インターエデュPICKUP
178 コメント 最終更新:

昔の友達

【7353625】
スレッド作成者: アップルパイ (ID:Pb8svpgPnRQ)
2023年 12月 06日 06:45

56歳パート主婦です。
先日、高校1年の時にクラスで仲良かった友人2人と、なんと40年近くぶりにランチをしました。
6年前の全体同窓会で一度会い、そこでLINEで繋がりました。
仲良くしていたのは、高校の1年間だけで、そのあとはクラスが異なったり進路もそれぞれ、その後の人生も色々で、私には別の居場所があったし、おそらくその時だけの友達だったのかもしれません。
二人とも、ずっと正社員でバリバリ働いていて結婚や離婚を経験したり。
そろそろ定年に近くなり、❰友達❱を意識し始めたようです。
同窓会で会って話をした時は、久しぶりだったので新鮮ですごく楽しかったのですが、先日会った時は、楽しいとは思えませんでした。
あまりにも過ごしてきた歴史を知らないので、話題も気をつかい...
2人は楽しかったので、定期的にまた会いたいと言ってきましたが、私は定期的に会おうとは思うほどでもなく、私だけ気持ちの温度差があるようです。
今までたくさんの出会いがあり、友達もたくさん出来ましたが、色んな人と付き合うと疲れるので、50を過ぎてからは、一緒に居て楽しい人、元気になれる人、何かあった時に精神的に頼れる人など、友達関係も少しずつ整理をしてきて、今、丁度良い感じなので。
今回のランチも、うまく断ったのですが、二人とも正社員にも関わらず、私のパート休みに合わせるからと、有給休みをわざわざ取ってくれたのです。
60歳でまた大きな同窓会があるみたいなので、気まずくならないように、フェードアウトしていきたいのですが...
皆さんならどうしますか?

【7354599】 投稿者: アラサー   (ID:wTiUt9FggiU)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:02

お姉様は失礼しました。
適切なワードを是非お伺いしたいですね。
嫌われついでに言うと、

>外人と付き合ってるとか

これは今はNGかも。
現実に、日本語検定上級者(アメリカ人、N1)から、
「まあ世代間ギャップだと思うけど、外人って言われると疎外感感じるよね。文字を逆転させたら、人外って妖怪と一緒だから。」って日本語で言われました。
彼らは「気息奄々」なんて私も使った事のない熟語を会話で使いますから。

逆に彼より日本語レベルが低い外国人は意味を聞いても「気にならないね。」って言いますから、人それぞれですが、アンダー30代では外人とは言わないですね。

【7354600】 投稿者: ありがとうございます!   (ID:wTiUt9FggiU)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:03

書き込み自体、書き込みの狭間で気付きませんでした。
ありがとうございます。

【7354607】 投稿者: そうなの?   (ID:4Uwae0CLOkc)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:16

>人のSNSなんてチェックしたいとも思わないのですが、流れてくるので自然と知るところになるのでしょうが、、、


通知をオフにすることもできるし、冒頭だけ目に入ってもわざわざ見ようとしなければ見ないで済むのでは?

結局、興味津々でチェックしたり、気になって見てる、ということでは?


>感覚がまったく理解できなくて世代間ギャップを感じます。

そんなことで世代間ギャップ感じてたら、まあいろいろ大変だろうね。

【7354610】 投稿者: スレ主です。   (ID:Pb8svpgPnRQ)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:26

親戚に不幸があったので、忙しくなってしまい、なかなか皆さんの意見を拝見出来なくてスミマセンでした。
皆さんの意見を読ませて頂きました。
そうですね。自分の体調や親の介護などを理由に距離を少し取っていくようにしていきます。
決して嫌いな人達ではないのですが、無駄なランチと時間だったかなと思ってしまう自分がいたので。
友達は大事ですが、50も過ぎると、やたらと色んな友達と繋がっていれば良いという問題でもありません。
女友達も難しい。

ありがとうございました。
締めさせていただきます。

【7354612】 投稿者: 社会人なら   (ID:4qb5xh6Cx5o)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:27

>適切なワードを是非お伺いしたいですね。

ワードの選び方ではありません。
エイジハラスメントだと受け取られかねないので、自分の年齢を言うのは構いませんが、呼びかけに年齢を意味する言葉は使わないのでしょう。

政治家がよく言うではありませんか。
「誤解を招きかねない発言でした、撤回します」と。

【7354615】 投稿者: うーん   (ID:wTiUt9FggiU)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:36

5歳から見たら15歳はお姉さんって言うでしょう。

なんか、エイジハラスメントと言っている本人が過剰に年齢を意識しているだけで、逆に年齢で差別されているからこその発想だと思う。

なんか物凄いモヤモヤ。

【7354619】 投稿者: 社会人   (ID:PYQzYldqOnc)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:50

だから「受け取られかねない」と書きました。言う側ではなく、言われた側の主観が問題なのです。
そんなつもりではなかった、親しみの表現だった、と政治家は言っていますね。
ハラスメントに捉えられそうな言葉は避けた方が無難です。

スレ主さん、締められた後で失礼しました。

【7354624】 投稿者: 横   (ID:CPSuZ7SuwA6)
投稿日時:2023年 12月 07日 17:57

貴方の書き込み自体が、世代関係なく、読む側に不快感を与える「ハラスメント」と感じますが?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー