最終更新:

16
Comment

【2598915】糖尿病の夫

投稿者: かず   (ID:5Za2yMNrt5o) 投稿日時:2012年 06月 29日 12:50

主人は海外に勤務していますが、
会社の指示で1年に1度は、絶対に人間ドックに行かないといけないことになっています。
ここまでは強制力が強いので、
かなり無頓着な夫でさえ、必ず日本に戻り、人間ドックを受けています。

既に数年前に、糖尿病の疑いがあり、その後もかなり数値が悪いのですが
海外勤務ということもあり、そこからが進みません。

一応、本人は散歩をしていると言っていますが、仕事や治安の都合で
週末だけになっていると思います。

妻としては、栄養も気になりますし
(日本人の視察受け入れをやっていて会食が多いようです)
何しろ検査から先の診断を受けていない
のが非常に気になっています。

私なりに少しは勉強しようと思うのですが
どこから手をつけたらよいのやら。
家族向けの講習会、など、たまに聞くのですが
具体的にどの病院でやっているのでしょう?

また、夫が年に数日*数回戻ってくるときに
どのような病院、または講演会、など

あと、海外にいても読める本やネット上の情報
(一応日本語のみ)

など、まず手を付けるべきことを教えてください。
私も勉強不足ですが、夫に危機感をもってもらわないといけないと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2599038】 投稿者: だいあべてす  (ID:rlen7bvxAeg) 投稿日時:2012年 06月 29日 15:17

    人間ドックで要再検の指示はなかったのでしょうか?

    最初の指摘から年月が経っていて、どんどん数値が悪くなっているのであれば一刻も早くきちんとした指導・治療を受けないと
    失明、腎症、壊疽などなど取り返しのつかないことになってしまいますので、すぐに(できれば現地ででも)糖尿病科のある病院や専門クリニックを受診なさったほうがよいです!

    ご主人がどの程度の状態なのかきちんと診断がついて、奥様も一通りの知識を入れてからのほうがよいかもしれませんが、
    私は高雄病院の江部先生のブログ「ドクター江部の糖尿病徒然日記」がとても参考になりました(夫が予備軍です)。
    江部先生の本以外では北里大学の先生が書かれた「糖質制限食のススメ」も良いです。糖質制限食についてはまだ賛否両論ありますが、外食の多い方でも取り入れやすい方法だと思います。

    その前に入門書として「糖尿病専門医にまかせなさい (文春文庫) 」という新書もいいと思います。いずれもぜひご主人に読んでもらってください。
    病院や糖尿病教室の情報は、お住まいの地域の保健福祉センターで分かるはずですよ。

  2. 【2599489】 投稿者: かず  (ID:5Za2yMNrt5o) 投稿日時:2012年 06月 29日 23:26

    だいあべてすさん

    ありがとうございます。毎年再検査の指示は受けますが、それ以上の強制力は
    海外だからなのか分かりませんが、ありません。
    いずれ、といううちになぁなぁになっているのは、私の歯医者に似ていますが

    だいあべてすさんのお返事を読み、私もまた緊張感が高まりました。
    やはり再検査や治療などしないといけないのですよね。
    今度の帰国時には絶対勧めようと思いました。

    ご紹介いただいたブログは、専門用語がたくさんあり、まだ難しいので
    1つ本を買って、まず私が読み、帰国したときに、夫に渡そうと思います。

    主人は現地語(と英語)が話せないのと、保険がきかない?のと、やはり信頼の面で
    現地の病院はあまり考えられなかったのですが。
    割と頻繁に帰国しているので、まず、本と再検査は絶対やってもらいます。

    教室情報は、人間ドックの病院と地元の病院と、私が人間ドックを受けた病院で
    よい情報がなかったので。でも、地元の保健センターに聞いた方がよさそうですね。

    こちらは東京です。新宿、渋谷には出やすいので、そのあたりの病院の情報が
    ありましたら教えてください。
    主人は、おそらく人間ドックの病院1本で行くと思いますが
    家族としては、教室があればどこでもとんでいきます。

  3. 【2599706】 投稿者: だいあべてす  (ID:cynzOzxF9b2) 投稿日時:2012年 06月 30日 07:51

    確かに、これから糖尿病の勉強を始める方には江部先生のブログはちょっと難しかったですね。
    ごめんなさい。

    それでしたら、「糖尿病ネットワーク」で検索してみてください。
    こちらは糖尿病についての基本的な情報から最新の話題、地域の糖尿病専門医のいる病院まで網羅されていますので、行きやすい病院がみつかるかもしれません。

    渋谷、新宿に限定ではありませんが、大学病院では東大(病院長が内分泌の超有名な先生です)、女子医大、順天堂大学、慈恵医大、北里、日大、東京医大あたりは有名な先生がおられますので安心です。
    関連病院も紹介していただけるかもしれません。

    あとは三田の済生会中央病院も糖尿病センターがありますし、五反田のNTT関東病院、虎の門病院なども良いと思います。ぱっと思いつくのはこのくらいですが…

    上記の病院だと時間はかかると思いますが、一度行って眼科も含め徹底的に調べてもらえばその後の治療方針が見えてくるでしょう。
    まずはご主人が帰国されたらとにかく一度専門医のいる病院へ!
    糖尿病の治療開始は早ければ早いほどいいですから。


    人間ドックの病院は、あくまでスクリーニングのための施設(総合病院でやっているところもありますが)ですので、どんな病気でも一度は専門医を受診したほうは結局は早道です。

    それで、「あら、意外と大丈夫だった」でもいいのですから。

    頑張ってくださいね!

  4. 【2600398】 投稿者: かず  (ID:5Za2yMNrt5o) 投稿日時:2012年 06月 30日 21:21

    またまたありがとうございます。

    糖尿病ネットワークは、いろいろな情報が網羅されて濃厚そうですね。
    理解しやすいところからゆっくり読んでみます。

    これまで幸いなことに大きな病院にお世話になったことが一度もありません。
    大学病院って、紹介状などが必要ではなのかと思っていました。

    待ち時間さえ覚悟すれば誰でも受診可能なのですね。
    目から鱗です。

  5. 【2600458】 投稿者: だいあべてす  (ID:M5snK8GEM6c) 投稿日時:2012年 06月 30日 21:59

    大学病院などの特定機能病院は、紹介状がないと初診料に数千円上乗せがありますのでその点だけご注意を!
    診療内容自体は紹介があってもなくても変わりません。

    お近くで糖尿病専門クリニックがみつかると一番いいですね。

  6. 【2602132】 投稿者: スレ主  (ID:5Za2yMNrt5o) 投稿日時:2012年 07月 02日 11:39

    だいあべてすさん

    上乗せと待ち時間ですね。
    分かりました。

    まったくたまにしか日本に来ないのだから、近いところでみつかるとよいです。
    さて、本を買わなくては。

  7. 【2602888】 投稿者: ぼよよん  (ID:S9i8ULh7ixI) 投稿日時:2012年 07月 02日 23:05

    日本糖尿病学会のHPから専門医を探せます。
    健診の項目ならHbA1cを測っているのでしょうか。
    残念ながら糖尿病の診断がつけば定期的な受診はずっと続きます。
    無理なく受診が出来ることが大切です。
    医師との相性、受診に要する時間も重要です。
    糖尿病の検査、治療は開業医でも充分に出来ます。
    信頼できる糖尿病学会専門医を見つけてください。
    栄養指導は病気の進行により違うので、診断がつくまではカロリー過多と低血糖症状にだけ気を付けていれば良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す