最終更新:

324
Comment

【2196641】EDUでIDが本当に重なるのか?を検証しませんか?

投稿者: 桜田門   (ID:r.qO2I2GmT2) 投稿日時:2011年 07月 08日 18:59

前スレが突然「消滅」してしまい、本当に残念です。

IDが、異なる人物で重なる場合はいかなるケースかを、
関心ある皆様で検証していきましょう。

■これまでの経緯

 四谷大塚6年part1掲示板で、異なる人物が同一IDとなりましたが、
 ご両名ともに、違う人物だとの主張がありました。

 前スレで、1ヶ月弱の議論と検証を試みましたが、
 残念ながら残ったのは、不可解な主張と突然のレス削除のオンパレード。

興味のある方は、是非ご参加ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「パソコンに戻る」

現在のページ: 29 / 41

  1. 【2209878】 投稿者: もりのくまさん  (ID:e3pIGXYJgqk) 投稿日時:2011年 07月 20日 12:57

    IDが重複していること(重複すること)を認識していながら、
    平然と書き込む心境が理解できません。
    読み手・重複相手への配慮に欠けると思います。


    プライドが高いのなら、何故、こちらのスレで提案のあった
    方法を実践しないのか、これもわかりません。


    要は、何もわからない?な状態を貫き通し、わたしは、もう四谷スレ
    に書き込みませんって宣言されても、HNひとつ捨てるだけの話ね、
    で終わってしまって、何も変わらないのではないでしょうか?

  2. 【2209911】 投稿者: 暑い  (ID:cMABoe3eeQo) 投稿日時:2011年 07月 20日 13:28

    暑い

  3. 【2209921】 投稿者: マカロン  (ID:oUKjsgRY4U.) 投稿日時:2011年 07月 20日 13:35

    久しぶりに書き込みます。
    こちらのパソコン版では私が犯人のような扱いをされ、心がきりきり傷み、胃も痛くなり実生活にも支障が出るようになりました。なので、ある日「そうだ、見なければいいんだわ」と思い、パソコン板は開かなくなったら、だいぶ楽になりました。
    体調も良くなり久しぶりにのぞいたら、やっぱりまた、具合が悪くなってしまいましたが(笑)。

    先ほど急に思いついて、dfq12jLvwSU をID検索して見ました。
    (ここで、私、もりのくまさんほか 4人が重なっているIDです。)
    そうしたら、10ページにわたって、色々な方の書き込みがありました。
    「生活」の中の、複数のスレにわたって、このIDが重複して使用されているわけです。
    1つ、私が全く違うお気楽なところで書き込んだものも入っていました。
    ID重複を疑う方は、この10ページにわたる書き込みがすべて同一人物だと思っていらっしゃるのでしょうか?

    「もりのくまさん」さま
    このように、私も、もりのくまさんも、(おそらく最初に出てきた、重なった経験のあるお二人も)、何人もと同じIDを共有しているようなんです。
    スレごとではなく、もう1つ大きなくくり(「生活」「塾」など)で共有しています。
    そして、いつ書き込んでも私たちはそこでは同じIDです。

    同じIDを共有しているとわかっていながら書き込みを続けるのはいかがか?とのご指摘ですが、逆に、私ももりのくまさんも、「共有していないIDは、1つもない」ので、エデュ自体に書き込まないでください、ということになってしまいます。
    「平然と書き込む心理が理解できません」というお言葉、とても胸に刺さります。
    「平然と」というのは、「よくもまあ、ずぶとい神経で・・・」というニュアンスです(国語の読解であれば、娘にそう説明します)。
    平然とではなく、私はエデュに書き込む以上、仕方がないのです。理解していただけないのかな。

    私もあと半年でエデュを卒業します。
    その時は、こちらでプロバイダを公表します。
    (番外で、頻出ID(共有しているID)の一覧表を作ることもできます。つまり、私が色々な板で書き込んだIDは、すべて頻出IDです)
    もりのくまさんと違って何度も四谷版に書き込んでおり、今公表すると個人特定の恐れがあり、どうしても怖いのです。

    お―てもん様、ぽあんかれ様、理系パパ様、解明に向けての根気強いフォロー、頭が下がります。こんなわけで、私は事実(こちらで起きた現象)を報告することはできますが、原因解明するには力も時間もありません、申し訳ありません。

    もりのくまさんまで責められていることに、心が痛みます。悪いことは何もしていません。もりのくまさんも6年生のお母様ですので、「説明責任」より、是非ご家庭のことやお子さんのフォローを優先させてください。

    夏休み後にでも、元気があったらまたこちらを見てみます。

  4. 【2209932】 投稿者: なぜ  (ID:5D2JNEBRjrI) 投稿日時:2011年 07月 20日 13:48

    「平然と」というのは、エデュに申請すればIDを変えられるという情報を出して下さった方がいたから、書かれたものだと思いますよ。
    変えられるのに、変えないでレスしているから「平然と」になるのです。
    変えられないものについて、言っているわけではありません。
    エデュに言えば、変えてくれるそうなので、もりのくまさんがしたくないのであれば、マカロンさん、変えてみていただけませんか。

  5. 【2209952】 投稿者: 勘違いされてます  (ID:q/AGx/JVqFc) 投稿日時:2011年 07月 20日 14:06

    マカロンさんは、根本的な勘違いをされているのではないですか?
    理系パパ様・おーてもん(同一ID)様・ぽあんかれ様も、
    どなたも真相究明などされてませんよ。
    証明は不可能だということを主張されてるだけですよ。

    むしろ懐疑派の方のほうが、真相究明に懸命なのではないでしょうか?
    そういう意味では、もりのくまさんもマカロンさんも別人である証明を
    手伝おうとしている懐疑派の方に協力されたほうがよかったのでは
    ないでしょうか?

  6. 【2210056】 投稿者: えっ  (ID:SI/4pyqV2LM) 投稿日時:2011年 07月 20日 15:26

    マカロンさまへ質問です。複数のID重複が他のスレであったと。やはり同じ時間帯ですか?同じような内容というか、同じ意見でしたか?
    IDが重なるということは、ここではみんな理解してますよ、既に。

  7. 【2210109】 投稿者: う~ん  (ID:SnV0wJ4k2mY) 投稿日時:2011年 07月 20日 16:15

    今はIDが重複していることで、あらぬ嫌疑をかけられているのですよね?
    ならばどなたかが書かれていたように、IDを替える方法があるのなら、
    替えてしまえば、それで納得される人は少なからずいると思いますよ。
    逆にここまで疑われてそれでもなお替えない理由に疑問を持つ人も多いのでは?
    他の板でもそんなにIDがかぶっているのなら、これからも何かと不都合なのではないでしょうか。

  8. 【2210130】 投稿者: マカロン  (ID:1yDkq4JL9M2) 投稿日時:2011年 07月 20日 16:35

    私ほか、多くの方がだぶっているIDは b18QrFNz7JU でした。
    失礼いたしました。

    懐疑派の方のほうが真相究明に懸命なのではとのご意見ですが、
    私から見ると、私ともりのくまさんが同一人物だという前提で、
    そのストーリーをどうにかして証明しようとされているように思えます。

    えっ様への答えですが、他スレで、同じ日に他の方とIDがだぶった経験はあります。
    内容はどうだったかなあ。同じ意見ではなかったと思います。

    そもそも、同じ内容だから1人2役というご指摘が、不思議です。
    1人2役をするのなら、同じ内容にはしませんよね、「2役」なんですから。
    同じ子供を登場させたら、「1役」ですよね。

    それでは、またしばらくこちらは見ない予定なので、レスは時間がたってからに
    なると思いますが、時間を要さずに答えられるものでしたら、その時にお答えします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す