最終更新:

4
Comment

【647618】困った〜

投稿者: 夫の趣味   (ID:OTcbcWMWKf2) 投稿日時:2007年 05月 31日 10:00

母親の趣味の欄でしたが、実は夫の趣味で困っていることがあります。
夫はここ数年オートバイに興味を持ち出し、昨年は自分のこずかいの範囲内でローンを組んで、大型バイクの免許まで取りました。


私としては子供もまだ小さいので、免許を取るくらいならいいけど乗り回すのは子供が大学を卒業するまで待って欲しいと話しました。
夫は「めったなことで事故など起きない。」「保険は入っている」と言いますが、保険で払われるのは5000万程度。 生活費や子供の学費などで年間500万いるとすれば10年でなくなってしまいます。 子供が習い事や私立の学校を諦め、私も働きに出れば20年くらいは持つかもしれませんが、私も子供も夫の身勝手な趣味のために人生計画の変更をさせられるのは腑に落ちません。


また、場合によっては後遺症の残る事故が起きるかもしれませんし、その場合は入院費は出るのでしょうが高額な保険料は出ないですよね? そうすると私は夫の介護をしながら生活のために働き、息子は高卒で働かなくてはいけなくなります。


夫の両親ももちろん反対で「家庭があるんだからやめなさい」と言ってくれているのですが、最近は私に内緒でこっそりとレンタルバイクを借りて乗りに行っているようです。
私もバイクに乗ることを反対だと話をした時に「もし乗るなら離婚だからね。」と脅しておいたのに、それでもこっそり乗りに行くなんてひどいですよね!


我が家は決して裕福なわけではなく、子供の習い事の一部を私の両親が負担してくれているのですが、それは「経済的に大変だろうから」との理由でしてくれている事で、レンタルバイクを借りて遊ぶお金があるのなら、まず親に負担してもらっている分を引き上げてこようとは思わないんでしょうか・・・・


ほとんど愚痴になってしまいましたが、どうしたら良いのかもう分かりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【647674】 投稿者: 晦日  (ID:sLWsHymGqPE) 投稿日時:2007年 05月 31日 11:08

    我が家とその周辺は例外かもしれませんが・・・


    我が家(8歳未満の子どもが2人います)は夫の趣味で、レース用の車を買いました。
    普段にも乗れるタイプで(2座のオープンカー)、レース仕様化は最小限にとどめました。
    実は私もそろそろ参戦予定。
    夫婦の趣味でもあるので、支出は家計からです。


    義妹夫婦の趣味はバイク。
    乳飲み子と就園前の子どもがいるので、義妹はあまり乗っていないようですが、
    義弟はバイク通勤しています(地方在住。片道30分。雨でも乗っているそうです)。
    支出の明細は知りません。


    バイクの運転はご心配だとは思います。
    うちの車も、普通の車に比べれば追突事故などには弱いと思いますし・・・
    その分、細心の注意を払って乗っていますが、何があるかわかりませんよね・・・
    でも、それを言い出すとキリがないという気もしています。
    どんな頑丈な車に乗っていても、事故に遭う確率は0ではありませんし。


    また、夫も義弟も、好きな車やバイクに乗ることで、ものすごく癒されているようです。
    好きなことを封印して、どこかで悶々と暮らすより、趣味を一つ解禁することで、
    気持ちよく暮らしたり働いたりできる、という効果もとても大きなものがあると思います。


    夫は私と結婚して5年ほど、マニュアル車をガマンしていました。
    私が結婚当時マニュアル車を運転できず、練習しようかと思っていたところ妊娠したので、
    オートマ車に乗り換えました。
    そんな小さなことで・・・と思われるかもしれませんが(実は私もそう思っていました。納得してくれているのだと)、
    夫にとってはものすごくストレスフルな日々だったようで、セカンドカー=マニュアル車の購入に至りました。
    その後、私も教習所で少し練習して、マニュアル車の運転を復活させました。


    おこづかいの範囲内なんて、ご主人も気を遣っておられるようですね。
    うちが甘いのかな(苦笑)


    こんな家庭もあるということで書いてみました。
    ご主人寄りのレスになってしまい、ごめんなさい。


  2. 【647679】 投稿者: 心配の種は  (ID:fdhWlw92wo2) 投稿日時:2007年 05月 31日 11:15

    夫も私も中型免許を持っている40代母です。今はどちらも乗っていませんが‥‥。
    一体スレ主さんの怒り(悩み)は、次のどれでしょうか?

    (1)万一のことがあったときの生活
    (2)自分勝手(お金のことで)
    (3)自分を(家庭を)省みない

    (1)ならば、生命保険を上げたらどうですか? 

    (2)ですか? 夫氏のこづかいの額がわかりませんが、小遣いの範囲内で大型免許を取り、レンタルバイクを借りているなら、いいのでは?と思いますが。子どもの習い事分をご両親に負担してもらっているというのは、また別の問題のような? バイクに関係なく、失礼ながらもともとご自分の家庭でするべきだと思いますが‥。

    (3)ならば、たとえば休日の1日をバイクに費やすなら、あと1日は家族のために(たとえば料理も子どもの世話もしてもらうとか)、といえばどうでしょうか?

    お金のやりくりは、我が家も楽ではありません。
    母友だちの夫氏が最近バイクを買った、というのを聞いたときも、「ゆとりあっていいな〜」と思いました(私もお金があれば、大型スクーターでも乗りたい)。
    どうもスレ主さんは、バイク=不良・危険 みたいな図式がすっかりできあがっているように思えて‥。
    10代20代なら別ですが、子どもを持つオヤジが、そうそう無謀な運転はしないと思うので、何が何でも反対というより、少し譲って、交渉してみてはどうでしょう?

  3. 【647685】 投稿者: 肩こり  (ID:2inZlvFS6yI) 投稿日時:2007年 05月 31日 11:20

    夫の趣味 さんへ:

    小遣いの範囲ならいいのではと思います。

    うちの夫の趣味は釣り。

    バイクよりは安全じゃないの!と思われそうですが、一人で一晩中釣っているので、
    もし海に落ちたらとか、考えると寝付けないこともあります。

    周りには釣り人もいるようですが、まったくの他人だし、
    何かあれば、警察に連絡ぐらいしてくれそうですが、やはり心配です。

    でも、趣味がない人の方が私はいやですし、趣味があるからこそストレス解消でき、
    家族円満なのなら、それでいいのでは。

    とは言うものの、私も最初は全然寝られませんでしたよ。
    朝になっても帰ってこない。波にさらわれたのでは・・など
    いろんなことが頭をめぐり。

    携帯に電話しても、
    「釣り中は手がえさなどで汚れているので電話には出ない。
    おまけに防寒具なので聞こえない」
    といわれました。


    釣れている時は帰宅時間を大幅に超えることもあり、
    心配心配の連続でした。


    これが賭け事などなら絶対に反対ですが。


    > 夫は「めったなことで事故など起きない。」「保険は入っている」と言いますが、保険で払われるのは5000万程度。 生活費や子供の学費などで年間500万いるとすれば10年でなくなってしまいます。 子供が習い事や私立の学校を諦め、私も働きに出れば20年くらいは持つかもしれませんが、私も子供も夫の身勝手な趣味のために人生計画の変更をさせられるのは腑に落ちません。


    もしも万が一のことがあった場合(ない方がいいですが)
    保険に入っているのであれば、
    家のローンはなくなり、学資保険も払い込み免除、
    遺族年金があるし・・・
    ということで、そんなに心配することはないんじゃないでしょうか。

    生活費年間500万とありますが、ご主人がいなくなれば、
    家族も減るということで、そんなにいらないのでは・・と
    勝手な推理をしています。

    それに、バイクが身勝手な趣味とは私には思えません。
    スレ主さんが、どういう人生計画をしていらっしゃるかは
    わかりませんが、それこそ身勝手では。

    >
    > また、場合によっては後遺症の残る事故が起きるかもしれませんし、その場合は入院費は出るのでしょうが高額な保険料は出ないですよね? そうすると私は夫の介護をしながら生活のために働き、息子は高卒で働かなくてはいけなくなります。
    >
    >


    もちろん、どんな人も今の生活が永遠に続けば・・・と
    思っているとは思いますが、
    通勤途中でも事故や急死、リストラなど、何があるか
    わからないと思います。

    そういう人生計画の変更は納得できるのでしょうか。

    今は奨学金制度もありますから、息子さんも
    大学に行きたければ行けるのではないでしょうか。

    何だかスレ主さんはお金の心配ばかりしているような気がします。
    どんな状況で後遺症が出たとしても、愛する夫のためなら
    献身的な介護や、仕事と家事の両立など
    できるのではないでしょうか。


    > 私もバイクに乗ることを反対だと話をした時に「もし乗るなら離婚だからね。」と脅しておいたのに、それでもこっそり乗りに行くなんてひどいですよね!
    >
    >

    うーん。ひどいというよりも、そんなにバイクに乗りたいというご主人の気持ちをもう少し考えてあげてもいいのでは。

    話し合いで、月に1回にするとか。

    でも、お小遣いの範囲でしている趣味に、
    奥さんの了解をとるというのも、何だかなという感じですが。

    これが、家族で出かけると約束していた日に、
    突然バイクで出かけられた。などというならば、
    私も当然、怒り狂いますが、
    そうでないなら、認めてあげてもいいのではないですか。

    誰でも一人になりたい時はあると思いますよ。

    趣味に関することだけじゃなく、お互いに歩み寄りの精神は
    必要だと思います。

    我が家の場合は、
    「○日出かける?予定なかったら釣り行きたいけど」
    と確認があります。

    「じゃ、行っていいよ。私は息子と映画でも
    行ってくるわ(夫は映画館嫌い)」

    などと息子と楽しめることを考えます。

    ま、最近は休日も塾があるので、私は一人で
    図書館や読書三昧できるのですが。


    > 我が家は決して裕福なわけではなく、子供の習い事の一部を私の両親が負担してくれているのですが、それは「経済的に大変だろうから」との理由でしてくれている事で、レンタルバイクを借りて遊ぶお金があるのなら、まず親に負担してもらっている分を引き上げてこようとは思わないんでしょうか・・・・
    >

    どういういきさつで、ご両親が負担してくれているのかは
    わかりませんが、
    負担してくれるという話になる前に、
    「この習い事のお金が捻出できないから、お小遣いを
    減らしてほしい」などという話し合いはなかったのですか。

    何度も言うようですが、お小遣いの範囲でレンタルバイクも
    借りているのであれば、いいじゃないですか。

    お小遣いというのは自分のために使うものなのでは・・。

    もしご両親に心苦しい思いがおありでしたら、
    もう少し節約やお小遣いの減額などで、習い事のお金を
    捻出されてはどうですか。

    辛口かもしれませんが、
    ご主人にもしたいことをする権利はあると思いますよ。






  4. 【647710】 投稿者: 夫の趣味  (ID:OTcbcWMWKf2) 投稿日時:2007年 05月 31日 11:58

    そうですね。
    夫との話し合いがちょっと足りなかったかもしれませんね。


    私も週末に夫が1人で自分の時間を使うのは一向に構いません。
    ストレスもあるでしょうから、趣味を持つことはいいことだと思っていました。
    本人も最初は「免許を取ったことで満足で、今は家庭もあるから乗らない。」と言っていたのですが、やっぱり乗りたくなってきたんでしょうね。


    心配なのはこれからの生活のことだけです。
    今は義父も入院、昨年は私の父も高速道路で運転中に後続車に追突され足に後遺症を負っています。 親の介護・小学生の子供、自分たちが健康でしっかりしていかなくてはいけない時にリスクのある趣味にはなかなか賛同しきれないところもあります。


    一昨年、近所でバイク事故があったことが結構頭に残っているからかもしれません。
    その方は、横道から飛び出してきた自転車をよけて転倒。 打ち所が悪く亡くなってしまいました。 最近まで道端に花が置かれ、毎日そこを通るたびに暗い気持ちになります。


    また、子供の習い事の一部を負担してもらっている私の両親にもしこのことが知れたら、合わせる顔がありません。 その辺のところはやはり夫と少し話し合わないといけないですね。 


    バイクに興味を持っていることは夫の両親も私の両親も知っていて双方から反対もされています。 一度は夫の両親が我が家に来て説得をしたこともあります。 と言うのも、義父は通勤の不便な会社に勤めていて、スクーターのようなもので通勤をしていたことがあるそうですが、とても慎重な義父がそれでも事故にあい半年ほど入院した経験があるからです。


    私の友人のお兄さんもまたバイクの事故で亡くなっています。
    車での死亡事故は減っていってるのに対しバイクの事故での死者は増えていっていると聞きました。


    そんなこんなの状況なので、ちょっと心配が過ぎるのかもしれないですね。
    保険の見直しなど、一度夫と話し合ってみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す