最終更新:

17
Comment

【1517098】うつ病の躁時期の対応について

投稿者: どうすれば?   (ID:h29uks5tRcc) 投稿日時:2009年 11月 24日 08:11

週に1,2回会う機会のある知り合いがうつ病で薬を服用しているそうです。


普段は薬が効いているのか、以前と変わらない印象ですが、一年でちょうど今の季節だけは一定期間異様に元気になります。期間は年によって違い1ヶ月から3ヶ月くらいの感じです。


行動的なのは良いのですが、特定の人(その時によって変わりますがたいてい年下)にだけ異様にはっきりと言うか攻撃的なきつい言い方をします。
みんな病気だと知っているので今のところ大人の対応を保っていますが、言われる本人はもちろん、まわりも聞いていて気持ちの良いものではありません。


そのメンバーで、たしなめるとすれば立場的にも年齢的にも私しかいないのですが、うつ病だし、時期的なものだし、どうしたものかと毎回悩んでいます。


以前、病気と知らずにそれとなく注意したら、延々と謝罪のメールが来て驚いたことがあります。
黙って時期が過ぎるのを待っていた方が無難だと思うのですが、あまりに雰囲気が悪くなるし、攻撃される人が我慢できなくなり、取り返しがつかないことになってしまいそうで不安です。


うつ病の人には「頑張って」などと言ってはいけないと聞いたことがありますが、躁の時期に言ってはいけない言葉、してはいけないことなどあるのでしょうか?
彼女のご家族は病状に無関心で、相談できる状態ではありません。私も友達と言うわけではないので親身になって一緒に病院に行くという間柄でもありません。


ただ、躁の状態がここ数年歯止めがなくエスカレートしているようなのですが、それを本人に言ったほうが良いのでしょうか?外見からも明らかにわかるくらい疲れきっているのに、走り続けているという感じです。

他にうつ病の人を知らず、知識がないのでまわりは腫れ物にさわるような対応しか出来ません。
何とかお互いに気持ちよく時間が過ごせる方法はないものでしょうか。長文失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1531735】 投稿者: 医師との相談  (ID:/QW4Ew9ZYas) 投稿日時:2009年 12月 05日 14:21

    私は視覚難病で、もし症状が出ても、
    健常者の80%以上を保つことができる特殊な弱視眼鏡を用い、運転しています。
    もちろん眼科医には相談して、すぐに運転をあきらめられない状態なので、
    そういう特殊眼鏡を処方していただきました。

    私のように、一時的に症状が出るような病気は、
    普段はまったく健常者と変わらないですし、
    ぜんそくでも、心臓病でも、運転なさっている方は多いと思います。
    もちろん体調が悪いと運転しません。
    また、少しでも変調を感じると、路肩に寄り、
    何十分か休息をとり、大丈夫と思えるまで移動しないのは、
    めまいや頭痛など急激な体調不良の方と同じです。

    運転免許を更新できれば、運転続けている人は多いと思います。
    私もこれからも特殊眼鏡で運転を続けることは可能ですが、
    あきらめる時期は、医師と相談済みで、心に決めています。
    一番危険なのは、なんの診察治療もせず、病気だと気づいてい人だと思います。

    躁鬱病は、知識がないのでわかりません。コメントできません。

  2. 【1536138】 投稿者: どうすれば?  (ID:h29uks5tRcc) 投稿日時:2009年 12月 09日 09:39

    医師との相談 様

    「この病気に限らず」と書き込んでしまったので、「病気の人は全て運転するべきではない」という風に読み取れてしまうのでは・・と、遅くなりましたがお詫びしたいと思います。


    彼女の躁症状は相変らずで、自分の語りに酔うようにず~っとしゃべり続け、時に攻撃的になります。
    自慢ばかり長い時間聞かされることもあり、病気を知らない人が離れてゆくのもわかる気がします。


    ちょっと引っかかるのは、カミングアウトしてから、彼女がこの場では全て許されると考えていることです。
    気をつかわなくて良いから心が休まる・・と言いますが、会うとまわりの人の神経がすり減る日々です。


    これほど周囲の理解が必要な病気は少ないのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す