最終更新:

7
Comment

【2479877】浜に通っていながら受験しないことについて

投稿者: さくら   (ID:II1UuJIB/2k) 投稿日時:2012年 03月 22日 11:01

小4の息子がおります。

学校の勉強だけでは物足りないと言い出したこと、近所にあること、
私が小学生の時に通っていて、先生の教え方、授業の進め方、浜でできた友人がすばらしかったこと、そして何より、本人が行きたいといったことが通塾のきっかけとなりました。
成績は真ん中あたりですが、授業で教えてもらうことは楽しいようです。

我が家は、上記のような理由で通っているので、現在のところ中学受験をすることは考えていません。(本人がどうしても行きたい学校ができれば別ですが)

私も小学校5、6年浜に通いましたが、受験はもともとするつもりがなく、実際しませんでした。そういう友人も結構いました。

今も受験はしないけど、浜に通っているお子さん、高学年になってもいらっしゃるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2495905】 投稿者: 反対です  (ID:Ig9N1/sEPG2) 投稿日時:2012年 04月 05日 12:52

    正直いないと思います。
    子供が本当に勉強したいの
    なら別に浜でなくてもよいかと思います。
    受験を本当に考えないのなら、もっと先を見越し
    計画をたてるべきです。
    一応公開などで自分の子供の位置をつかみ
    どういうところが弱く、逆にどういうところが強いのかを把握し
    将来に向け、学習計画を立てるべきです。
    また勉強が本当に好きなお子さんの場合は
    お勉強が好きでしょうがないお子さんなら
    成績にもよりますが、最レの授業が刺激的なのではないかと思います。
    浜を選ばれる理由が
    純粋な向学心が目的でない場合は中途半端な
    学習を生み、逆に悪影響を及ぼす危険ありです。
    また浜学園高学年では友達と仲良く勉強なんて受験組には
    そんな余裕はないと思います。

  2. 【2505403】 投稿者: 感想鯰  (ID:6RCNdCZdmWE) 投稿日時:2012年 04月 13日 20:25

    そんな難しく考えなくても
    スレ主さんのように気軽に通わせるのが本来の塾の在り方。

    上のような反対意見がでるということは現在の中学受験がいかに
    歪んでしまっているかの証明だ。面白い。

  3. 【2509569】 投稿者: 傍観者  (ID:Ig9N1/sEPG2) 投稿日時:2012年 04月 17日 12:44

    受験組に悪影響なければべつにいいのでは

  4. 【2509815】 投稿者: 浜は中受塾  (ID:jXAJvOhIDh.) 投稿日時:2012年 04月 17日 16:11

    「模試を受ける感覚で入塾テストを受けたら受かってしまったから…」
    と言って、中受の予定もないのに5年の終わりから息子を浜に通わせた知人。
    ところが塾の個人懇談(?)での会話がまったくかみ合わず…。
    暗に「中受しないならここに来る意味あるの?」って指摘された様子。
    数か月でお辞めになりました。
    大阪第一学区なので、中受しないお子さんは普通は馬渕・類に通います。

  5. 【2510763】 投稿者: さくら  (ID:WJinyHKZ.Fo) 投稿日時:2012年 04月 18日 10:33

    確かに、受験を控えているお子さんに、精神的に悪い影響を及ぼしてはいけませんね。

    5年ぐらいまでは浜でお世話になり、その後受験しないことが決まれば、転塾することにします。

    中受の厳しさがよくわかっていませんでした。
    ご指摘ありがとうございました。

  6. 【2510999】 投稿者: 引き返せない状態  (ID:WZAZ6QlfJag) 投稿日時:2012年 04月 18日 13:57

    うちは中受予定ではありますが、成績によってはしないで公立に進学するつもりでした。

    ところが中受の勉強は、公立中学で学ぶ勉強より遥かにレベルが上です。
    中学履修内容は殆どやってしまいますし、場合によっては高校レベルもあります。
    今小6ですが、市販の中学標準問題集を見て、殆どやったことがあり、簡単すぎてつまらないと言いました。
    公立高校入試問題でも解けるものも結構あり、本当にこれが高校入試問題なのかと聞かれたことがあります。
    今の学校授業も暇すぎるのに、また中学3年間も暇過ぎるのは考え物です。
    もしかしたら、勉強しなくなる可能性大です。

    となると、何が何でも私立中高一貫に行く方が無難ではないかと思っています。

    一度、市販の中学標準問題集と中受入試問題集を見比べてみてください。
    中受の勉強をするということは、中学履修内容は殆ど終える状態になり、公立中学では基礎から再度学習することになるということを話してあげて、その上で中受するかしないか、高校受験コースにかえるか検討されたらいかがでしょう。

  7. 【2511059】 投稿者: この手の議論は  (ID:eabyU7gl6EI) 投稿日時:2012年 04月 18日 14:53

    お子さんの学力・目指すところがある程度分かっていないと、前提がズレまくった不毛の議論に陥りがちですs。

    灘レベルのお子さんが中学受験せずに公立行っても得られるものは多くない一方で、
    H帯のお子さんが中学のカリキュラム不要かというとそうでもない、という話です。

    いずれにせよ、現状をしっかり把握し、目標を話し合われた上で決定されるのが良いでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す