最終更新:

21
Comment

【582574】夜尿

投稿者: お洗濯   (ID:JP9Ijej1qiw) 投稿日時:2007年 02月 28日 10:37

おねしょについてお尋ねします。小3男児週半分おねしょします。夜のみ。昼間は大丈夫。
そろそろ病院にいったほうがいい??本人も、お友達とのお泊りは絶対ムリ!!といっています。(困ったと思ってきたということ。)どうすればなおりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【635781】 投稿者: 年長女児です  (ID:LHnLiMtXyN.) 投稿日時:2007年 05月 15日 02:46

    もうすぐお泊り保育なので、大変心配しています。
    私はどうしても怒ってしまうのです。
    娘が漏らしたことよりも、「どうだった?」と尋ねて
    「出てない」と娘が言い張ることが腹立たしいのです。

    おもらしを叱らないお母様方、お子様は正直に
    「おもらししちゃった」と申告してくださいますか?
    また、怒らない秘訣があれば教えてください。

  2. 【636330】 投稿者: りる  (ID:0MEomhtSAqI) 投稿日時:2007年 05月 15日 19:10

    年長女児です・様
    幼稚園のお泊り保育はオムツOKだったりしませんか?
    うちの場合は起こしていただきました。

    お嬢様の場合、お漏らしをしたことを隠したいのか、それとも気づいていないのか。
    私からしてみると、ぬれているのは気持ち悪いだろうと思うのですが、うちもあまり
    いいませんでした。プライドもあると思いますので、言葉で聞かず、トイレか枕元に
    お着替えのパンツをご用意なさったらいかがでしょう。


    さて、わが息子の場合、年がいっていますので、本人の心を傷つけぬよう配慮が
    いりますが、先日合同説明会にいったところ、先生側からの説明で、「夜尿などで
    夜中に起こしたほうがよい場合はおっしゃってください」と、さらっといわれました。

    根治治療には起こすのは厳禁というのが定説ですが、夜中に起こしていただくことで
    今回は乗り切りたいと思います。

    はやく卒業させてあげて、おねしょしてたよね、と笑って語れるようになるといいのですが…。

  3. 【636508】 投稿者: まんぷくママ  (ID:E.vlJfUZSPM) 投稿日時:2007年 05月 16日 00:13

    私の娘の例ですが、6歳になるまで毎晩おねしょをしていました。
    私自身が小学校3年までおねしょをしていたので、気にしていなかったのですが、
    娘本人が気にし始めて、『病院に行きたい・・・』と言い出しました。
    そこで病院に相談に行ったところ、先生曰く、幼稚園生だったら全く問題なし!と言われました。
    敢えて注意するなら、夕方6時以降に水分・塩分を控える。そして体を冷やさない事、でした。
    塩分を取りすぎると、水分が欲しくなりますし、又体が冷えてると暖めようして、夜寝ている間に血液の流れが活発になり、膀胱に水分が溜まってしまうためおねしょしてしまうそうです。
    我が家ではお味噌汁を今までより薄味にして、具を多め、汁を少なめにし、寝る時は靴下を履かせたり、
    電気あんかを使ったりしてとにかく暖めてみました。(丁度冬の時期でしたので)
    そうしましたところ、ピタッとおねしょが止まりました。
    ビックリするくらい簡単でした。
    よかったらお試ししてみてください。

  4. 【636533】 投稿者: うちも  (ID:X2bS/k4mGk2) 投稿日時:2007年 05月 16日 01:01

    小5男子ですが現在夜尿外来に通っています。

    お洗濯 さんへ:
    すでに書いている方がいらっしゃいますが、まずは帆足英一先生の本を読まれることを私もお勧めします。
    また「おねしょナビ」というサイトに夜尿症を相談できる医療機関のリストが出ていますので、ご参考になさるといいかもしれません。


    年長女児です さんへ:
    相手(こども)を変えるのは大変です。たいていの場合、自分を変える方が早いです。
    怒りたくなる気持ちも判ります。が、怒ってどんな効果があるのでしょうか。
    怒ったらお子さんはますます言えなくなってしまいませんか?
    それに、まだ年長さんではないですか。ゆっくり見守ってあげて良い年齢ではないでしょうか。


    りる さんへ:
    いつか笑って話せるようになれたら…私もそれくらい何でも話せる関係、いいな、と思います。
    ですが、本人にとってはいくら家族であってもそっとしておいて欲しい部分なのかもしれませんし、やっぱり慎重にすべきなのかもしれません。
    何はともあれお互いこの先も頑張りましょう。

  5. 【636540】 投稿者: 叱らないでね  (ID:nTGnmYGx5.w) 投稿日時:2007年 05月 16日 01:16

    年長女児です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    おねしょをしたら叱るのは、お嬢さんの為なんかじゃなくて、自分が
    「あ〜またシーツ洗わなきゃ。」
    とか
    「あ〜雨降ってるのに、お布団どうやって干すのよ!!」
    なんて自分中心に考えてしまうからではないですか?

    一番悲しい思いをしているのはお嬢さんだと言う事に気がつきましょうよ。
    夜中や明け方に冷たい布団に気がついた時のお嬢さんの気持ちを考えてあげましょう。
    お嬢さんが「おねしょをしていない」と嘘を付くのだとしたら、お母さんを悲しませたくないという気持ちと、叱られたくないという気持ちが混ざってるんだと思います。
    嘘をついた事を責めるのではなく、なぜ「していない」と嘘をつくのか、嘘をつかざるを得ないのか考えて見ましょう。

    叱らない秘訣ですか?
    お子さんの立場になって考えてあげる事だと思いますよ。
    冬ならば、「寒かったね。可愛そうに。」といってお母さんのお布団に入れてあげましょう。


    おねしょってわざとするんじゃないんですから、しからないでね、おかあさん。

  6. 【643896】 投稿者: さくら  (ID:8iqD8jTmA.w) 投稿日時:2007年 05月 26日 02:31

    息子は小5の夏までおねしょをしていました。
    学校の宿泊体験は夜中に起こしてもらうことでクリア
    しました。
    ゲームを買うことで釣ったときは1ヶ月間しませんでしたが
    買った翌日からおねしょでした。
    すっかりおねしょが治った今思うことは、
    おねしょを怒ったことは
    申し訳なかったなあということです。
    本人の自覚のないところで出てしまうのですから。

    病院にいくのは小学校卒業を待ってからでも
    いいような気がします。

  7. 【645521】 投稿者: お仲間です  (ID:b17rdqfBwiQ) 投稿日時:2007年 05月 28日 15:07

    小3の男子です。いままでほぼ毎晩おねしょでしたが、いまで3週間と2日しないですんでいます。
    晩ご飯の時の水分を、150ccに決めてからです。くだものや、水分の多い料理(お味噌汁など)は、朝にしました。夜尿の水分制限の場合、夜のことなので、むしろ朝、昼はしっかり水分をとっていいそうです。
    子どもも私もおねしょが辛かったので、夜の水分を少し制限することは全く苦痛ではありません。好きなものは朝にしようね、というと納得ですし、昼間は好きなだけ、むしろ多めに水分をとっていいと、言うと、気持ちも楽です。このままつづいてくれるかわからないのですが、一度試してみて下さい。
    また報告しますね、がんばりましょう。うちは、サッカーをしているので、そのときもかなり飲んでいますが、夕食時だけの水分制限でいけてます。

  8. 【1538789】 投稿者: うちもです  (ID:p576OcD/awY) 投稿日時:2009年 12月 11日 09:23

    小3の息子です。
    お布団が濡れるほどは、週1回程度。
    パンツやズボンが濡れるくらいは、週2~3回あります。

    主人が怒鳴ったりこれ見よがしにため息ついて不機嫌な態度を取るので、
    すごく困っています。
    「病院に連れていけ」といわれるのですが、気がすすみません。

    私も5年までしてたので、心配していません。
    おねしょより、主人が怒る方が心配です。

    息子なので、手をかけさせてくれるのは今だけ。
    いつかお布団を干した日を懐かしく思うのかもしれませんね。
    がんばりましょう♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す