最終更新:

36
Comment

【3543576】大学生の息子の食事事情

投稿者: 心配母   (ID:mdDRGDQ6Xi2) 投稿日時:2014年 10月 07日 23:39

この春から下宿生となりました。
毎日夕食がコンビニ弁当かカップ麺、たまにファミレス、牛丼店、ラーメンなどといった食生活だそうです。昼は学食です。
息子は理系なんで恐らく大学院まで行くとすれば後6年こんな食生活が続くのかと思うと心配でなりません。
炊飯器は持って行ってるので、せめてご飯だけ炊いてみて。と言いましたが、どうなることやら。です
この様な食事を6年続けると一体どうなるのでしょうか…
自分でご飯だけ炊いて、梅干しやふりかけ。の方がまだマシなんでしょうか?今はまだ若いですが、その食事によって後に支障をきたすとすればどんな事が考えられますか?真剣に悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【3544719】 投稿者: スレ主です  (ID:QM./jhdsihk) 投稿日時:2014年 10月 08日 23:06

    気にすべきだと思う…様。
    ありがとうございます。
    そうなんです。数年後の差がきになるのです。
    どなたかは、大学生時代は外食ばかりだったけど今まで検査にひっかかった事はない。とお書きの方がいらっしゃいました。
    テレビやネット情報よりそちらを信じたいんですが

  2. 【3544845】 投稿者: 過保護  (ID:l8MRcKLNKk.) 投稿日時:2014年 10月 09日 06:00

    数年先の心配も分からなくもないですが、
    関わり過ぎなんじゃないかしら。
    本人に考え、やらせてみるべきと思います。
    この時期は、食生活も含め自分の身の回りのこと全てを管理していく訓練期間。
    ここで親が手出しすると、社会人になってからもずっと親がかりになり兼ねない。
    大きな意味で自立する機会を逃してしまう気がします。

    多分、親が思うよりずっと、子供はしっかりしていると思います。
    今までどれほど愛情深く大事に育ててこられたかが、皆さんの投稿の文面から伝わってきます。
    本人に任せても大丈夫な気がするのですが。

  3. 【3544945】 投稿者: 鍋  (ID:hkZ4OMDDeJc) 投稿日時:2014年 10月 09日 08:43

    過保護様がいい事を仰っていますね。全く、その通りだと思います。

    うちの子も、最初はどうなる事やら・・・と思っておりましたが、貴重な時間を遣り繰りして週に2日は家庭教師をしたり、夕方のスーパー(値下げシールが貼られる頃)で食材を調達したり、と「工夫」をしながら大学生活を送っている様です。寒くなると、ほぼ毎日「鍋」らしいですが。

    一人暮らしを通して、経済観念、コミュ力はかなり養われたと思います。

  4. 【3544958】 投稿者: 数十年どころか  (ID:CE/2pYEMeJw) 投稿日時:2014年 10月 09日 08:54

    知り合いの息子さんは大学在学中に尿酸値で引っかかっていましたよ。
    やはり気をつけたほうがいいと思います。

  5. 【3544960】 投稿者: 本人の問題  (ID:siJHqVUyVYo) 投稿日時:2014年 10月 09日 08:56

    いくら心配して言っても、何かしても(宅配で送ったり)、結局は本人が食生活を意識するようにならないと何も変わりませんしね。
    親と暮らすような完璧な食生活というわけにはいかないでしょうが、自分で考えてやるのではないですか。
    昔を違ってコンビニでもスーパーでも、野菜サラダでも惣菜でもなんでも売っていますし、本人がちょっと気をつければいいことだと思います。

  6. 【3544971】 投稿者: つきいち  (ID:s9.1tsXm8qU) 投稿日時:2014年 10月 09日 09:00

    気を付けるのは大学生本人であるべき。
    本人に気づきを促すための健康診断と考えましょう。
    親は家系による体質的特徴を伝え、
    気を付けるよう言うくらいでしょう。

  7. 【3545012】 投稿者: うちの夫  (ID:ENi.A2BFrF.) 投稿日時:2014年 10月 09日 09:31

    地方出身の夫は大学時代から15年以上一人暮らしでした。
    会社の寮に住んでいた一時期は朝晩まともな食事をとれていたと思われますが、
    ジャンクフード大好き&レンジでチンすら面倒臭い人なので、おそらく外食に頼り切った食生活だったのでしょう。
    味覚もおかしい。お出汁の味がわからないそうで、幼少期の食生活にも原因ありかな?という感じもしなくもありません。
    50の声が聞こえる現在、やや高血圧・高脂血症(薬を服用中)・糖尿病境界型・やや薄毛の洋ナシ体型。

    でも、18歳になるまでは母の用意したきちんとした食事で育っているのであれば、
    ファストフードやコンビニやスーパーのお惣菜を美味しいとは感じない味覚が育っているでしょうから、
    少しでもおいしい物を食べようと何らかの工夫はされるのではないでしょうか?
    本人の意識次第だと思います。

  8. 【3545073】 投稿者: え  (ID:kOjftjcuj2Q) 投稿日時:2014年 10月 09日 10:14

    大学生女子の一人暮らしの家にお母様が通って、食事を作るほうが、引きますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す