最終更新:

12
Comment

【315003】学力面や生活について・・・

投稿者: 東京女学館   (ID:a4BlPoGyAPU) 投稿日時:2006年 03月 03日 14:11

東京女学館中学校・高等学校

ブログ最新記事

6/1(土)第1回オープ...

5/8(水)10:00より申込開始、HPから予約ができます。 イベント申し込みはこちら ...続きを読む

?かなりお勉強をする学校なのでしょうか?
学力面のサポートなどは手厚いでしょうか?
?何処の学校にいってもいじめなどはあると思いますが、
ありますよと書かれた方にお聞きしたいのですが、
男性目がないぶんかなりあるのでしょうか?
?内部進学者と成績の格差が出てしまうのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【320032】 投稿者: ま  (ID:wSuFAlYS5GY) 投稿日時:2006年 03月 09日 18:22

    ?昔は御嬢様校等と思われ伝統があるのは事実ですが今は進学校ですよ。
    女子校とは言え、今や私立はどこであれ進学校化しなければ生き残っていけません。
    とは言え、学校のみで早慶上智や上位の理系大学を狙えるほど予備校的な学校ではないでしょう。
    女学館であれ、他所の学校であれ、予備校や塾に全く通わずに早慶上智以上の大学に合格する事は
    現在では珍しいです。
    女学館以上の偏差値の中高一貫校、進学校と呼ばれる学校でも高校ともなれば
    多くの生徒が予備校・塾に通っています。


    ?長い伝統があるので時代やその学年によって全然違います。
    一概にはこうと言えないでしょう。
    こういう事は入ってみて周りを見渡して見なければわからないのではないですか?


    ?女学館に限らず小学校がついているどこの学校でもそうですが
    トップ層と下位層に小学校組が多いと言われています。
    小学校から入学しても油断せずに勉強されれば上位にいけますし
    そうでなければ中入のお子さんには負けます。
    女学館の小学校のお子さんの多くが通っているわけではないのでしょうが
    私立小用の補習塾もあるし、内部進学用塾もあります。
    家庭教師をつけられる場合もありますし
    中には僅かなケースですが内部進学するお子さんでも進学塾に通う場合もありますよ。
    勿論塾に頼らず御家庭で自分でお勉強される場合も多いでしょう。



  2. 【324656】 投稿者: 菊  (ID:6Ne9NQ2Mhpk) 投稿日時:2006年 03月 15日 08:08

    東京女学館 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ?かなりお勉強をする学校なのでしょうか?


    英語などは課題がある様でよく予習、復習しています。小テストも多いです。
    また読むこと、書くこと、考えることを重視している様で、
    新聞を読み、切り抜きとともに感想や意見の提出など長い間やっているようです。
    宿題は、お母様の中では多いという方もいますが逆に少ないという方もおられ
    個々の感じ方の違い能力の違いは、あるように思います。
    私の意見としては、ガンガン勉強するとういう感じではないです。
    ただ偏差が下降気味なので募集人数も減らした様で、もう少しハードになると思います。
    1〜2年後、今の五日制から六日制になる予定です。
    勉強面を強化していく様が伺われます。


    > 学力面のサポートなどは手厚いでしょうか?



    再試はもちろん中学の間は成績不振者に毎週科目毎に決まった曜日に
    補習があるようです。
    夏期などもあるようですが、うちは幸い?出たことがないので、
    どの様な内容かはよくわかりません;


    > ?何処の学校にいってもいじめなどはあると思いますが、
    > ありますよと書かれた方にお聞きしたいのですが、
    > 男性目がないぶんかなりあるのでしょうか?


    約4年通っておりますが、いじめというのは、聞きません。
    軽い仲たがいはあると聞いた事がありますが、
    そんな時は他のお友達と仲良くしたりと、また仲良くなったりと…
    それぞれに自分にあった友達と皆、楽しそうに過ごしているようです。
    ご心配無用と思います。
    自身も他校の女子校で六年間過ごしましたが、ないに等しい感じです。
    男性目がないからというか男子がいないから逆にギクシャクせずノンビリと
    友人と過ごせるのでは?


    > ?内部進学者と成績の格差が出てしまうのでしょうか?


    サプライズで入った場合は、格差が生まれてしまうかもしれませんが;(聞いた話です)
    中一の間はむしろ外部生の方が優秀?なような…。
    内部の方で小学校で受験はしないけど、危機感から大手進学塾の受験コースに
    通わせていたというお話を聞いた事があります(笑

    学年が上がるにつれ内部、外部に関係なく成績の格差は出てきます。
    これはどこの学校にいても同じだと思いますよ。
    やはりきちんと勉強の習慣がついてる子は内部、外部に関係なく成績も
    伸びていきます。またこの学校は中学がから入学してくる子供の方が多いので
    内部、外部とあまり意識していないようです(入学、当初は少々意識していたようですが;)


  3. 【326256】 投稿者: 東京女学館  (ID:7EONPVhQLdk) 投稿日時:2006年 03月 16日 19:52

    菊さま

    ご意見大変参考になりました。
    ありがとうございました。
    学校の雰囲気もとてもよく
    塾の先生からも、
    偏差値的には難関校並みではないけれど、
    出口が優秀だとよくお聞きしました。
    それも細かい学習のフォローなどがあり、
    今の進学率に繋がってるのですね。
    一点またお聞きしたいのですが、
    わが娘は将来理系に進みたいと言っておりますが、
    文系には強いと聞いたのですが、
    理系にも力を入れてらっしゃるのでしょうか?
    現在の進学率で医学部歯学部その他の理系に進む方は
    いらっしゃいますか?
    学校のHPだけでは医学部はいらっしゃっても
    歯学部は拝見できませんでした。
    やはり、理系を目指すなら予備校は必須なのでしょうか?


  4. 【329108】 投稿者: 菊  (ID:dCOenUVqs3I) 投稿日時:2006年 03月 20日 16:23

    学校の雰囲気は、とてもいいと思います。
    理系志望も結構いますね。(我が家も理系志望です)
    しかもこのご時勢なので年々増えています。

    数学は中3から?基礎と応用に分かれて授業をします。これは選抜制ではなく個々の判断で選択できます。
    それと高1でまず化学を学習します。
    完全に理系文系に分れる高2で理系を選択した場合、物理or生物のどちらかを
    選択する事に現状はなってますので選択できない方の科目を学習したい場合、
    塾で学ぶしかありません;


    しかし都内の私立は、どの学校でも高校生になると通塾しているのが現状です。
    難関校になればなるほど…多く、早いようです。


    女学館の場合、高1の段階では単科で通塾している方、季節講習のみの方が多いようです。
    他校の生徒がどれだけ勉強しているか分かるので刺激にもなるようです。


    また割と現役率が高い方?と思っていましたら、高校になると先生が
    浪人は駄目〜と葉っぱをかけ洗脳?するようです(笑
    指定校推薦も伝統校なので多い方だと思います。
    医学部もあります。(今の所)
    国立医学部などに進まれる生徒さんは公募推薦で行かれる方もいます。
    歯学部はいると思いますよ。医学と違い偏差値的には高い訳ではありませんし
    歯科医のお嬢さんも結構おりますので。
    理系文系に関わらず都内の私立のお子さんは、どこの学校に行っても高校になれば通塾は必須だと思っていた方が良いです。





  5. 【628648】 投稿者: 教えて欲しい  (ID:RNjJ.FI7Wfk) 投稿日時:2007年 05月 04日 15:22

    大学進学についておたずねします。
    高校になってから予備校は通うのが一般的なのでしょうか?

  6. 【628792】 投稿者: 保護者D  (ID:hK.4xIQCz72) 投稿日時:2007年 05月 04日 21:42

    予備校や塾に通うかどうかは、まったくご本人次第です。が、上の息子が私立校から大学生となりましたので、その際のことをご説明しますと、特に高校2年の後半からはほとんどの方が予備校に通っていました。選択がそれぞれ違いますので、自分の弱点補強や、よりつっこんだ指導を受けたいときには、予備校を頼りにしてました。これは決して学校の指導が足りないというわけではなく、まわりもほとんど行き始めるので、刺激されて、という部分もあります。
    また、塾に行くと自習室も使えますので、息子はほとんど塾の自習室で勉強してました。(自宅だと誘惑が多いとか)図書館より時間の融通が利くので便利だったようです。


    また、お知り合いのお嬢様で都内の別の私立から現役で東大に入られた方がいましたが、中学3年より塾通いだったようです。その学校も進学指導で有名な学校です。


    女学館は都内にありますので、都内の有名予備校に通う際もとても便利です。


    もちろん、学校の学習指導も本当にきちんとしています。
    今年から土曜日の午前中の授業が始まりました。おかげで、本人の希望による選択授業(国語、英語、数学:それぞれ上級コース、基礎コースを選べます。)が増設され、より細やかな指導を受けることができます。

    娘が中学受験の塾の先生に女学館を勧められた際、こうおっしゃいました。「とてもいい進学校ですよ」
    今、その言葉を思い出しています。

  7. 【629550】 投稿者: 教えて欲しい  (ID:7vj.R5NvjeU) 投稿日時:2007年 05月 06日 14:53

    保護者D様
    ありがとうございます。
    まだ中1になったばかりでこれから部活が楽しみ〜ッ♪と言うワクワク時期なので、もう少し、中学校生活を楽しんで貰おうと思います。

    高校生になって、まわりのお友達に刺激されて予備校へ通うようであればそれはそれで良いのだとは思いますが、親としては学校の中で学校の事を一生懸命に勉強して推薦をとって貰えたら♪なんて思っています。が、学校の勉強だけで予備校へは通わず推薦と言うのは厳しいのでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す