最終更新:

10
Comment

【2307553】喘息(大人)の診断

投稿者: 葛根湯   (ID:CbcBhTR9zwo) 投稿日時:2011年 10月 26日 14:06

どうやら自分は喘息ではないかと思います。
1年ほど前、もっと前かもしれませんが、時々急に咳が出て止まらなく
なる症状が出るようになりました。数か月に1度の時もあれば1カ月に数度の時もあります。
夜布団に入った時と、自転車で駅まで急いだ時などです。日中家にいる時は症状がでません。
最初は気がつかなかったのですが、しばらくして息子の喘息の症状と全く同じだと言う事に
気がつきました。試しに息子の飲み残しの薬(吸入タイプ)を使ってみると、30分程度で
咳が落ち着きました。
ちなみに息子はもう1年以上薬を飲んでいなくて発作も出ていない状態ですので完治したのかもしれ
ません。(完治の診断を下されたわけではありませんが喘息の医療証の更新はしませんでした)



早く病院に行けば良かったのですが、発作が夜と外出時にしかおきないのでタイミングが合わず、
今回2日連続で夜発作が起きた事でやっと決心して近所のクリニック(内科)に行きました。
その時は既に発作はおさまって、熱もなく、喉も赤くないという状態でした。
正直に今までの事(上記に書いた事)を話し、喘息ではないかと思うと言いました。
先生は話を聞いて下さいましたが、いきなり喘息の診断はできないし、初期の風邪の可能性も
あるからと仰って抗アレルギー剤と市販でも買える漢方薬5日分を出して下さいました。
喘息の診断に時間がかかる事は十分承知しておりますが(息子の時も半年位かかりました)
やはり半年くらいは喘息のお薬は処方して頂けないと覚悟した方が良いでしょうか?
正直なところ、風邪ではないと思いながら風邪薬を飲み続ける事を考えるとちょっと気が重いです。
実際発作が起きている時に診察を受けられれば良いのですが、そう上手くいきそうにはありません。
何かで呼吸器系の専門へ行けば肺活量などを計って下さって、喘息を診断できるという話も
聞いたのですが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
なお、私は花粉症を患っており、スギ、ブタクサなどのアレルギーは血液検査で判明しております。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2307601】 投稿者: 脅かすようですが  (ID:BYd9Podb7dI) 投稿日時:2011年 10月 26日 14:48

    大人になってからの喘息は小児喘息より怖いと聞いたことがあります。
    親戚にも40代で喘息を発症し、それ以来発作に苦しみ60代の時に喘息の発作の為
    救急車で運ばれる途中に苦しみながら亡くなった人がいます。
    素人判断ではなく、きちんと診断して貰うべきだと思いますよ。


    ちなみに私と高校生の息子は、毎年秋から冬の終わりにかけての約半年、
    咳が止まらなくなります。
    喘息ではありませんが、アレルギー症状のひとつだそうです。

    お大事に。

  2. 【2307615】 投稿者: 近くに・・  (ID:lDcmthubKJs) 投稿日時:2011年 10月 26日 15:09

    アレルギー科のある病院はありませんか?呼吸器科でもたぶん肺活量の検査(ピークフロウ検査だったかな)を受けて診断がでるとおもいます。わたしも20歳のときに夜中息苦しくて寝れなくて医者に行き喘めい(ヒューヒュー気管が鳴る音)が聞こえそれからアレルギー科で肺活量などの検査をうけました。発作のあとはちょとの階段でも咳は出なくても気管がヒューヒューしてるのがわかります。空気の乾燥、寒暖の差、台風時期や雨の時の湿度もつらいです。うまく付き合っていけばコントロールできるので喘息と診断されても 落ち込まないように。大人の場合ストレスも喘息の要因になります。咳が出てなくても、気管が閉まる感じで息苦しかったり、喘めいがしていたら医者に行ってみるといいかもしれません。 私が喘息の診断お出してもらったのは総合病院のアレルギー科でしたが半年もかからなかったといもいます。

  3. 【2307625】 投稿者: フルタイド  (ID:to8ndbE07Mc) 投稿日時:2011年 10月 26日 15:20

    喘息の辛さは、ご本人しかわかりませんね。お辛いですね。

    私は小児喘息でしたが、大人になって完治したと思ってたら出産後にまた発症しました。
    喘息とは長い付き合いです。。

    私のように再発する人もいますが、最近は中年以降に突然発症する方が多いようです。
    喘息は、アレルギーのひとつで 肌や眼が赤く腫れるように 気管の中が腫れてる状態で
    息苦しくなるわけです。

    気温の変化する夜中、特に朝方が発作が起きやすいです。
    あと、気圧の変化。天気予報で 台風が近づいてたりすると きますね。

    急に悪化する場合(特に夜中)がありますから、早急に呼吸科の受診をお勧めします。

    私の場合は、現在は予防薬の(吸引)フルタイドと 抗アレルギー剤の常用で ほとんど
    喘息をコントロールできています。

    女性の場合、年々体調が変化してきますから、気を付けて下さい。

    お大事に。

  4. 【2307699】 投稿者: 私の場合  (ID:wbL0L7GuxZ6) 投稿日時:2011年 10月 26日 16:34

    私も大人になってから、咳喘息と診断していただきました。
    ずっと咳が止まらず、喉からも血が出る、息が出来ない、夜も眠れないということが1か月以上続き、近所の内科・呼吸器科の看板があるクリニックで
    診ていただいてました。
    やはり、喘息の診断まではステップがあるのか、
    風邪薬で様子を見る
    強い咳止めに変えてみる
    結核の検査をする
    気管支炎の薬で試してみる
    (これで1カ月ほど経過)
    まったく良くならず、喘息の薬試してみますか?
    のような感じでした。
    それでやっと改善しました。

    新しい病院にかかると、また同じようなステップを踏むことになろうかと思いますので、今の先生に根気よくお願いしてみるといいとおもいます。
    早く検査していただけるといいですね。
    経験上、先生自身か家族が喘息だと親身になってくれる印象があります。

    上記の時、自分が喘息になったと思っていなかったので
    以後もたびたび繰り返しました。
    たまに苦しい程度だったので、気にもしていなかったのですが、
    子供が休日診療にかかった時、初めてお会いする先生だったのですが、
    雑談(患者さんが来なくてお暇だったようで・・・)で私の経験を話すと

    喘息のようだから昼間私の大学病院で検査するように、と
    紹介状を書いていただきました。

    結果的にはアレルギー反応は見られず、心因性の咳ぜんそくと、
    気管が弱いので炎症を起こしやすい状態と診断していただきました。

    それからは、近所の病院では喘息と自己申告し、
    大学病院で処方されている薬を出していただいてます。

    かかりつけのファミリークリニック(内科系)と
    職場近くの耳鼻科のどちらかにお世話になっています。
    どちらも、新たに検査することなく、喘息の薬を出してくださいます。

  5. 【2307889】 投稿者: 専門医へ  (ID:ACBl3F1GBGc) 投稿日時:2011年 10月 26日 20:37

    喘息は診断が大切
    治療はガイドラインもきちんとあり
    的確に診断されれば、ちゃんとコントロールできる病気ですから
    早めに、呼吸器内科、アレルギー科などを受診してください。
    我慢と迷いは
    気管支の慢性炎症を進ませるだけです。

  6. 【2307904】 投稿者: 予防薬を継続すると  (ID:5d1BN9YlXZY) 投稿日時:2011年 10月 26日 20:51

    私も小児ぜんそくで、5歳の時からのぜんそく歴です。

    数年ごとに出てきましたが、40過ぎて鼻風邪からぜんそくへ、のパターンが定着してきた頃、
    ぜんそく専門の先生に出会えて、予防薬の服用を教えて頂きました。

    サボるとてきめんです。ですが、定期的に、今の季節の変わり目に吸入していると、職場の周
    りの方々が風邪を引いてダウン、という状態になっても、無事でいます。



    ぜんそくはコントロールできる、は実感として正しいですね。

    早く専門医に出会えますように。

  7. 【2307910】 投稿者: 結核とか  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2011年 10月 26日 20:55

    結核とかの心配はないんでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す