最終更新:

21
Comment

【582574】夜尿

投稿者: お洗濯   (ID:JP9Ijej1qiw) 投稿日時:2007年 02月 28日 10:37

おねしょについてお尋ねします。小3男児週半分おねしょします。夜のみ。昼間は大丈夫。
そろそろ病院にいったほうがいい??本人も、お友達とのお泊りは絶対ムリ!!といっています。(困ったと思ってきたということ。)どうすればなおりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1538834】 投稿者: きっと大丈夫。  (ID:JTIo2D27pi6) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:58

    なんだか思い出してしまいました。

    現在高1の息子も、高学年までおねしょ坊主でした。
    無意識のうちにしていることを怒るのは間違っていると叱ったことはありません。
    常に笑って「あらら~」風邪をひくから夜中に濡れて目が覚めたら着替えなさいとだけ。

    低学年のころ本人が気にし始めたので一度だけ整体へ行きました。
    ぼきぼき!ってやってもらって先生が自信満々で「これでそのうち治るよ」と言ってくれたので本人は信じたようです。
    それからは失敗しても気にしなくなったかな。
    サッカーの合宿の時に「失敗したらみんなに気づかれないように着替えなさい」と言ったら、「そんなん、ちびった~ってそのパンツ振り回してやる」と笑ったのでこっちも笑ってしまいました。
    結局、合宿や旅行では失敗しませんでした。(遅くまで起きているからかも)

    昼間大丈夫なら様子を見ていいと思います。精神的なものが大きいと思いますよ。
    整体も効いたのかも?と今では思いますが、本当のところはわかりませんが。

  2. 【1538847】 投稿者: 医療関係者  (ID:UPGkamd3GM2) 投稿日時:2009年 12月 11日 10:12

    高校生の娘が中学に入ってもしていたので、心配になり、
    これまで名前が出ていますが、帆足先生のサイトを参考に、
    薬を処方してもらったら、本当にぴたり!と止まりました。
    もちろん水分摂取制限はその前からしていましたが、
    なかなかスッキリとは止まりませんでした。
    その後、薬をやめても、しなくなりました。
    やっぱりお薬はすごいなあ、と思いました。
    ちなみにうちはおねしょをしていてもお泊りには抵抗のない子で、
    こっそりおむつをしたり、起こしてもらったりで乗り切っていました。
    怒らないこと、起こさないこと、水分摂取制限はもちろんですが、
    それでもダメならお薬を試してみるのもいいと思いますよ。

  3. 【1548427】 投稿者: 冬  (ID:6.CE0PuSF52) 投稿日時:2009年 12月 19日 09:25

    寒いときは、本人も心配している親もつらいですよね。
    膀胱におしっこをためられるお薬を飲むこともありますよね。
    私の従姉も中学生になってもあったので、叔母が心配していました。
    どちらかといえば弱い体質だったので、そのせいであろうし、
    あまり子供を叱らない叔母でしたので、子供の前ではなんでもない顔をして、
    実は結構調べたり相談したり心配していました。
    まあ、いつかおねしょはなくなり、あまり体力勝負の競技ではではないけれどスポーツの大会で優勝したり、
    高校教師をしたり、結婚出産も順調で、いまだに叔母は弱い子だから心配なの、
    と言っているけれど、50歳を前に従姉は無事に過ごしています。
    ずーっと、穏やかなのんびりした性格で、がさつな私からみたら何かあったら、
    弱くて落ち込むんじゃないかな...、と思っていたけれど、
    穏やかな人生を送っていて、そう生まれついたのだな、と思っています。

    女子の場合は尿量も少ない感じがしますが、わが子も男の子は量が多いので、
    そこまでためて、何故今出ちゃう?と暴れたい気分になることもあります。
    娘は体調の変化が、おもらし、という形では出ませんが、息子は出ます。
    体質なんですね。

    持って生まれたものも大きいでしょうが、親の反応で子供の性格も変わるでしょうから、なるべく楽しく穏やかにこの子は神様からの借り物、と思って接していると、
    子供の言葉づかいも優しくなります。
    私は気が荒いので(反省)更年期も始まったこの頃、読む小説もなるべく穏やかなものにして、頑張っています。
    嫌いではないのでこの頃は古典です。なんでもいいから(高校の教科書でもなんでも)枕元においています。
    それでも3日に一度は小爆発、1月に一度は大爆発しちゃいますけど(悲)。

    薬はよく飲まれていて副作用についても悪いものはほとんど報告されていないと、
    小児科から説明されました。うちは結局飲みませんでしたが、友人のところは飲んで利いたようです。
    薬は暗示の意味も大きいから、これを飲めば大丈夫、とか、飲み忘れたから今日はダメ!とか良くも悪くも出ちゃうだろうけど、娘は他の持病で飲んでいる薬に頼りつつも、いつかはこれを飲まなくて済むように、と自分の健康を考えているようなので、
    我が家にとって良い存在です。

  4. 【1548463】 投稿者: 専門医へ  (ID:30NX.QTnghA) 投稿日時:2009年 12月 19日 10:08

    週半分 というと心配ですね。
    専門医を受診されてみてはいかがでしょう。
    友人のお子さんは、膀胱が小さいことと心療内科の受診を薦められて通われました。
    小人症の疑いもあると年一回の検査を受けていらっしゃいます。
    心療内科を受診したことで、今まで見なかった親子でキャッチボールをするような姿も見られるようになったそうです。


    素人判断するよりプロの手を借りましょう。

  5. 【1550782】 投稿者: あの  (ID:vD6ApqesI2o) 投稿日時:2009年 12月 21日 15:28

    >でも、「大人になってもおねしょをしている子はいない」との思いで
    私も、無関心をよそおいました。


    大人になってもおねしょする人いますよ。
    ほんと、ほあし先生の本を読んでみることお勧めします。
    うちも3年生から2年間通って完治しました。

  6. 【1592428】 投稿者: そのうちに  (ID:vC..rSl.Yuw) 投稿日時:2010年 01月 29日 11:16

    うちも兄が小学3年生までしてました。2年生の弟はおねしょ現役です。
    上の子の時は悩んで、かかりつけの小児科の先生に相談したところ、「知り合いの医者で中2までおねしょしていた方がいます。小3だったらまだまだ問題ありません。」と言われました。お泊まりの時には夜尿用の精神安定薬をいただくと、よく効いて無事でした。その直後はおねしょをしないがしばらくするとまた始まる、を繰り返し、3年の夏のお泊まりに薬をいただいたところ、それを契機に卒業できました。下の子にも暖かい季節になったら同じ方法を試そうと思っています。
    薬は小児科で気軽にいただけますし、安全なものらしいですよ。一度小児科に相談してみてはいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す