最終更新:

51
Comment

【6459092】コロナワクチン接種で無症状のスーパースプレッダー

投稿者: 接種後感染拡大した理由   (ID:xD51vAMeqQg) 投稿日時:2021年 08月 27日 07:47

オックスフォード大学の臨床研究グループによると、ワクチンを接種した人は、感染時の症状が緩和される一方で、異常に高いウイルス量(251倍)を保持することができ、潜在的には無症状のスーパースプレッダーになる可能性がある。

https://childrenshealthdefense.org/defender/vaccinated-healthcare-workers-threat-unvaccinated-patients-co-workers/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【6467447】 投稿者: 支離滅裂で終了  (ID:TG2Kg5e9cd6) 投稿日時:2021年 09月 02日 16:18

    反ワクチン派が、何がなんでも接種したくない、打ちたくないのは理解しましたが
    具体的な科学的な根拠なく
    「中長期の影響怖くないんですか!」と騒いでいるのはよく分かりました

    mRNA ワクチン自体が世界中で摂取されてまだ一年経ってないので
    「誰にも中長期の影響の絶対的な保証は出来ない」のは、正しい受け取り方です
    ですがワトソンとクリックの遺伝子学からスタートして、理論的な見地から作用機序が確立したmRNAワクチンである事も事実です

    「絶対に中長期に問題がないと立証できてないから接種しない」
    自分以外の賛同者をどうして拡げたいのか、、理解できません

  2. 【6467448】 投稿者: 間違い  (ID:TG2Kg5e9cd6) 投稿日時:2021年 09月 02日 16:19

    摂取→接種

  3. 【6467459】 投稿者: そう?  (ID:rGRN6xbSykY) 投稿日時:2021年 09月 02日 16:29

    たいていの反人は、具体的な科学的な根拠なんて読んでもわからないけど、なんとなく先々に影響があるみたいだからって、様子見引き伸ばしする理由をさがしているだけ。

    この秋冬ミュー株なんかの強力株がまた蔓延したら、
    今までの様子見さん達も我先にこっそり?打たせる算段するでしょう。
    でも国産はまだ無理かな…

  4. 【6467485】 投稿者: 難しい  (ID:J0yeolF1MzM) 投稿日時:2021年 09月 02日 17:03

    >ですがワトソンとクリックの遺伝子学からスタートして、理論的な見地から作用機序が確立したmRNAワクチンである事も事実です

    作用機序は確立したかもしれませんが中長期に渡る安全性はまだこれからでは?
    がんや希少疾患で今苦しんでいる人のように藁をもすがる思いでmRNAワクチンに希望をつなぐのではなく、国が非常に大きい数の人間に対して使用するものですからね。中長期の安全性がわからない場合は使用するか否かは個人個人の判断に委ねられるべきと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す