最終更新:

11
Comment

【1009757】ガツガツ食べて欲しい

投稿者: 小食   (ID:fyPCDPW0HZE) 投稿日時:2008年 08月 25日 23:58

サッカーをしている小5の息子が遠征に行きました。
 
どうも、宿での食事が食べられなかったみたいで、それを理由に
あまり試合に出してもらえませんでした。
 
遠征先には、バスで7時間かかります。
バス酔いもするし、食も太いほうではありません。
 
特に食べられない食材があるわけではありません。
そのときも何が食べられなかったのか聞くと、味付けの変わったたくあんだったり
油が滴り落ちるようなベトベトの鳥のから揚げだったりだそうです。
 
母親の私自身、学校給食が大嫌いで、掃除の時間にまでも食べさせられている
タイプでした。しかし、今は人並み以上に身長も伸び、体格はがっちりしては
いませんが、スポーツするのに差し支えはありませんでした。
 
大人になった今は、殆ど好き嫌いがありません。
 
食べることは大切だとは思いますが、正直自分が小食だったので、子供の気持ちも
分かります。
 
ここまで、何だか愚痴っぽくなっしまいましたが、もちろん何でもガツガツ
食べるほうがいいと思うし、コーチの方針がそうであるなら、好きな試合に
沢山出るために、食べる子にしてあげたいと思うのです。
 
何かお勧めの方法は無いでしょうか。
 
家のご飯は、ゆっくりですが殆ど残さずに食べています。
要は「口に合わないものでも、何とか食べること」が出来るようになれば…と。
 
難しいですね。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2255009】 投稿者: 健啖家  (ID:yUKttKy5cnw) 投稿日時:2011年 09月 02日 10:07

    体育会系の人間はとかく食べることもスポーツの一部として考えるようですね。体作りが第一、そして同じものを仲間と食べることでチームの結束を強くする(同じ釜の飯という奴ですね)目的もあるのでしょう。
    偏食はいけませんがお子さんの場合小食なんですね。
    そしてここで挙げられているのはまずい沢庵、ギトギトのカラッとしてない唐揚げ、普段美味しいものをゆっくり少しすつ食べているお子さんにとっては「なんじゃこりゃーーー」ってかんじだったのでしょうね(笑)
    でもまあ個人賞取れるくらいのレベルの高いお子さんですから、あまり気にしなくても良いのでは?
    食べることも人それぞれですからね。
    ご家庭でできることといえば、間食の制限、食事中のジュースは駄目、高級なものを与えすぎないくらいなもんでしょうか?お料理上手なお母さんの料理を毎日食べていると合宿などは恐ろしいものを食べる羽目になります。

  2. 【2255552】 投稿者: 同じく  (ID:diE8DVZfVH2) 投稿日時:2011年 09月 02日 20:47

    中3の息子ですが、小食です。

    サッカーしてますが、疲れて帰ってくると、ほとんど食べません。

    しかも、小さい頃から、和食大好き。オムライスやグラタンなどは食べません。
    好きなものは、もずくや、高野豆腐、きゅうりもみ、青菜とうす揚げの煮物やお浸し。

    クラブの合宿はありませんが、学校行事など、おいしくなかったと帰ってきます。

    何かで読みましたが、小さい頃は満腹中枢が鈍いので、いくらでも食べられる。
    しかし成長するにしたがって、満腹を感じるようになるので、小さい頃に比べると
    食べる量が減っていることが多い。

    なるほどと。

    160センチ、40キロですが、私も夫も大きいので、高校になれば伸びるだろうと思っています。

    食べないと試合に出られないとはちょっとかわいそうですよね。

    でも食べるから成長するというわけでもないような。

    食べることが嫌いにならなければいいですけど。

  3. 【2256771】 投稿者: 何で?  (ID:QnSQ/sE86KU) 投稿日時:2011年 09月 04日 00:40

    がつがつたべなきゃいかんの?
    関係ないじゃん、そんなの。
    アホだな、その指導者。

  4. 【2260677】 投稿者: うむ  (ID:kPnU7w1SDPY) 投稿日時:2011年 09月 08日 10:24

    家は困ったこと無いのですが、あるインストラクターから言われた事あります。
    食べれることも才能の一つだと。
    だから食べられないお子さんがいる事、それで苦労していることも理解できます。
    まだまだ小学生。
    ここはプラスに考えましょう!
    やはり、食は基本です。
    体が出来れば、もっと可能性が広がると。
    お子様にそう言い聞かせて食べる練習をしましょう!(笑)
    過度の外食はいけませんし、ジャンクフードもいけませんが、やはり外に出ると親がそこまで面倒をみれないので、たまには惣菜やジャンクフードも慣れさせるのも必要だと思います。
    やはり食べる子は、スタミナが違います。
    だんだん大きくなると、試合前に炭水化物のものを。とか、いろいろ考えるようになりますよ。
    米は、やはり基本のようですね。
    サッカーのキングカズは・・・試合前にはパスタのみしか食べない。と言ってました。
    あそこまでのアスリートだから、その食事も理解できるし、違いも判るのでしょうが。
    運動後、肉類や野菜などを取ったりするようですね。
    とにかく、食べられる体を作ってあげることが、お子様の可能性を広げる事もあります。
    我が子が中学になった際、野球部の子供達は、先生から弁当に最低2合の御飯を入れてきて食べるように言われたそうです。
    食べる練習からさせられてました。
    体作りも含めてですね。
    とにかく、おやつはお結び。菓子類は一切止める。
    体作りのため、少しずつ意識改革をしてあげられればいいのでは??
    食とスポーツでいろいろ調べると、考え方変りますよ。
    そういえば・・おおぶり??って漫画??野球のですが(本題は大きくふりかぶってですが)、昔で言う根性漫画ではなく、すごくシステム的に食事を考えた部分が盛り込まれている漫画だそうです。
    そこから?でも、お子様の意識を変えさせて食に対して、自分から進んでとらないと!と思わせるのも良いのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す