最終更新:

20
Comment

【878183】転勤で心が潰れそうです

投稿者: 北国   (ID:fMTeWXrJQk6) 投稿日時:2008年 03月 17日 18:00

ここで相応しいのかわかりませんが、失礼いたします。
転勤族の夫と結婚し、間もなく10年。
結婚前に夫が赴任した先へ追いかけるように東京から転居。
その後7年間転勤はなく、もうこの先もこの街で暮らすのかと
ぼんやりしてたら、転勤になりました。
この時の異動先は私の地元だったので少し喜びもありました。
父も病床にあり、また5〜6年はこのままかな、と思っていたのに
1年半でまた異動になりました。
しかも最果ての町へ。
今まで県庁所在地レベルの街にしか住んだことがなく、夫の仕事を考えると
今回の異動も仕方がないのですが、あっけにとられています。
あまりに遠すぎて単身赴任も考えられないので家族で付いていくことにしました。
小学校低学年の息子はよくわからず、さほどショックも受けていないのが救いですが、
今までの習い事はすべてできなくなってしまうことも、TVのチャンネルが減るので
大好きだった番組も見られなくなってしまうこともまだ知りません。
そんなことを考えると、行かない、という選択肢はないのであきらめるしかないのですが
なんだか心が潰れてしまいそうです。

つらつらと独り言のように書いてしまいましたが、何か乗り越えるヒントが見つからないかと書き込んでみました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【880509】 投稿者: しくしく  (ID:y8cC70/RKJI) 投稿日時:2008年 03月 19日 23:12

    お気持ち痛いほどわかります。 私ももうすぐ都内から地縁、血縁の全くない地方都市に引っ越します。

    悲しいかな、海外転勤=栄転、都内から地方への転勤=左遷、というように考えている人が多くないですか? 私の周りにたまたま海外駐在経験者が多くいるからか、深く考えずに同情を寄せられるのがとてもつらいです。 

    会社が違えば、また、同じ会社内であったとしても職種が違えば状況は異なると思うのですが・・まだまだ世間一般には「海外駐在者=選ばれたエリート」意識があるのでしょうか?

  2. 【880612】 投稿者: どうだろ  (ID:ZFcY05Ox3GU) 投稿日時:2008年 03月 20日 00:53

    夫の会社では海外赴任はほぼ左遷です。
    もどってきたときポジションがないので・・・
    地方のほうが栄転です。本社に戻れればですけど

  3. 【880706】 投稿者: 北国  (ID:fMTeWXrJQk6) 投稿日時:2008年 03月 20日 06:46

    スレ主です

    >家族の結束さん
    ありがとうございます。
    一人息子なので家族の結束は本当に大切な宝だと思っております。
    これからも意識して生活していきたいと思います。

    >しくしくさん
    わかります〜!!
    私も言う相手言う相手、「かける言葉がないわ」と言われてしまいます。
    スタートが東京で地方を転々として、最終的に東京に戻れればOKという会社なのですが
    (出世コースとして)
    その中で今回のような超遠隔地は出世のために大切なのです。
    夫の会社は海外勤務は稀なので、少し感覚は違うかと思いますが。
    あまりにも憐れまれるので余計に悲しくなります。

    >どうだろさん
    会社によって色々ですね。
    友人の会社はどうだろさんのご主人と同じようで、海外に単身赴任してることを
    「恥ずかしい」としきりに言っていました

    昨日引越し屋さんが見積もりにきて、大量の段ボールをもらいました。
    だんだん諦めがついてくるものですね。
    今日からは荷造り&送別会の嵐です。

  4. 【880870】 投稿者: 考えすぎ  (ID:8HLu2rY1TAA) 投稿日時:2008年 03月 20日 11:51

    しくしく さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > お気持ち痛いほどわかります。 私ももうすぐ都内から地縁、血縁の全くない地方都市に引っ越します。
    >
    > 悲しいかな、海外転勤=栄転、都内から地方への転勤=左遷、というように考えている人が多くないですか? 私の周りにたまたま海外駐在経験者が多くいるからか、深く考えずに同情を寄せられるのがとてもつらいです。 
    >
    > 会社が違えば、また、同じ会社内であったとしても職種が違えば状況は異なると思うのですが・・まだまだ世間一般には「海外駐在者=選ばれたエリート」意識があるのでしょうか?


    同情を寄せられるなんて考えすぎではないかしら。「お引越し、大変ですね」ぐらいの気持ちでしょう?うちの夫の会社は海外勤務は当たり前ですので、海外だから栄転、国内だから左遷なんて考えていないし、今はみんなそうでしょう?

  5. 【881361】 投稿者: そうそう  (ID:1ZGQ.VWkDN.) 投稿日時:2008年 03月 20日 22:52

    > 同情を寄せられるなんて考えすぎではないかしら。「お引越し、大変ですね」ぐらいの気持ちでしょう?うちの夫の会社は海外勤務は当たり前ですので、海外だから栄転、国内だから左遷なんて考えていないし、今はみんなそうでしょう?
    >
    >
    そうそう、考えすぎかも。
    うちの会社も、海外・国内の序列は無いですよ。
    海外は、向いている人(笑)が行っているだけです。
    (若い頃留学制度があるのですが、それに行っていた人とか
    留学経験者や帰国子女だった人とか)
    行きたいと思う人は、希望を出します。
    そういう人は、本店でも国際畑というかそういう所に長くいますね。
    でもうちの会社は、そこが花形なわけではないので、あまり関係ないです。
    国内の地方支店の方が多いので、地方勤務はどんな田舎でも「普通」です。
    うちの主人も、国内専門です。
    海外は好きでないようで、一度短期で派遣されただけで、希望も絶対だしません(笑)
    私も、転勤についていきますが、国内もまだ知りたい所一杯ですので、
    日本めぐりの方が嬉しいです。
    とりあえず、どこでもおいしいお米とお味噌は手に入りますし。
    (これが無いと、生きていけません)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す