最終更新:

17
Comment

【1546374】任意摂取ワクチンについて。

投稿者: 3歳児の親   (ID:ngyFVPnccmo) 投稿日時:2009年 12月 17日 13:06

子供が春から幼稚園の母です。
先日スイミングのお母さんに、おたふくと水疱瘡は任意摂取で、予防接種手帳には載っていないよと聞きました。
手帳通りにしていれば、全てまかなえる(インフル以外)と思っていたのでびっくりでした。あわてて両方予約しました。
今聞いたので、入園前までには十分間に合いますが、他のお母さんにも聞いてみると、意外と知らない人が多く、みんなあわてていました。
予防接種手帳に一切載せないのではなく、もっとご親切に、良かったらこちらもどうぞって、書いてくれていたらいいのに~!って思いました。
自分が3才の時に水疱瘡がひどくて入院していますので、軽くすむなら自費であれ、当然させます。
日本脳炎はワクチン自体きついし、今時しない人が多いって聞きました。
おたふくは主人がやってないそうなので、子供からうつって種無しになってもらいましょう。もう3人もいるので種は結構、と自分でも言ってます。(笑)
みなさん、どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1546468】 投稿者: ちょっとびっくり  (ID:U2ytMYoB/cY) 投稿日時:2009年 12月 17日 14:21

    お子さんが3歳になっているのに今まで任意のワクチンの知識がないことにびっくりしてしまいました。

    我が家は上のお姉ちゃん達は水疱瘡もおたふくも全て接種しました。
    日本脳炎は上の子は全て接種。二番目はちょうどワクチンが禁止に。
    最近になって接種できるようになりましたが、主治医が接種してからの症例数が少ないから
    様子をみてからにしましょうとのことでしたので、まだ打っていません。

    下の子はもうすぐ1歳なのですが、主治医と話して任意接種を含むスケジュールをたててやっております。

  2. 【1546492】 投稿者: おたふく  (ID:5GhYH0BTqm2) 投稿日時:2009年 12月 17日 14:38

    今時の手帳は任意の予防接種は載せないのですか?

    10歳の子の手帳には水疱瘡は載っていましたので当時、医者に確認して摂取しました。
    水疱瘡は打っても抗体がつきにくい、と言われましたが流行っている時期にも罹らずに済んでいます。

    おたふくは手帳に載っていませんでしたが、子どもは罹ってしまいました。(おたふくの予防接種ってあるんですか?)
    おまけに私にも移ってしまい、大変でした。

    おたふくは40歳過ぎたら移りにくくなるそうですよ。(だから老人のおたふくかぜはいない?)

  3. 【1546561】 投稿者: 普通知ってます  (ID:imj6ih7jQOQ) 投稿日時:2009年 12月 17日 15:30

    出産前の母親学級でもやりますし、どこの自治体でも「予防接種の案内」はもらいます
    今まで一回も小児科にかかったことがないならともかく、小児科にも掲示があったりしますよね
    知っているのは当たり前のことではないですか?
    ただ任意でお金がかかるからびっくりされただけかしら?
    回数や副作用の事など、よくお勉強してみてくださいね
    調べればすぐわかりますよ

  4. 【1546601】 投稿者: うむむむ  (ID:nP/lQzeg9rk) 投稿日時:2009年 12月 17日 15:59

    言葉尻をとらえるようですが、
    日本では今、予防接種はすべて「任意」ですよ。親がサインして
    初めて接種(摂取ではなく)が可能になるんです。
    ここでおっしゃりたいのは無料か自費かという話ですよね?

    それはともかく、上の方も書いておられますが、手帳に載っている情報だけで
    接種の予定を組まれること自体、不思議でなりません。
    手帳に水ぼうそうの名前がなければ、「書いていないから日本にはワクチンが
    ないのだな」となるのですか!? 逆に「あれ、水ぼうそうは?」等々
    不思議に思って自分でリサーチしませんか? というか、育児情報誌など
    読まれていたら、自然とそういう情報が入ってきませんか?
    ネットも、エデュに来られるくらいだから、慣れていらっしゃるんですよね。
    検索すればいくらでも、日本で受けられる予防接種の情報が
    得られますよ。おたふくも当然、受けられます。

    ネットだと、KNOW VPDというサイトに、これでもかというくらい詳細な
    情報が載っていますので、検索してみてください。水ぼうそうくらいで
    驚いていられませんよ。本当ならこんなにいろいろ接種してあげる
    べきなのか、と、ビックリされると思います。また、接種の
    スケジュールの参考例なども載っていますので、ご覧になって
    みてください。

  5. 【1546611】 投稿者: ぽんた  (ID:05GHQ1hrR1c) 投稿日時:2009年 12月 17日 16:05

    どの予防接種でも、問診票に「予防接種のてびきを読んできましたか(正確ではありませんが、確かこんな感じだったと思います)」という項目が一番最初にあったと思います(現在4歳の子の時にはありました)。
    その冊子をきちんと読んでいれば、そちらにおたふくと水疱瘡は任意であることが書かれています。
    また、母子手帳も予防接種の説明ページがあると思いますが、読まれましたか?自治体により異なるのかもしれませんが、任意であることは書かれているはずですよ。
     
    家の上の子はアトピーがあるため1歳になってすぐ(はしかの予防接種後)水疱瘡の予防接種を受けました。しかし、結局幼稚園の時に罹ってしまいました(症状は軽かったようですが)。
    知っているお子さんは、おたふくに片側だけなった時これで抗体ができたと思っていたら、結局反対側もまた罹ってしまい、二度もつらい思いをしていました。
    予防接種をしたからといって、抗体が確実につくわけではないようです。

  6. 【1546618】 投稿者: ぽんた  (ID:05GHQ1hrR1c) 投稿日時:2009年 12月 17日 16:10

    そういえば、「おたふくと水疱瘡の予防接種費用が高額だし確実ではないから、幼稚園の間にお友達からもらおう」という人も結構いました。
    人それぞれ考え方でしょうね。

  7. 【1546877】 投稿者: 接種  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2009年 12月 17日 19:42

    摂取でなくて接種である、気がついておられるでしょうか。一言でウィルスと言っても、色んな性質を持っています。麻疹ならワクチンが極めて有効、水疱瘡はかかった方が望ましいけれど、受けてもよし。大人がかかると、重症になります。怖いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す