最終更新:

14
Comment

【3093886】おかしい?寄り添えなくなっています。

投稿者: スイカ   (ID:VIqS7vYSh7M) 投稿日時:2013年 08月 29日 23:49

義理の妹で悩んでいます。

綺麗好きにしては度が過ぎて、尋常じゃありません。
子どもとのほんの少しの外出でも帰宅後は玄関ですべてを脱がせ、お風呂へ直行します。(1時間以上、入浴しています)
私が遊びに行っている間も気にせず毎日毎日床を磨き、きれいなはずのお皿を食器棚から出して何度も何度も洗い、窓を夜遅くまで磨き続け、夜中の2時頃までとにかく家をきれいにしています。(賃貸です。)
掃除や洗濯で疲れ果てて痩せこけており、少し休んでもいいんじゃない?十分きれいなお家だよ?と声を掛けても聞く耳を持ちません。

先日、いっしょに外出をしようと約束をしていましたが、6歳の姪が泣いており理由を聞いてみると
お母さんにおむつを履かされて嫌だと。
妹に話を聞くと、外のトイレで用を足されるといろんなものに触らなければならなく、汚くなるのでそうさせていると話していました。
真夏で暑いですし、子供ですが6歳になる子にはオムツは可哀そうだからと説得しましたが、譲りませんでした。

こんな義理の妹に何か声を掛けてあげる言葉はありますか?
自分を追いつめているようで、子供もさまざまな制限があり(触っちゃダメ、遊んじゃダメ)かわいそうでなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3094379】 投稿者: スイカ  (ID:VIqS7vYSh7M) 投稿日時:2013年 08月 30日 11:40

    短時間にありがとうございます。

    強迫神経症、これでしょうか。
    妹には自分がおかしいという自覚がありません。
    ですので、今は精神科などには連れて行けないと思いますが、教えていただいた自治体の福祉相談などに相談してみようと思います。

    弟の仕事が忙しく帰宅が遅いため、妹は6歳児と6か月児二人をほぼ一人で子育てしています。
    最近は弟も心配になり夫婦間で話をするようですが、妹に自覚がないため話が成り立たないようです。
    弟も仕事から帰ると玄関ですべてを脱がされ、お風呂に直行を強要されるそうです。
    子どもが生まれる前はそんなにひどくなかったのですが、
    今はたいへん几帳面で、子供が出したおもちゃを遊び終えていないのにしまってしまったり、ちょっとでも何かがずれていると必死で直したり(フキンの端が揃っていないとか、スリッパが揃って置かれていないとか)で、
    そんな状態なので、子育てがうまく出来ず(当然、子供は思ったようになりませんので)見ていて切なくなります。

    子どもが年々ヒステリックになってきており、すごく叫んだり、激しく泣きじゃくり止まらないので
    いつも私がなだめていますが、最近はちょっと暴力的になってしまい蹴られたり叩かれたりし手に負えなくなっています。

    妹を傷つけずに、カウンセリングや病院へ連れて行ける方法があればいいのですが。。。

  2. 【3094520】 投稿者: 早く病院へ  (ID:oPXL2eGBRvg) 投稿日時:2013年 08月 30日 14:17

    そんな状態を家族が把握しててなお、本人に自覚がないから病院に連れていけないとは…
    呑気なこと言ってる場合じゃないですよ。
    精神の病は、本人に自覚のないことが多いです。
    病院を拒否することも。
    そのため、受診が遅れ、どんどん悪化し、言い方悪いですが、廃人のようになってしまった人を知っています。
    最終的には医者にみせるしかないのですから、一日でも早く。
    小さいお子さんたちが、どうなるのか心配です。

  3. 【3094692】 投稿者: メイ  (ID:jtLq83zhyL.) 投稿日時:2013年 08月 30日 17:26

    義妹さんをうまくカウンセリングに連れて行くには……

    「最近疲れてない? 愚痴聞いてくれる人、いるよ? 行ってみない?」等
    あくまで、話を聞いてくれる人、とアピールする事だと思います。秘密や喋った事は絶対他言しないのも、カウンセラーの鉄則なので、それも付け加えると良いかも知れません。

    実際、カウンセラーと喋るだけで落ち着いていく人もいるそうです。

    ただ、カウンセラー選びはとても難しいです。義叔母が実家近くの心療内科を受診したのですが、帰ってきたら「先生なんもわかってない!」とかなり怒っていたそうです。その点も含めて自治体に相談するのもありかも知れませんね。

  4. 【3094720】 投稿者: 虐待  (ID:XRYcD/wrUwI) 投稿日時:2013年 08月 30日 17:57

    > 妹を傷つけずに、カウンセリングや病院へ連れて行ける方法があればいいのですが。。。
    >い


    やっぱり児童相談所に相談してみましょう。

    弟さんと主様で児童相談所に専門の心理士等のアポを予め取っておきましょう。

    義妹さんの様子も予め児童相談所に伝えておきましょう。

    義妹さんには、
    お子様の担任から子供の発達相談を児童相談所にしに行くように勧められた、と、でも説明しておき、
    お子様と義妹さんを一緒に連れて行きましょう。

    義妹さんには、
    「あくまでもお子様の為に」と言う事で。

    心理士が義妹さんとの会話を持てば必ずや精神科医等々の専門分野のドクターを紹介してくれる筈です。



    主様と弟さんで先に児童相談所に話しに行ってくださいませ。


    お子様達は危うい母親と生活し、
    危うい状況にあります。

    どうぞ母子共々助けてあげてくださいませ。

  5. 【3094784】 投稿者: サイコロ  (ID:dT5rNNAX1sw) 投稿日時:2013年 08月 30日 19:13

    心理として仕事をしています。
    ご心配な状況でいらっしゃいますね……

    他の方々もおっしゃっていますが、おそらく強迫性障害であろうと思われます。
    精神科受診をされることが望ましいと思いますので、
    それに関して(地域の医療機関の情報や本人への説得の仕方など)
    保健福祉センターの保健師に相談なさることをお勧めします。


    強迫性障害は、従来は神経症の枠組みで捉えられいたのですが
    近年ではもう少し多様に捉えられており、
    心理療法も有効ではありますが薬物療法の効果が認められています。

    治療を継続することによって多くの場合は生活の支障は軽減し、
    社会的に適応しやすくなりますので、是非受診できるといいと思います。
    また、場合によっては他の精神疾患の症状として現れている場合もあるので、
    精神科医による見極めも重要だと思います。


    お子さんは可哀想な状況ですし広い意味での虐待に当たるとは思いますが、
    身体的な危害も危険もなく、すぐさま児相所が動く状況ではないと思います。
    母親の治療を行うことによってお子さんの状況は改善されるので、
    まずは義妹さんをどう治療につなげるかだと思います。
    その為には弟さんとも話合われて、粘り強く働きかけをしてみて下さい。

    強迫性障害の方は、多くの場合はやめたくてもやめられない不合理な強迫症状に
    ご本人が苦しんでいるのですが、不安に駆り立てられ自分でそれを止める事ができなくなっています。
    周りを振り回して自分の納得のいくようにしようとしても、結局納得はいかず際限がありません。
    このようなご本人の苦しさをきちんと分かって働きかけることによって、
    治療への道が生まれてきますので、心配や希望を伝えて話をしてみて欲しいと思います。

    幸いまだ外出自体を全面的にできないような状況には至っていないので、
    できるだけ早めに動かれることをお勧めします。

    お子さんの状態に対する相談の窓口としては、児童相談所よりもう少し敷居が低くて地域に密着した
    「子ども家庭支援センター」(自治体によって少しずつ名称が違う可能性あり)
    というものもできており、こちらの利用も考えられます。
    お子さんを日中預けるとか、何らかのサポートが必要なことも考えられ
    それらのことを含めて相談にのってもらえると覆います。
    児相や保健福祉センターとも連携していますので、
    その辺りのことを含めて保健師さんにご相談なさってみて下さい。


    こうして身近に親身になって心配してくれる存在があることは、
    今は義妹さん自身に感謝する余裕はないかもしれませんが、とても有り難いことです。
    どうか力を貸して差し上げて下さい。

    義妹さんも、お子さん達も、楽になられていきますように。
    心からお祈りしております。

  6. 【3094801】 投稿者: 別居も視野  (ID:0wx75iam.A6) 投稿日時:2013年 08月 30日 19:33

    スレ主さんが立ちまわるより、弟さんが主体となって動かなければならないと思います。
    スレ主さんは、弟さんのフォローをする立場でないと義妹さんも素直に甘えられないことになるかも。
    義妹さんの実家に頼ることも考えて長い目で今後を考えたほうが良いと思います。


    公務員の義姉が50歳で重度の鬱になり義母が奔走した結果、快方に向かいました。
    子を想う母親の力は凄いと思いました。

  7. 【3111594】 投稿者: スイカ  (ID:S0LYd0/oqe6) 投稿日時:2013年 09月 13日 22:47

    放置しておりすみません。
    スレ主です。

    妹が入院し、幼い子供たちは我が家で見ることになりましたのでご報告いたします。




    妹は、自宅にいてもトイレに行かれるのが嫌で子供たちに水も飲ませない日があり、本人は焼酎を原液で昼から飲みながら掃除を続ける日が夏休みの間続いたようです。
    私に知られるのが嫌だったようで、家の中になかなか入れてもらえませんでした。
    ですが先日妹から助けてほしいと連絡があり、様子を見に行った際に、連日の疲れで(アルコールの影響が大きいですが)突然妹が倒れました。

    その際に私が救急車を呼びました。
    病院では今までもことアルコール、精神面のことを伝え、様々な検査をしてくださり、即入院となりました。


    私は、なかなか行動を起こせませんでした。(頑固な妹でして、さらにここ2週日間くらいは私の訪問を頑なに拒否されていました。)
    私もどうしたらいいのか分からず、もんもんと悩み、でも答えが出ない日々で、自分の無力さが情けなく思う毎日がどん底でした。



    でも、今は一歩前に進むことが出来たこと、何より幼い子供たちを我が家で見ることが出来るようになったことがせめてもの救いです。

    出来の悪い弟が、このようになる前になにかのアクションを起こせていたらと思う部分はあるのですが、現時点では私がフォローできるかもと少し明るい希望の光が見えたような気でおります。


    さまざまな方、専門の方、親身に妹の病気についてお教えくださり心から感謝いたしております。

    これにて〆させていただきます。


    皆様、どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す