最終更新:

12
Comment

【1565923】体力がなさ過ぎの中学生

投稿者: ひいらぎ   (ID:2zXL4wc1iCo) 投稿日時:2010年 01月 08日 18:44

中2女子。小柄がりがりで超がつくほど体力がありません。
これといって悪いところはないのですが
食が細く、寝不足に弱く
体力のなさゆえにやりたいことを我慢することも多いです。
宿泊を伴う行事では他の子のペースについていけず
医務室のお世話になることもしばしば。
最低8時間の睡眠が確保できないと微熱が出たり
気持ち悪くなってしまうのです。
学校生活はけっこうハードで 部活がない日の場合
7時に家を出て、5時ごろ戻りそのまま疲れきってうたた寝することが多いです。(通学時間1時間ほど)
ちなみに授業中の集中力には定評があるのですが
集中することがまた、本人いわく、ぐったり疲れる一因のようです。

私も中2の頃は152センチ、33キロと娘とまったく同じ体型でしたが
スポーツをやっていたり
試験前は徹夜に近い勉強をしたり
もっとずっと体力がありました。

病院で相談したこともありますが
特に原因はわからず、これといった病気もせず
学校を休むことも極めて少なく
体質だから仕方ないですねーくらいの感じです。

これからますます宿泊を伴う行事が増え
「身体がきつい~」と今から憂鬱になっているようです。
経験談、アドバイスなどいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1565950】 投稿者: 素人の意見ですが  (ID:q4GaqP2nDJE) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:32

    まずは貧血をイメージします。
    マスチゲンなどの鉄剤をとられては?2週ほどで効果がなければ意味がないかもしれませんが。。。

    それとこれは原因としてはうれしくないですし、そうでないと思いますが、
    ミトコンドリア病ではありませんか?

    全くの素人の思いつきなので、役に立たないかもしれませんが。。。

    それとやはり部活がなくても朝早くからしかも、1時間も通学して
    (往復2時間ですよね)疲れないほうが不思議なくらいだと思います。
    親子だから全く同じ体質とは限らないと思うので、
    ちょっと体力がなさ目でも個性の範囲ではないでしょうか。

  2. 【1566057】 投稿者: もしかして  (ID:NSznJA1Jstw) 投稿日時:2010年 01月 08日 21:33

    疲れやすいと聞いて、一番に思いついたのが「バセドウ病」ですが、血液検査は正常でしたか?
    血液検査ですぐに診断できるはずですが。

  3. 【1566227】 投稿者: 大丈夫  (ID:mNIU4ZEUEYE) 投稿日時:2010年 01月 09日 00:11

    ひいらぎさん、
    うちの娘も同じでした。でした!と言えるのは、今は前よりもかなり丈夫になったからです。

    うちの娘は143cm,30kgで中学に入学しました。中1の時は部活をするだけで精一杯、毎日10時間寝ていました。どうやら成長期は眠くて仕方ないらしく、体力が無いというより体が眠いといった感じなのでは。娘はそうでしたよ。
    宿泊を伴う行事は、疲れるというより、眠い時に眠れないのがつらいのだと思います。
    娘さん、身長が急に伸びていませんか? または、これから伸び始めるのかもしれません。生理がまだなら、この理由を考えてあげて下さい。

    うちの娘は中2の夏、152cm,37kgになりましたが、まだ生理は来ず9時間は寝ていました。9時半にはベットに入ってましたね。

    中2の冬休みに生理が来たら、急に睡眠時間が減っても大丈夫になりました。
    現在、中3,158cm39kgですが、さすがに受験生、11時までは起きていますよ。

    また、起立性調節障害という病気があって、いわゆる思春期病ですが、身長が急に伸びる子がかかるらしいです。昼間も眠くなるそうで、疲れと低血圧が主な症状のようです。思春期の児童生徒の約1割にみられるそうです。身長がかなり伸びる子供が多く、これは生理が来た後も身長が完全に止まるまで、続くそうです。

    いずれにしても、血液検査や尿検査で異常がないなら心配ないのでは?

  4. 【1566343】 投稿者: ひいらぎ  (ID:2zXL4wc1iCo) 投稿日時:2010年 01月 09日 06:17

    皆様、アドバイスありがとうございます。
    娘の場合 少なくとも治療が必要な病気ということはなく
    生まれてからずっとこんな感じで生活しています。
    やや貧血気味ではあるようで食生活で気をつけてはいるのですが。

    中学に入学するまでは10時間寝ていました。
    それでも中学受験を経て
    現在は通学、宿題などで8時間睡眠を確保するのがやっとですが
    このペースが辛くてたまらないようです。
    学校は大好きなのでなんとか体質改善を、と努力しています。

    みるからに虚弱そうな感じですが
    一応生理は最近始まりました。と言っても1回あったきり2ヶ月ほどありませんが。
    確かに生理の始まる半年ほど前から眠い状態がよりいっそう激しくなり
    まだ安定しないせいか現在も眠くてたまらないようです。
    身長は急にとか、目立って伸びるとか言う感じではなく
    ここ数年、ずっと1年に5センチほどのペースで伸びています。
    今はとにかく宿題をしているあいだも付きっ切りで様子を見ていないと
    いつのまにか椅子からずり落ちそうになって寝ています。

    食生活が少食にして頑固な偏食なのですが
    やっかいなことに反抗期とも重なり
    こちらが身体に良かれと勧めるものも「いやなものはいや!」と
    突っぱねられてしまいます。難しい年頃です…。

    なんだか愚痴になってしまいましたが
    引き続きアドバイスをお願いします。

  5. 【1566360】 投稿者: 普通  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2010年 01月 09日 07:10

    普通じゃないかな、と思いました。瞬発力はないけど、こまめに休んでる分、長持ちしそう。

  6. 【1567265】 投稿者: デトックス  (ID:dQPb4d50LGE) 投稿日時:2010年 01月 10日 01:12

    うちの子も体力が無く食が細く、しかし病院で見てもらっても特に異常はありませんでした。


    あるとき面白半分に体内の有害物質を毛髪や爪で調べる検査を受けました。 結果を見てビックリ。


    水銀が高濃度で検出されたのです。
    私は体の為にと肉と魚を毎日交代でおかずとして作るのですが、その魚がいけなかったのかな?


    水銀が体内に蓄積されていると、食欲不振や腸が栄養を吸収するのを妨害するようで、とにかく調べてデトックスの毎日です。
    亜鉛がいいようなので、毎日亜鉛を含んだ食品を食べさせたり食物繊維の多いものを食べさせたり・・・


    一年後、たまたま風邪で かかりつけの医者に行ったところ、急に体がガッチリして肉付きも良くなり体重も増えたことに驚かれました。

    一度検査をされてみてはいかがでしょうか?

  7. 【1568183】 投稿者: 大丈夫  (ID:MXUUWRZz532) 投稿日時:2010年 01月 11日 01:11

    ひいらぎさんの書き込みを見て、やはり生理との関係はあると思いました。
    私の友達の子が起立性調節障害で貧血気味ですが、とにかくよく眠るそうです。血圧も低く、冷え性のわりには暑がりで、体が外部の刺激に順応するのが大変なようです。

    身長も生理が来た後もだらだら伸びていて、1年に5cm位だそうです!
    同じ様な感じですね。
    友達の娘さんは、部活も辞め眠る事を最優先させているらしいです。また、宿泊行事は欠席させていたらしいです。但し、起立性調節障害との診断を学校に出し、かなり配慮してもらった結果ですが。(一時期不登校になった為学校側もわかってくれたらしいですが)

    そんなにつらくても、それだけ頑張っているあなたの娘さんは立派ですよ!うちの娘も多分8時間睡眠ではもちません。受験生の今でも11時から7時半まで寝てますから。出来れば、あと1時間多く寝かせてあげたいですね。


    それから、デトックスさんの話し、とても興味深いですね。うちの子も体力がなくて、魚と肉を毎日交互にたべさせていました。もしかして、、、と。
    亜鉛が含まれている食品がいいのですね。うちも試してみようかなと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す