最終更新:

9
Comment

【401749】ゾロリばかり読む子にお勧めの本は?

投稿者: 新米母   (ID:NFfykqBKUps) 投稿日時:2006年 07月 06日 00:27

小1男児の母です。本が大好きで、暇さえあれば本を読んでいる子で、読み始めると
ほかの事は何もしなくなるほど。前は、私が図書館などで借りてきた本を手当たりしだいに
読んでいて、図書館になかなか新しい本を借りにいけないと妹や弟の絵本まで
読む状態でした。
それが、最近、一人で図書館に行くようになると面白いと怪傑ゾロリにはまり、そればっかり。ゾロリの読んでいない本が見つからないと忍たま乱太郎とか、黒ひげ危機一髪とか。
推薦図書のような本も、私も本が大好きなので、自分のために図書館にいったついでに、
借りてくるのですが、ゾロリなどの本がもう読み終わってしまっているとしょうがなく
読み始めて引き込まれて読んでいる状態です。
一応読むので、感想を聞くと、まあまあ、でも、ゾロリのほうが面白いといいます。
漫画は、まだ読んでいませんが、漫画にはまったら、今度は漫画しか読まなくなりそう。
こんな息子に、お勧めの本はありますか?
冒険ものとか、わくわくするものがすきなようですが、下の子を連れて図書館で私が
ゆっくり選んでくるのも難しく、適当に選んだり、ネット予約でタイトルで決めたり
していて、借りてみて・・・ということも少なくないのです。
面白い本なら、数時間かかるものでも集中して読んでしまいますので、本の分厚さとかは
気にしません。
ぜひ、お勧めを教えていただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【401805】 投稿者: 本好き2児の母  (ID:FI2SBalGsq2) 投稿日時:2006年 07月 06日 04:12

    ぞろりが好きなら、一気に読んでしまうのもいいのでは?
    もう少し違うものをと言うのであれば、怪盗ルパンやホームズなどの
    推理小説系、駄洒落やクイズを盛り込んだ上級者向けだと、パスワードシリーズも
    面白いですよ。
    そういう時期は帰って名作物に誘導するより、同じ系統の上級者向けの方が
    はまってくれると思います。

  2. 【401859】 投稿者: あじさい  (ID:XUcGvR07rkg) 投稿日時:2006年 07月 06日 08:22

    今小3の娘が、やはりゾロリシリーズ、王さまシリーズなど、1年生の時に図書館の端から読んでいました。物語は余り好きじゃないと言って、推薦図書などはあまり気に入っていなかったようです。ところが、3年生になった途端、読むと私も涙してしまうような本を急に読み始めました。精神的にちょっと大きくなって、状況を読んで楽しむことから、心情を読んで楽しむことへシフトしてきたようです。
    なので、まずは、お子さんの好きな本をシリーズ読破の勢いで。。と言うのは良いと思います。本の好きなお子さんなら、ほっておいても、どんどん自分で見つけてくると思います。
    大きくなったら漫画ばかりでは。。という心配は、大丈夫だと思います。

  3. 【401915】 投稿者: すでに中学生ですが  (ID:xJnbqYg7rIQ) 投稿日時:2006年 07月 06日 09:19

    本の好きな男の子っていいですね。手当たり次第に読むなんて聞くと、羨ましがるお母さんも多いのではないですか?


    うちのムスコも1年生の頃は、ゾロリばかり読んでいました。
    すでに8年も前のことですから、そういう意味では、ゾロリは長く続いている名作?になっているのかも知れませんね。


    ムスコは、ゾロリは一人で読むものと決めていました。
    字も大きいし、絵もわかりやすいので、取り組みやすかったのかも知れません。自分で選ぶときは、必ずゾロリでした。


    ゾロリ以外で親が読んでほしい本は、夜、すこしずつ読み聞かせをしていました。
    最初は聞いているだけでしたが、寝る前なので全部一気に読めず、途中で終わるので、本人が気になって、お昼、一人で読み始めました。
    新米母さん、時間のある時に、読んで欲しい本を読み聞かせをしてあげると、興味がわいてくるんじゃないですか。
    新しい発見があるかも知れません。
    ただ推薦図書の類は、必ずしも子どもは好きじゃないようですけど。。。(しばらく学校図書館で仕事をしたことがあるので、その経験です)



    ムスコはゾロリを読みつつ、「エルマーのぼうけん」シリーズ、「大どろぼうホッツェンプロッツ」シリーズ、岡田淳作「こそあどの森」シリーズ、アーノルド・ローベルの本を読んでいました。
    教科書に出てきた「くまの子ウーフ」や寺村輝夫の王様シリーズも、お話がいろいろあります。
    斉藤洋作「ルドルフとイッパイアッテナ」を知ったのも、低学年のころでした。
    お気に入りの作家ができて、その著作を読み続けるということもありました。



    ゾロリを読みつつ、他の世界にも目を向けて、自然にゾロリから卒業し読書好きの男の子になっていくのが楽しみですね。

  4. 【401938】 投稿者: ゾロリ卒業生  (ID:TdA9wKgHoDI) 投稿日時:2006年 07月 06日 09:32

    我が家の娘(もう高学年です)も1年のときゾロリにハマリましたよ!
    定価で買うのも限界があり^^;図書館のほか、ご近所さんと交換して読んだりしました。


    読書が好きなお子さん、素晴らしいですね。ゾロリは読書習慣の導入として、悪くはないと思いますよ。
    ご参考までに、娘はゾロリを卒業したあとは・・・
    「怪談レストラン(松谷みよこさん編集/童心社)」
    「マジックツリーハウス(メディアファクトリー)」
    の各シリーズにハマリ、そのあとは「ナルニア国ものがたり」と続きました。

    総じて探偵・推理モノは何年経っても好きみたいです。


    ちなみに現在(新米母さんと同じ)1年の下の子は、サッカー好きのせいで「スペイン」など
    W杯がらみで興味を持った国の本や「サッカーがうまくなる法」なんて借りてきます^^;
    本棚にあるゾロリは見向きもせず・・子供っていろいろで面白いですよね。

  5. 【403131】 投稿者: 新米母  (ID:R33T0nGTQT.) 投稿日時:2006年 07月 07日 15:09

    ありがとうございます。ちょっと安心しました。いずれは、ゾロリ卒業しますよね・・・。
    その後、何に興味を持つのか・・・。でも、そのうち卒業してくれるはず。
    そのときに、また違う本に興味を持って、本好きは変わらないでいてほしいです。
    皆さんから、紹介してもらった本やシリーズ、早速図書館のネットでいくつか
    予約してみました。週末にでも取りに行って、さりげなーく、おいておこうと思います。
    また、最近は、自分で読めるようになって読み聞かせをサボっていました。
    私が読んでほしい本などは、時間を作って読み聞かせをしてあげようと思います。
    今現在は、ここでことわざ辞典を夢中で読んでいます・・・。よく趣向のわからない子です・・・。
    アドバイスありがとうございました。

  6. 【420414】 投稿者: 新米母  (ID:Tfm0bfmq9R2) 投稿日時:2006年 08月 07日 12:24

    以前は、アドバイスありがとうございました。
    大どろぼうホッツェンプロッツにはまりました!!
    まだまだ、わからない言葉もあるようでじっくり読んでいて、
    私が寝る前に読んであげることもありますが、面白いようです。
    シリーズものなので、順に借りてあげようと思います。
    ここで、紹介された本なども借りてみました。
    息子は、どれも楽しく読み、難しいのは私が兄弟全員に読み聞かせました。
    ゾロリ以外にも楽しい本があることに(当たり前)気がついたようで、
    ママが選んでくれる本は面白い!!というので、
    どうも自分で本を選ぶことができなかったようです。
    自分が選ぶ本はあまり面白くない・・・とのこと。
    それで、ゾロリばかりになっていたようです。
    いくつか、シリーズものを私が借りてあげれば、その後もそのシリーズを
    読みたがるので、本人も選びやすいようです。
    最近は、ゾロリも借りてきてはいますが、それ以外も借りるようになりました。
    推薦図書はあまりヒットがない(うちの息子には。)ので、
    こちらの板はとても参考になりました。
    もし、よかったら、今後もお勧めの本があったら教えてください。
    よろしくお願いします。

  7. 【422975】 投稿者: 岩波少年文庫、目録など  (ID:XgRYzi/6DGY) 投稿日時:2006年 08月 12日 12:02

    一年生で、字が小さいかもしれませんが、
    岩波少年文庫の本をどんどん読破していく、というのはいかがでしょう。
    福音館の文庫もいいです。
    どちらも、人気があって名作で、しかも原作に忠実なものが多いので、
    どの本を選んでも、はずれはないでしょう。


    まずは、出版社による本の紹介が一冊になっているもの(目録)を
    手に入れるといいと思います。
    普通は、出版社に頼むと送ってもらえます。


    福音館だとネットで頼めるのですが、岩波は見つかりませんでした。
    http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=10595(福音館文庫パンフレット)
    http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=10314(児童書目録)


    たぶん、図書館でも少年文庫が並んでいるスペースがあるので、
    その中から選んでみたら?とか、
    目録から読みたい本を選んでみたら?とアドバイスすると
    お子さん自ら、どんどん読むと思います。


    もちろん、他の出版社の本にも、面白くて心の栄養になるものが沢山あるのです。
    ゾロリと同じポプラ社(ルパンやホームズはこちら)や、
    童心社、偕成社などの目録を集めて見られると、
    読みたい本に出会いやすくなると思います。


    いま、映画が公開されてる中では、『ハイジ』も分厚いですが
    ホッツェンプロッツを読んだのなら、もしかしたら読めるかも。
    『ナルニア』はちょっとだけ早いけど、時期的にはもうすぐ。
    『ゲド戦紀』はもうちょっと大きくなってからの方がいいかな。


    こんなことを考えてるだけでも楽しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す