最終更新:

11
Comment

【1275633】パソコンを買いたいのですが・・・

投稿者: ままぐま   (ID:PlHagVbvWwg) 投稿日時:2009年 04月 30日 23:42

大学生の息子に、パソコンを買い与える事になりました。
私同様、息子もパソコンには興味も知識もなく生活してきましたので、新しく購入するにも何もわかりません。
大学で必要なので仕方なく買うので、とにかく初心者でも使いやすく安いメーカーを教えて下さい。
大学生協推奨は、プリンターがセットで20万なので、ビックリしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「パソコンに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1275669】 投稿者: まずは  (ID:eicMGymUFRw) 投稿日時:2009年 05月 01日 00:41

    パソコンで何をするかが判らないとね。
    必要とされるスペックによって値段はだいぶ変わりますよ。
      
    大学で必要とのことですが何に使うんでしょう?
    単にワープロや表計算、ネットを見るだけなら一番安いので十分でしょう。

  2. 【1275670】 投稿者: DELLかなー  (ID:jqiA/o8D9dI) 投稿日時:2009年 05月 01日 00:41

    安い方に目をやれば、SHOPブランドなどもあるのですが、アフターケアを考えるとDELLがいいかと思います。
    私の父(70歳)が購入して、いろいろわからないことがあったときに、カスタマーセンターに聞きながら、自分一人で問題解決をしていました(理工系父ですが)。
    中国人のオペレーターがいたりして、日本語がちょっとおかしかったりしたようですけれど、それでも的確に問題解決ができていたので、アフターケアのスキルは高いと思います。
    あまり詳しくないということであれば、こうしたアフターケアがしっかりしているメーカーのものを買った方が、結局は安くつくとおもいますよ。

  3. 【1275688】 投稿者: 私のDELLかな  (ID:Km71XVXpL6E) 投稿日時:2009年 05月 01日 01:08

    初心者だから~~~とお思いなら、メーカーパソコンが一番かな
    富士通とかNECとか、電気屋さんに行ったらプリンターまで
    入れて15万もあれば十分なPCが買えると思います。

    安さでいえばDELLだと私も思います。
    10万あったらオフィス込みで買えちゃいます。
    オフィスなどのソフトは別に安いアカデミック(学生)版を
    検討してもいいかもしれません。
    ゲームやグラフィックなどをやるのなら性能のよいPCでないと
    ダメですけど・・・

  4. 【1275693】 投稿者: 国産メーカー推奨  (ID:JLmT3Eutzxc) 投稿日時:2009年 05月 01日 01:13

    初心者を自認するなら、NEC、富士通、パナソニック、ソニー等にしたほうがいいでしょう。
    高いけどサポートセンターがしっかりしており、わからないときの対応も丁寧に教えてくれます。
    故障時に相談したときに、やはり国産大手と他メーカーでは大きな差が出ます。
    値段は高くなりますが、高いことには理由があります。

    DELLは、ある程度の知識が有れば安いモデルを買うことができます。そして、サポートもそこそこです。
    でも、サポートや搭載ソフトウェア、故障時の対応など親切とは思えません。サポートの人によってはレベルが低く、いい加減なことを言って、こちらを混乱させます。
    HPやDELLは、最低限の故障の切り分け、PCの構成コンポーネントぐらい理解できないと、注文にも手間取ると思います。

    あと、間違っても安いからといってASUSやMOUSEに飛びつかないようにしましょう。
    コストパフォーマンスは最強ですが、品質とサポートが最狂です。がんがん壊れます。
    故障や動作不良があっても驚かない心づもりがない限り、BTOメーカーや台湾メーカーは手を出すベキではありません。

    上記の条件でメーカーを選んで大手量販店か量販店WEBサイトから購入してはどうでしょうか。

    構成をみないと何とも言えませんが、20万円はパソコン購入としては妥当か安いぐらいです。
    ここで金をけちると、性能が低いせいで、すぐに陳腐化して1年程度で使えなくなるなんてことになってしまいますよ。

  5. 【1275708】 投稿者: TPO  (ID:TrHUCYHcvl.) 投稿日時:2009年 05月 01日 01:45

    デスクトップ型かノート型か
    どちら必要なのでしょう?

    ソフトとの兼ね合いもあります、必要なものが何か見極め安価で足りるものか見極める必要があると思います。
    事務的なもので足りるならば、10万以下であります、ビジュアルを必要とする作業をするなら本体のみで20万くらいはします。
    消耗品であることを覚悟して購入されることをお勧めします。

  6. 【1275725】 投稿者: 安物買いの銭(時間)失い  (ID:eBIX8wFyTH6) 投稿日時:2009年 05月 01日 02:23

    大学生協推奨品は、大学で使うのに必要なソフトがお任せではいっていること多いようです。
    生協は大量購入しますから、スケールメリットでかなり安くなっている可能性があります。
    本体だけでなく、ソフトもアカデミック値段で、何十枚セットで購入しているはずですから。
    保証がしっかりしているのも特徴では。


    もし買うのだったら、推奨品と同じスペックのパソコン。
    ネットで、ソフト込み保証つきでいくらになるのかをまずチェックしてみてください。
    (スペック洩れに気をつけて)
    それから、別メーカーの同スペックの値段を調べる。
    本人に必要なスペックをグレードアップしていけばいいと思います。


    パソコンのことをよく知った上で安いパソコンを探すのはいいですが、
    わかんない時に、同じ環境のパソコンを友達が持っているほうが、手っ取り早いです。

  7. 【1275753】 投稿者: アフターケア  (ID:S74.m/1NMe2) 投稿日時:2009年 05月 01日 07:24

    我が家の息子もこの春大学生になり、大学からノートPCを用意するように言われました。

    生協のPCは、お高いと感じるかもしれませんが、メリットもありますよ。
    うちは、プリンタを買わず、PCのみ178,000円で購入しました。


    大学では、履修登録やその他全ての連絡(欠席など)、授業等でも各自のPCを使用します。
    大学構内での無線LAN設定も購入時に設定済みでした。
    また、4年間、故障があれば修理はもちろん、その間に別のPCを無償で貸し出しなど。


    安いパソコンをあれこれ検討している時間が苦にならず、各種設定を自分でできるのであれば、もちろん安い方がいいですよね。
    そうでなければ、時間とエネルギーの機会損失とならないように、生協でお求めになった方が良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す