最終更新:

18
Comment

【2327667】耳が敏感すぎる子

投稿者: 栗   (ID:VEiyGQTLK2U) 投稿日時:2011年 11月 15日 10:15

小学四年生女児のことで相談に乗っていただければと思います。

本人はいたって普通(と思います)元気いっぱい良く通る声でしゃべりますが、
(どちらかと言うと声が良く通るためウルサイほう)
大きい音が嫌いです。

テレビなどもとても小さい音で見ます。
内容を聞くとわかっていますので聞こえているのだと思います。

また、よく中耳炎になります。
そのたびに耳鼻科に通い治療しております。
(もっと小さい頃は頻繁に中耳炎になりましたが、最近はあまりかからなくなりました。)
今は大丈夫です。これから冬になりまたかかるかもしれませんが。

音楽などはすべて音階(ドレミ)で聞こえるといいます。
一度聞いた曲をすぐピアノで弾きます。
普段は練習嫌いのためあまり練習はせずピアノはうまい方ではありません。

うるさい環境では集中できないようで、
音楽を聴きながら勉強する等は考えられないようです。


体型はやせ形、細い子です。
よく食べますが。


今までおおざっぱに子育てしてきましたが
なにか配慮した方が良いのでしょうか?
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2329700】 投稿者: みかん  (ID:Xb7Z9MeXMZ.) 投稿日時:2011年 11月 16日 23:43

    すみません。心配をおかけするつもりではなかったのです。
    めまい症状のないメニエルもあるそうですよ。
    あまり詳しくはここには書きませんが、家族の事で
    気になる事があり調べた事がありました。
    今はネットでも検索すればいろいろ出て来るかと思います。
    「難聴」というのも全く聞こえない状態だけを言うわけではないそうです。

  2. 【2329716】 投稿者: みかん  (ID:Xb7Z9MeXMZ.) 投稿日時:2011年 11月 17日 00:01

    気になったのでネット検索してみました。

    例えばhttp://jibika.exblog.jp/16346606/あたりを参考にしてみますと、
    メニエル病の中でもめまいを伴わないものを特に低音障害型感音性難聴というそうで、
    突発性難聴などで聴力が改善した後、あるいは固定した状態で聴覚過敏だけが残る場合もあるようですね。

    私もスレ主さまのお子様はこのケースではないと思いますが、
    あくまでも、念の為に、こういう方もいらっしゃるのでご参考までに・・ということです。

  3. 【2329764】 投稿者: 柿  (ID:HoCspYfZ01k) 投稿日時:2011年 11月 17日 01:04

    >子ども自身の声がウルサイ(通る)ので、
    >自分で自分の声はうるさくないのかなあ?とは思いますが

    スレ主様のお子様は場に合わせた行動をとることはできていらっしゃいますか?
    例えば静かにしているべき場では静かに出来ていますか?
    場にそぐわない声の大きさでしゃべってしまうということであれば
    既出の発達障害の可能性もなくはないかと思いました。
    発達障害にもいろいろあって
    得意・不得意の差が激しく特定の分野に天才的な能力を発揮することがあるそうですから
    お子様の場合はその絶対音感を磨いていかれ作曲などの勉強をさせてみられてはいかがでしょうか。

    みかん様
    >「難聴」というのも全く聞こえない状態だけを言うわけではないそうです

    そうですね。
    難聴と一口に言ってもいろいろです。
    そして音は微細な音までよく拾うのに
    肝心な内容を聞き取れないタイプの難聴にも2通りあり
    内耳に問題がある場合の難聴と
    中枢神経に問題がある発達障害(主にLDやAD/HD)の場合とあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す