな〜 と思っても、なんだか愚痴ぽかったり、あれこれ聞いてきたりと、女性同士というのは合えばいいけれど、厄介な面もありますので、
    あまり最初から深入りすることはおすすめしません。あくまでも広く浅くかもしれないです。

    誰しもアラフィフともなると頑固になっていたり、いろいろなものを抱えていたりしますから、今更 大親友というのは作れるとは思えませんし、そういった存在は却って厄介かもしれないとすら思っています。適当に気楽にその瞬間を一緒に楽しめる存在であれば十分ですよ。

    まずは気楽に、いろいろなものに参加してみてくださいね。

  2. 【4292608】 投稿者: 趣味かな。  (ID:4d6KP7U6oso) 投稿日時:2016年 10月 20日 07:28

    近所で幼稚園バス停が同じだったママさんの
    執着と人の仲を裂く根回しがうまくて
    しかも教育熱心で詮索も比較も凄かった・・・。

    そのママさんの本性がまわりに認知されたのは
    卒業間近・・・地元の中学に進んだのでちょっと
    距離を置かれているようです。

    そんなで接点が多いからといって気を許さなくても
    とんだ目にあうので、慎重になりました。

    今お付き合いがあるのは、学生時代の友達と
    役員をしていたときのメンバーと、ある芸能人ファンの
    仲間です。私は追っかけまではしません。
    ですが撮影スポットに旅行されたときの写真を見せてもらったり
    作品の細かいところを語りあうのは、時間を忘れて
    楽しいです。

    趣味からお友達作りが、楽しいと思います。

  3. 【4292691】 投稿者: MUSIC  (ID:5aqQgNxU/aQ) 投稿日時:2016年 10月 20日 08:44

    趣味を始めると、自然に何となく話すようになります。
    結局は、その「自然と」というのが大事だと思います。
    毎週顔を合わせて、帰りに立ち話程度が、だんだん仲良くなって、
    帰りにお茶、ランチ、夕飯となる感じですかね。
    立ち話程度でも、その人と価値観が合う合わないってだんだんわかります。
    急接近して、「合わない」ってなった時って、ひっこみつかないというか、
    その人と顔を合わせたくなくて、習い事をやめる」なんて、本末転倒なことになりかねませんしね。焦らず、自然とでは。

    私は音楽が好きで、40歳になってから、弦楽器始めました。ピアノは音大レベルまでやっていたのですが、ピアノだと、それこそ一人の世界ですからね。憧れの弦楽器を習って、超素人のオーケストラなどに入って楽しんでいます。まだまだ下手ですが、上手に弾けるようになるのが楽しみです。
    フルート、リコーダーなど、音楽される方、私の周りに多いですよ。

    趣味の仲間は、共通の話題が「趣味」になるので、お互いが分からないうちでも、話が盛り上がりますし、いいですよね。

  4. 【4292739】 投稿者: ほどほどに、  (ID:jqEIv17OdmQ) 投稿日時:2016年 10月 20日 09:09

    うちの息子は小学校の時に3度転校しています。
    その都度新しい学校でうまくやれるかな?の心配もありましたが、なんとなく直ぐに新しい学校に馴染んでくれて感心したものです。そこで結構親友みたいな良いお友達も出来ます。
    後から聞いた話ですが秘訣としては「無理に友達作ろうと思わず普通にしてたらいつの間にか友達になってる」らしいです。
    転校だけでなくクラス替えの時も同じだそうです。
    中には友達作るために妙にテンション高かったり目立とうとする子がいるみたいですが、あれは逆効果だと。
    そうやって仲良くなっても長続きしないらしい。
    なんだか、恋人探しにも似てるなあと思います。

    だけど学校が変わっても、クラスが変わっても、何年たってもずーっとお友達というのは流石にないようです。
    そのお友達にも新しい友達が出来て、息子にも新しいお友達が出来てるんですから。
    お互いに去る者は追わず。
    ということは、常に誰かお友達が欲しければ自分自身が常に新しいコミュニティに所属しておかなければならないということですね。
    家にいるばかりでは友達などできるはずもないし。
    歳を取ったときに寂しい老人にならないように、歳を取っても「何か」してないとと思います。

  5. 【4292812】 投稿者: そうですよね〜  (ID:Z4oNxfNbj9s) 投稿日時:2016年 10月 20日 10:09

    MUSICさんの書いていらっしゃる「自然に」
    これに大賛成です。

    趣味のグループに入ると、○さんと仲良くなるというよりは、
    自然にだんだんグループのみなさんと距離が近くなります。
    ちょっと立ち話、帰りにお茶。今日はお食事。
    そうやってゆっくりゆっくり。

    そのうち、中に気の合う人が見つかり、でも、グループの中でのお付き合い。
    何年もたった頃、ようやく「仲良し」になる。
    そんな「用心深さ」と「時間」が大切だと思います。

    私はスレ主さんよりもう少し若い頃でしたが、習い事を始めて、
    最初あまり好きでなかった女性が結局親友になりました。
    一番最初にお話しして、この方は苦手だな〜と思った女性です。
    かかった時間は7年。本当に意外でした。ゆっくりゆっくり、お子さんのことや
    ご主人の病気やお仕事の事や、ご実家のことなど、自然に耳に入ってきて、
    今では、どんなことでも話せる親友になりました。

    ゆっくり・・・それが大切だと思っています。

  6. 【4292857】 投稿者: たんぽぽ  (ID:SOg5NjxZrWI) 投稿日時:2016年 10月 20日 10:57

    クッキーさんと、なんとなく家族や友人に対する価値観が似ているかな?
    と感じ出てまいりました。
    いわゆる「ママ友付き合い」は、価値観もバッググランドも違う女性が集まり、
    一種独特のグループ交際に私も疲れたものです。
    私はやはり趣味を通じて大切な友人が40を過ぎてから出来ました。
    価値観が似て心から信頼できる友人に出会えるのは、
    一生に数回ではないかと感じています。
    先のどなたかが書かれているように、半年一年かけて徐々に親しくなっていきました。
    一緒にいて疲れない事がポイントかと思います。
    生活にエッセンスを加えてくれる趣味と巡り合えますよう。
    きっとクッキーさんなら素敵なご友人が出来るでしょう。

  7. 【4292893】 投稿者: もずく  (ID:tvoxVKbmNoE) 投稿日時:2016年 10月 20日 11:23

    アラフィフの半専業主婦です。

    この年になると新しい友人はなかなか出来にくく、
    私の場合、友人はほとんど学生時代〜子供関連の場面場面でできた友達です。
    主な友人は学生時代の友人を中心にゼミの先輩後輩、
    仕事仲間、留学時代の仲間、転勤先で出来た友人、
    そして子供関係で知り合ったママ友達で、どの人ともつきあいの濃淡はありますが
    大事にしています。

    少し、間があいても学生時代に仲の良かった方に連絡をとることろから
    初めてみたらいかがでしょうか。
    以外とこの年になると皆育児が一段落して、また以前の友人と交流を
    持ちたいと思っている方が多いとおもいます。
    友人つきあいで気をつけているのはまず自分が疲れないこと
    、相手をお互いに尊重できること。子供の自慢などはしないこと。
    そして、更年期などでお互いに不調なときもありますから
    無理しないこと。好きな人でも心にひっかかりができるようなときは
    本当に無理せずに距離をおく。状況が変わるとまた関係は変わることも
    ありますから、そのときにはまた少しづつおつきあいする。
    ディープな話をするときにも決して相手を否定しないことも大切かな。
    お互い忙しくて1年に1度くらいしか会えない友人もたくさんいますが
    それでも久しぶりに会うと話すことがたくさんあって
    楽しいです。
    わたしは自分からお誘いすることも多いです。
    気乗りしない人は必ず「時間ができたらまたゆっくりね」などと返して
    くるので、その場合は空気を読んでこちらからはそれ以上
    声かけはしませんが。

    とにかく無理せずに楽しい時間を過ごすのが一番です。

  8. 【4293035】 投稿者: クッキーさん  (ID:PoqMOLepobI) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:24

    皆様、こんにちは。
    1つ1つの書き込みに、なるほど~、フムフムと相槌を打ちながら
    読ませて頂いています。

    子供が幼稚園の時に、とても親しくお付き合いしていた
    いわるゆ「ママ友」が3人いたのですが、我が家が中学校受験をすることになり、家業の手伝い比率も高くなり、なんとなく疎遠になってしまいました。
    (いいわけですね・・・。本当に会いたければ、合う時間を作ることは出来たはずですから・・・)
    今考えると本当に楽しくお付き合いしていたので、皆さんの書き込みを読んでいて、ちょっぴり後悔です。
    ただ、その時は、子供の受験や仕事のことで手一杯だったので、やはり仕方がなかったのかもしれませんね。
    皆さん、疎遠になっていたご友人と再度連絡をとるようになったきっかけって、どのような形ですか???
    よかったら、教えて下さい。

    昨日、思い切って、お料理教室(少し遠方ですが、とても素敵なお教室をネットで発見!)とフラワーアレンジメントのお教室に問合せをしてみました。
    どちらのお教室も、お一人で参加している方がほとんどで、何回か顔を合わせるうちに、花友(いい言葉ですね♪)料理仲間が自然とできるので、どうぞ気軽に参加してみて下さいね、とのお返事でした。
    まずは、一度、参加してみようかな?と思います。
    私の場合、家族や仕事関係の方以外と交流するのが、もう何年ぶり?なので、
    少々緊張していますが、楽しみでもあります。
    まずは、習い事そのものを楽しみたいですね。

    実はついこの前までは、こんな風に「友人が欲しい」とか
    「趣味や習い事がしたい」とか、全く気持ちに余裕がなかったのです。
    たまたま購入した、君島十和子さんの本を読んでいたら、
    あ~このままダラダラと言い訳ばかりしていても、全く意味がないな~
    と思ったのがきっかけかもしれません。
    以前の私だったら、「どうせ芸能人だから」とか言っていたかもしれません。
    45歳になって、ようやくいろいろなことが、素直に聞けるようになった気がします。
    (と言っていますが、やはり時間に余裕がない時は、家族にキーキー言ってしまいますし、素直に聞けない時は多々あります・笑)

    45歳、アラフォー?アラフィフ?どっちなんだかわかりませんが(笑)
    人生まだまだこれからですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す