最終更新:

22
Comment

【1040749】鼻あての跡がくっきり

投稿者: メガネの鼻あて   (ID:lpcyu.Z6nuc) 投稿日時:2008年 09月 28日 12:24

最近娘が「メガネを外すと鼻に赤く跡がついている」とか「触るとへこんでいるみたい」と言ってきます。我が家は夫婦揃って強い近視で主人は−8D程度ですが、私は−19Dと、とても視力が悪いです。遺伝か生活環境か子供の視力低下は早く娘(中二)も既に−14Dと強度近視です。小学校入学時の視力検査でC判定をもらいメガネをかけ始め、毎年メガネを新しくしています。三年生になると0.1以下になりメガネがないと一番前の席でも黒板が見えず、体育もメガネをかけたままやるようになりました。お稽古事や学習塾が忙しく成長期もあり四年生ごろから急激に度が進みました。受験勉強などで目を酷使した時期で六年生で0.01以下になり眼科での視力検査でも一番前に出ても目を細めてしまい見えていないようでした。無事に第一志望に合格しましたが、度数も二桁になりお風呂にもメガネのまま入るようになりました。中学入学前にコンタクトレンズを試しましたが装着練習時に目がかゆくなってしまいアレルギーがあるようで許可が出ませんでした。
私も主人も30年来のメガネ暦で鼻あての跡が付いているのは仕方ないのですが、娘もメガネを外すとくっきりと赤く跡が付いています。毎日、朝起きてから夜寝るまでメガネをかけていて十四歳にして人生に半分はメガネをかけ続けていることになります。今まで矯正視力は気にしていましたが、鼻あての跡までは気にしたことがありませんでした。たしかにメガネを変える度に度が強くなりレンズが厚く重くなってしまい鼻あて部分には負荷がかかっています。この先も度が進むことが十分考えられ、私のようにガラスレンズを使うようになると鼻あて部分にさらに負荷がかかることになります。
メガネを外していることはまずないのですが、娘に言わせると「レンズを拭いている時や体育の着替えの時に鼻あての跡を見られるとが恥ずかしい」といってきます。まだお化粧をする歳でもないのでどうしようかと考えています。強度近視でメガネ暦が長い親御さんやお子さん方鼻あての跡は付いていませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1040985】 投稿者: シリコンパッド  (ID:.VcnebQsoU6) 投稿日時:2008年 09月 28日 18:23

    眼鏡屋さんで1組600円位のシリコンパッドに付け替えています。(家族全員)
    娘も私も、ここ数年、フレーム&プラスチックレンズ(非球面)のものでできるだけ軽量化させているせいもありますが、(ガラスレンズ眼鏡を付け始めた30年前のように)へこむことは無くなりました。


    めがねの重さ(プラスチックレンズ使用)
          ・・・主人のセルフレーム(レンズ込み30グラム)
            私の普段使っているもの(レンズ込み20グラム)
           娘が小6の時に使用したもの(フレームはジュニア用・レンズ込み14グラム)

  2. 【1041153】 投稿者: 角度かも  (ID:CtqDGRw1W56) 投稿日時:2008年 09月 28日 22:01

    私もメガネ歴が長いですし、入浴と就寝以外はかけていますが
    フレームはできるだけ細く軽く、
    レンズはプラスティックの一番屈折率の高い、軽いものにしています。
    (度がきつくなると、高くつきますね〜)  
      
    私が鼻あての跡が気になる時は
    ・鼻あてパッドの角度調整がお店での調節が不十分で顔にあっていない
    ・メガネフレームが何かにぶつかった拍子に、パッドを固定している金具が歪んで
     鼻あてパッドの角度が曲がって、皮膚に食い込むようになっている
    ・汗かきなのでパッドのあたる所が汗もになってしまった
    という場合です。
      
    汗をかいたときは、こすらず優しくおさえるようにパッドのあたる所を拭くことと
    鼻の骨の形は完全に左右対称でないと思いますので
    どちらかに重みが偏っているかもしれません。
    メガネ店でもう一度パッドの金具の角度を、お嬢さんの鼻に合うまで
    きっちりと合わせてもらうと、赤くならないかもしれません。
      
    本当にメガネって不便ですよね。
    でも逆に私は、時々メガネをはずして
    夜の信号機や、倍くらいに広がる満月など、ボヤボヤの世界を楽しんでいます。
    もちろん危険のないところで、ですけど。
    世の中には、はっきり見えなくて良かった…って思うことも多々ありますものね。
    お役に立てなかったら、ごめんなさい。

  3. 【1041364】 投稿者: 縁なしはどう?  (ID:U7Muhp4nicQ) 投稿日時:2008年 09月 29日 01:53

    私も牛乳瓶底めがねで過ごしている一人です。縁なしフレームにしてますか?

    私の場合は、軽さを追求して、レンズは非球面プラスチックレンズ、フレームは長谷川眼鏡?のエアースペックス(airspex)という非常に軽いプラスチックの縁なしフレームにしています。当然、お値段は張りますが、めがねが重いと鼻側にずれ安い(顔から遠ざかると近くしかみえず、視力がおちた気がする)し、肩も凝るので、快適さを選択しました。

  4. 【1041393】 投稿者: 耳のところで調整  (ID:vF.B7DTQd7k) 投稿日時:2008年 09月 29日 06:35

    私は、視覚障害があるので専門のメガネ屋さんに
    行っています
    私の場合は、外出時に必要なメガネなので
    室内に入ると外すため、こちらでお願いしなくても
    メガネ跡が付かないように耳のところで
    メガネを調整してくださいます

    メガネ屋さんに相談なさるのが一番かと思います

  5. 【1041600】 投稿者: 重さと厚さのバランス  (ID:i0/XlxsajBM) 投稿日時:2008年 09月 29日 11:19

     家も家族全員強度近視です。
     私はー11、5D、夫はー17、5D、中三の息子はー15Dの眼鏡をかけており、強度近視です。トピ主さんの娘さんと同じく息子も遺伝の要素がかなり強く、小学校に入った時には既に近視で眼鏡をかけており、人生の3分の2近く眼鏡をかけてます。
     家の息子が鼻あての事を気に出したのは小6の終わり頃のことでした。受験で合格して、息子も喜んでました。ただ、目の方も大分酷使したらしく眼鏡が合わなくなったみたいなので眼鏡を作りに行きました。度数はー10Dからー12Dとかなり近視が進んだのでレンズの厚さを考慮されガラスレンズを勧められました。できた眼鏡は、確かに度数の割に薄かったです(それでも6ミリ近くあります)。しかし、息子は眼鏡が重く感じたのか、すこし鼻をおさえてました。
     それから、一年後にまた眼鏡が合わなくなったので眼鏡を作りに行きました。すると、鼻あての跡が出ていました。原因は、重みのあるガラスレンズにしたからではないかという事でプラスチックレンズに戻しました。そしたら、今度は度数がー12Dからー13、5Dにすすんでおり、さらにプラスチックのレンズに戻した事からレンズは9ミリもあるとんでもない分厚さになってしまいました。レンズの淵が厚くなってしまったのでレンズに反射する渦も凄い目立ってしまいました。
     そして、ことしー15Dの眼鏡を作る時はかなり悩みました。薄さを優先するか軽さを優先するか。結局、息子は鼻が「痛くなるのは嫌だ」という事で、1、74のプラスチックレンズにしました。でも、眼鏡はかなり分厚いです。1センチは厚さがあります。渦も正面から見ても確認できるほどです。やはり、強度近視というのは不便ですね。ひじょーに。

  6. 【1070750】 投稿者: ガラスレンズ使用者  (ID:FBZX9wCk6QE) 投稿日時:2008年 10月 27日 10:24

    私も主人も近視が縁で知り合ったほどで夫婦揃って視力が悪く私は-20D、主人は-18Dと度数も強いです。私の母も姉も強い近眼なので遺伝の要素は十分にあり我が子も眼鏡娘です。
    幼稚園年長組から眼鏡をかけ始め小学校入学時の視力検査では既にD判定でした。小学生の間にあっという間に度が進み、毎年眼鏡を新しくしました。二年生になると0.1以下になり薄型レンズを使うようになり、五年生でついに0.01以下になり薄型でもレンズの厚さが目立ち始めました。六年生になるとコンタクトレンズを使うようになりましたが・・・受験勉強に追われ装着時間が長くなる日が続き眼に負担をかけ過ぎてしまい、涙の量やアレルギーの関係で春休みに装着中止になってしまいました。
    中学入学前に眼鏡屋さんで相談すると「度数が-13.5Dで乱視もあり薄型レンズを使ってもプラスチックでは厚さが出てしまうし、お風呂にも眼鏡を外さず入るとコーティングが剥げてしまうのでガラスレンズの方がよいのでは」と言われガラスレンズの眼鏡にしました。一年振りに眼鏡に戻った娘は当初「眼鏡は視界が狭くて小さく見えるし恥ずかしい」とか「レンズは薄くなったけど眼鏡が重くなったみたい」と言っていました。しかし中学生になると眼鏡の友達が増え、度が強い子とは特に仲良くなりコンタクトの事は話題に出てこずレンズやフレームの話題が多いです。コンタクトよりも眼鏡の方が手間がかからない事も良いみたいです。
    私も主人もガラスレンズ愛用者で重い眼鏡の方がかけ心地が良く感じます。当然鼻あての跡がついているのもわかります。娘も重い眼鏡になって一年半が経ち鼻あてが小さいフレームが原因か、重いレンズが原因か、眼鏡を外すと赤く跡がついています。
    我が家では第一志望に合格するために勉強を頑張った結果で視力が悪くなり眼鏡をかけているのだから鼻あての跡は仕方ないことだと考えています。ただ年頃の女の子ですので、お化粧とまではいかなくても鼻あて部分にファンデーションを少し塗ってあげて気持ちが治まればよいと思います。

  7. 【1093617】 投稿者: 私もガラスレンズ  (ID:6RC1KwEk8BQ) 投稿日時:2008年 11月 17日 13:06

    強度近視や視力低下の掲示板の親御さんと同じく我が家にも近眼で眼鏡の娘達がいます。中学に二年の娘は-15のレンズで小学六年の娘は-13、ちなみに私は-10なので娘達のほうが強い近視です。
    上の娘が小学校入学時に視力検査でD判定の0.2で教室での授業に支障ありと診断され、下の娘も眼鏡店で視力検査をすると0.3までしか見えておらず二人そろって眼鏡をかけ始めました。二人とも毎年度が進み眼鏡を新しくしています。上の娘は三年生で0.1以下になり六年生の特に0.01以下になり中学生になってからも度が進んでいます。下の娘は眼鏡のかけ始めが早かったせいか視力低下が早いです。小学校入学時にはすでに0.1以下になっていて四年生の時には0.01以下になり私の眼鏡でも見えにくいというようになりました。
    眼鏡のレンズですが、私も含め度がかなり強く乱視もあるのでプラのレンズでは薄型を使っても厚さがが出てしまいます。私も実はガラスレンズ派で重さがあるほうがかけ心地がよく感じています。娘達も度数が二桁になったころからガラスレンズにしています。熱や傷に強いのはもちろん何より薄く出来るのが一番です。
    ただ、メガネの鼻あてさんと同じで矯正視力は気にしていましたが鼻あての跡までは気にしていませんでした。娘達を観察してみると確かに鼻あての跡が赤く着いていました。ガラスレンズのほうが重くても薄く出来るのでプラには戻せませんしさらに度が進むと考えられるので仕方ないことと思います。大人になればお化粧で隠せますし、眼鏡を外している瞬間だけ見える部分です。塾のお迎え時やご近所で眼鏡親子の方とお話をしたところ、ほとんどのお子さんが鼻あての跡があるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す