最終更新:

33
Comment

【1394103】母娘で外反母趾と内反小趾

投稿者: つま先   (ID:9aDqa/xOUOo) 投稿日時:2009年 08月 10日 17:29

中学三年の娘についてですが、外反母趾と内反小趾になっています。靴のサイズは24.5か25.0です。
実は私自身も外反母趾と内反小趾になっていて遺伝の可能性もあります。私の場合は仕事柄パンプスを履き続けていて職業病的な原因がありました。パンプスのサイズが合わないとかかとが浮いてしまい歩くにくく、ワンサイズ小さいサイズをわざと履いていたこともありました。職場の中でも外反母趾の社員が多かったのであまり気にしていませんでした。趣味でやっているダンスクラブでの練習も一因かもしれません。
娘については考えられる原因としてバレエ教室とダンスがあります。バレエは小学生のときに続けていて中学生になってからは私と一緒にダンスクラブに通っています。入会時の身体検査で指摘をされて外反母趾であることがわかりました。娘には「学校で授業中は上履きを脱いでつま先を休ませたり、運動靴・体育館履き・上履きを25.5にしようか」と言ってあげますが「上履きを脱いでしまうと外反母趾と内反小趾を見られてしまい恥ずかしい、とか女子で25.5とか履いてる子いないし」と言うばかりです。夏休みになっても毎日靴下を履いてしまい裸足でいることがありません。
私も娘も靴の親指付け根部分が出ているので靴がすれて色が剥げてしまったり、上履きも24.5のときは擦れて穴が開いてしまいました。小指の付け根も出ているので靴の形も変形してしまいます。私のつま先は五指が完全に付いてしまいタイツなどつま先がきついものを履くと人差し指の下に少し親指が入り込みまが特に痛みも無いので対策はしていません。娘に至っても五指の間に隙間は無い状態です。まだ15歳なのでこのまま進行してしまうと私よりひどくなってしまうのではないかと危惧しています。
つま先にかかる負担をなくしたり、矯正の器具で治ってくるものでしょうか?それとも手術しかないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1394323】 投稿者: 人生最大の悩み  (ID:ujzls.5fVmQ) 投稿日時:2009年 08月 10日 22:04

    現在、痛みがなくても、一度足の専門医に診てもらわれることをお勧めします。
    私も20歳前後から、外反拇指で悩み続けています。痛くない靴を探すのにどれだけの時間を費やしたか知れません。
    今around50歳ですが、最近、長時間歩くことができなくなってきてしまいました。足が痛いだけでなく、全身の疲労が激しくなってきてしまったからです。幅の広い靴を履いているうちに、足が扁平し、所謂アーチがなくなってきたことが原因のようです。
    いろいろな先生、靴屋さんにみてもらって、手術を必要としている人は、限られていることが分かってきました。むしろ、若いうちからの靴選びが大事なようです。
    もし、東京にお住まいならば、私のおススメ足の専門医のいる病院は、
    東京厚生年金病院、高田の馬場病院、慶應大学病院 です。
    考え方はそれぞれですが、スレ主さん親子の症状にあった先生が、いらっしゃるのでは、とおもいます。

  2. 【1394759】 投稿者: ひどくならないうちに  (ID:yIzsoGVGn42) 投稿日時:2009年 08月 11日 12:39

    バレエをやっている人で、外反母趾の人は多いです。
    私のバレエの先生は、トゥシューズで立つ時に、厳しく指導があり、そんな立ち方していると、外反母趾製造をすると言われます。
    もし、そういう可能性が娘さんにあるのなら、きちんと指導をしてくださる先生につかれる事をお勧めします。


    私も右だけが外反母趾ですが、ひどくなると、痛みも出てくるので、早めに治療をされる事をお勧めします。
    私の例から考えると、矯正し続ければ、完全に治らなくても、それ以上進化させないと思います。

  3. 【1399080】 投稿者: サポーターで矯正  (ID:FOa..2ob/D2) 投稿日時:2009年 08月 17日 17:22

    私も娘も外反母趾と内反外小趾なのでつらさがわかります。しかも足のサイズも大きいようでなかなか合う靴がないのではないでしょうか。私たちも原因はバレエと社交ダンスが考えられます。今も続けているのでつま先には負担がかかっていると思います。娘は足のサイズが23.5なのでつま先にサポーターをして靴下を履いています。完全には治りませんが進行を抑えるのには役立っています。靴のサイズも24とか24.5を履くようにしています。サポーターで矯正する前は靴の親指部分が剥げたり、小指の付け根にタコができたしまったりしました。裸足になるのが一番だと思いますが見られるのが恥ずかしいようで夏でも靴下を履き外でもサンダルは履きません。
    つま先を痛がることもないので今のところはサポーターで矯正をしています。
    問題は私のほうでお嬢さんと同じように足のサイズが大きく足の形もエジプト型で親指が長く外反母趾になりやすい足だそうです。つま先部分に負担がかかり続けて関節にタコができたりハンマートゥにもなっています。上履きや運動靴ならまだしもパンプスはサイズがないのです。本当は25.5や26がいいのでしょうが25のスクエアトゥやラウンドトゥを探して履いています。26のサイズに出会えたときは矯正サポーターをしても履けましたが25のサイズではきつくなってしまいます。しかもお取引先でパンプスを脱ぐときにサポータをしているとストッキングから透けてしまい格好が悪く感じます。今は25のパンプスなので薄手のサポータをしていますがやはりあまり効力がなく感じます。
    私は家ではなるべく裸足でいるようにしています。仕事中も社交ダンス中も痛むことはないので病院にはかかっていませんし、手術も怖い感じがします。。たまに忙しくてサポーターをしないでストッキングやタイツをはいてしまうとつま先が締め付けられる感じがします。そんな時は人差し指の下に親指が入り込んでしまいます。

  4. 【1406367】 投稿者: 今年になって  (ID:Lk6xTHSoS5g) 投稿日時:2009年 08月 25日 19:36

    高校3年の娘がいます。
    足のサイズは22センチと小さいのですが足幅が細く22センチの靴では大きく、21.5センチの靴でも履けることがあります。しかし小さいサイズを探すのも難しくどうしても大きいサイズを履くことが多いです。中高一貫校に通っていて中学生になってから指定のローファーを履くようになっても22.5センチが一番小さくかかとが浮いてしまっています。上履き、体育館履きや運動靴は22センチからあるのですが、娘は足が小さいことがコンプレックスのようで中学時代は22.5センチを、高校生になってからは23センチを履いています。ヒールが高いパンプスやブーツなどはSサイズを履いても大きいようで足が前に滑ってしまいつま先が痛いようでかかとをズルように歩いています。
    今年になり「ヒールが高い靴を履くとつま先が痛くなる」と言うことが多くなりました。今まで外反母趾や内反小趾のことを考えたことがなかったのですが整形外科で診察をしてもらうと「外反母趾と内反小趾になっていて指の間隔もなくなっていて進行すると親指は人差し指の下に、小指は薬指の下に入り込んでしまう」と言われました。原因は上記のように大きい靴にあるようです。サイズが大きい靴はつま先が圧迫されないかわりにかかとが脱げないようにつま先で踏ん張り必要以上につま先に負担がかかっているからだそうです。このままでは治ることはなくサポーターを装着するか手術をするかで相談をしました。この夏休みからサポーターをして足に合ったサイズの靴を履くようにしています。サポーターも種類がたくさんあり何種類かを試しています。

  5. 【1408727】 投稿者: 関西でしたら  (ID:3RNgqk2M2q.) 投稿日時:2009年 08月 27日 21:23

    大阪にあります林足研究所へ行くと外反母趾を治して頂けますよ。
    手術をしないで外反母趾の変化を写真に載せている所は沢山検索してみましたがここだけだったと思います。
    私もオーダーの靴を作りテーピングをして進行を防ごうと頑張っていましたが、足がよくなって行くにつれオーダーした靴は全部合わなくなり処分しました。まったく意味のない事だったと非常に後悔しております。

  6. 【1583302】 投稿者: 緩和できます  (ID:rl4/LthPhIg) 投稿日時:2010年 01月 23日 11:45

    私も、母も、息子もやはり外反母趾と内反小趾です。
    母と私は、24時間、常に痛み、歩行も辛いぐらいまで進行してしまいました。

    サポーターやいろんな器具も試しましたが、ほとんど効果はありませんでした。
    結局、母は、健康教室で習った足指体操で緩和し、私は、スポーツクラブ(セントラル)で習ったマッサージで緩和しました。
    母は、まだたまに痛むことがあるようですが、私は、指の曲がりも少なくなって、今は全く痛みません。
    外反母趾を思い出すのは、靴を買うときぐらいです。

    近くに、実績のあるお医者様があれば、そちらに行かれることをお勧めしますが、もし心当たりがなければ、おうちで試されてみてはいかがでしょうか。

    ・足指体操 
      足の5指をじゃんけんのパーをイメージしながら左右に思い切り開く
      閉じて開くを繰り返す

    ・フットキュア 
     1.足の甲の指の股部分(水かき部分)一つ一つをなでるようにマッサージ
     2.足の指同士を小指と薬指から順番に左右に1回ずつひらく
     3.足の指全体に手をあて、全体を足の裏側にグーッと曲げる
     4.3の逆で全体を足の甲側にぐーっと反らす
     5.3と4を2~3回繰り返す
     6.骨が一番出っ張っているあたりに手をあて、足の裏を縦に二つ折りするような気持ちで内側に折る
     7.6の反対で、外側に二つ折りするような気持ちで外側に反らす
     8.6と7を2~3回繰り返す

    毎日お風呂あがりにやると、いいと思います。
    やってみると、わかると思いますが、アーチの機能を取り戻すための作業です
    なお、足の指が重なるほど進行している場合は、できるのかどうかわかりません。

    足首やアキレス腱が固くなっていることも遠因になると思いますので足首を良く回したり、アキレス腱回りをやさしくほぐしてあげるのも補助的効果が得られると思います。

    靴は、シークレットインソールになっていて格好のいいものを探してはいています。(ダブルエアなど)

    少しでも、お子さんが楽になりますように・・・。

  7. 【1880178】 投稿者: ぬかるみで  (ID:CzwyOG9eXwg) 投稿日時:2010年 10月 11日 21:52

    外反母趾の原因として内股歩きを指摘されました。
    内股で歩くと足裏の前後の体重移動がうまくできずつま先に負担がかかり足のアーチが崩れ外反母趾になってしまうようです。
    足のサイズは24センチですがピッタリの靴では外反母趾が目立ってしまうので25センチの靴を履くことが多いです。娘の歩き方を見ていると足をずるように歩いていて内股でつま先どうしが当たるのでスニーカーやローファーの内側がすれて色がはげています。上履きだけは「大きいサイズだと見られた時に恥ずかしいと」言って24センチを履くので外反母趾部分が当たってすれて破れることが多いです。「破れると白い上履きからハイソックスの紺色が見えるから余計に目立つでしょ」「上履きも25センチにしたら」と言ってあげますが「サイズが大きいほうが恥ずかしいから」と聞きません。
    先日困ったことがありました。体験農場で稲刈りがあり25センチのレインブーツを履いて行きました。試し履きをした時は窮屈ではなかったのですが、ヒールがあるレインブーツだったせいか履いているうちに足が前に滑ってしまい窮屈に感じていました。田んぼに入ると泥濘に足を取られてレインブーツが抜けなくなって力を入れたりしているうちにつま先が痛くなってしまいました。私も参加していたので助けに行きましたが同じようにレインブーツがはまってしまい泥が入ってしまい大変でした。
    つま先が細くてヒールがある靴を選ぶときは注意しなければと考えさせられました。歩き方も意識して直すように話をしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す