最終更新:

43
Comment

【5095382】婦人科で処方されたデパス

投稿者: ふぉる   (ID:flVYlHJOOlM) 投稿日時:2018年 08月 25日 20:41

生理が来なくなって半年、様々な不調が出てきました
最もつらいのは肩から首筋顎、耳の前あたりの凄まじいこりですが、歯茎のうずくような不快感、顔の痛み、手足のしびれ、動悸、息切れもあります
時間帯によって痛む個所も強度も変わり、とにかくいつまでこんなことが続くのか不安でたまりません。大きな病気やけがをしたことがなく、耐性が弱いのかもしれません。
婦人科で検査してもらい、更年期、と診断を受けて漢方とデパスをいただきました。0.5を一日2回、と言われましたが、それほどつらくない時は、寝る前と、外出時だけにしていました。
デパスはのむと体の凝りがスーッと解けるようですこぶる気分が良く、ありがたいと思っていましたが、それだけにあまりの効きように不安を感じました。ネットの情報などで常用や依存になりやすいという話が多く、急に恐ろしくなりました。先生に伺うと「そんなことはない、一生のんでも大丈夫!」という明るいお返事でしたが・・・。
デパスをお飲みになったことのある方、どれくらいの期間、あるいはどの程度
楽になったなど、お聞かせいただけないでしょうか。個人差はあるとは思いますが。私は本当は「何年も飲んだけど大丈夫、そのうち更年期が終わるから」というような都合のいいお声を聴きたいのかもしれません・・・
他の掲示板より私にはやはり、こちらに集う皆様がたよりなものですから。
何卒よろしくお願い申し上げます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5096939】 投稿者: 無理しないで  (ID:x3jCQ62bU92) 投稿日時:2018年 08月 27日 11:49

    精神科の薬は怖いイメージがあるようですが、医師の下でコントロールすれば大丈夫です。

    上の方、旦那様に薬を服用させないで精神論で頑張らせたとのこと、旦那様はお辛かったのでは。
    例えて言えば、足を骨折しているのにギプスもしないで痛み止めも飲まないで我慢して日常生活を送れというようなものです。
    ギプスをして痛み止めも使えばストレスも最小限に安全に早く治るのに。


    鬱もパニック障害も脳内のある物質の多寡による反応であって、気持ちの問題ではありません。薬で脳内の足りない物質を補ったり多すぎるものを減らしたりして、あるべき姿に戻そうとするものです。きちんと作用機序があります。

    あまり無理を重ねると、精神的に別の病気を発症することもあります。そうなればますます治りにくくなり、薬の種類も量も多くなって治療期間も長くかかります。

    繰り返しになりますが、精神科の薬は医師の下コントロールすれば怖くはなく、とても有効なものです。
    口コミなどでいい医師を見つけて早めに診察を受けるのがいいと思います。

  2. 【5096950】 投稿者: 質問していいですか?  (ID:2Z9rpjC3anU) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:06

    我が子は成長期に腕を骨折しました。
    整復してからギプスをし、本人が相当痛がっているので痛み止めを処方してくださる様にお願いしましたが、痛み止めを飲むと痛み以外の痺れやその他変化に気付きづらくなり、麻痺して動かなくなったり変形してしまうのを見過ごしてしまうからという理由で、処方されませんでした。
    この判断は、一般的だったのでしょうか?

  3. 【5096953】 投稿者: 夫の鬱  (ID:d27r6vz/6AA) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:08

    仰るように夫にとっても大変だったと思います。
    でもケミカルな薬を飲まないのは夫の意思でもありました。
    なので精神状態が不安定になって泣いたり怒鳴ったりして周りに当たり散らしても受け止めるしかありませんでした。
    薬で楽になってくれていたら私も苦しまずにすんだかもですね。

    私は親戚に鬱病の方がいて、その人は心療内科に通院し薬でコントロールして20年以上になりますが、
    その叔母が未だに生き辛そうなので薬に賛成でいないんですね。

  4. 【5096959】 投稿者: 素人ですが  (ID:/dMA43ox5gI) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:15

    こどもが骨折して手術をした際に、数日は鎮痛剤を使うけれど、その後は血流が少なくならないようにできるだけ使わない方針だと説明を受けた記憶があります。

  5. 【5096975】 投稿者: 質問していいですか?  (ID:XfUTZLq0eVc) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:33

    手術しても3日程度なのですね。
    なるほど、ありがとうございます。

  6. 【5096992】 投稿者: 無理しないで  (ID:x3jCQ62bU92) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:49

    質問していいですか さま
    お子さん、痛いのはかわいそうでしたね。
    薬の処方は医師が目的に沿ってするものですから、その時にはそうする理由があったのだと思います。
    薬を多く出す医師もいればなるべく薬を少なくしたい医師もいる、その差ではないかと思うのですが。
    診察した医師でないとわからないことです。


    夫の鬱 さま
    叔母さまの生き辛さが続いているのは、原因が解消されないからでしょう。薬はあくまで気持ちを楽にさせるもので、原因を取り除くものではありません。
    それでも、長いこと同じ薬で楽にならないなら他の薬を試してみてもいいと思いますし、またセカンドオピニオンも有効かもしれません。またカウンセリングなど併用する手もあります。

  7. 【5097006】 投稿者: どちらがいいかわかりませんが  (ID:9IPcuJsflEE) 投稿日時:2018年 08月 27日 12:57

    10年ほど前に、パニック障害を発症しました。当時はメンタルの問題ではなく、脳貧血や不整脈、はてはてんかんかと思い、内科→循環器科→神経内科と紹介されてはしごしましたが、どこでも診断がつかず。
    (メンタルは全く問題が無かったため、見落とされたのではないかと思います)
    かかりつけの産婦人科で相談すると「PMSかもしれません」と言われて漢方薬を処方されましたが、あまりよくならず、数年経つうちに高速道路と飛行機に乗れなくなりました。
    しまいに、新幹線や特急すら乗れなくなってしまい出張もままならないため、職場のメンタルヘルス相談電話にかけると「心療内科か精神科へ行ってください」と言われました。
    自分では、全く自覚はないため「失礼な!」くらいに思っていたのですが、とにかく高速鉄道に乗れないのは困るので、しぶしぶ2ヶ月まちで心療内科に行くとパニック障害の診断が降りました。
    抗不安剤の服用で鉄道にはすぐに乗れるようになり、抗不安剤が無くても乗れるようになるまでは半年くらいかかりましたが、10年前に診断されていたらどれだけ楽だったかと後悔しました。

    もちろん、気力だけで乗り切れたらそれが一番いいのかもしれませんが、日常生活や家族のメンタルに差し障るレベルなら、処方薬を使うのもひとつの選択肢だと思います。
    私自身は、PMSもすっかりなくなり、更年期入り口ですがイライラもなく(ホットフラッシュはあります)処方薬がもらえる国に生まれてよかったと思っています。

  8. 【5097026】 投稿者: 質問していいですか?  (ID:XfUTZLq0eVc) 投稿日時:2018年 08月 27日 13:14

    割り込んで、すみません。
    たまたま、骨折した箇所が指に繋がる神経が集中していたので、担当医は慎重に診てくださったのだと思います。
    手術する程の骨折でも数日程度なら、心配しなくていいのですね。あの時から授業に集中できなくなり、頭が悪くなってしまったのでは?と、少々心配だったのでw
    まあ、でも部活辞めてから怪我が無くなり、通院しなくて済む様になったのは本当に良かったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す