- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年は筑駒生の親 (ID:QAtPmku/2wY) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:12
SAPIXでは筑駒の対策が弱いと言われていますので、筑駒中学校受験の情報交換をしましょう!
SKIPリンク
現在のページ: 1 / 417
-
【2255222】 投稿者: 卒業生親 (ID:k/7jJK2eRGM) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:19
親がこんなことをしなきゃ入れないような子には向かない学校ですよ。
-
【2255240】 投稿者: とりあえず (ID:ujzqVcM6mmU) 投稿日時:2011年 09月 02日 14:37
向くか向かないかは、学校に判断してもらうということで
よろしいのではないでしょうか。 -
【2255264】 投稿者: ぜひ (ID:zZjyxSab.s6) 投稿日時:2011年 09月 02日 15:11
筑駒受験について、サピックスで学ばれている方々がどのような
取り組みをされているか参考にさせていただきたいです。 -
-
【2255391】 投稿者: うかればもうけもの (ID:4Qfk/kl3VuA) 投稿日時:2011年 09月 02日 17:44
筑駒はそういう感じで行きます。
-
【2255409】 投稿者: よこですが、 (ID:aFs8fP2rA9g) 投稿日時:2011年 09月 02日 18:10
灘で、何番で合格した、とか聞きますが、
関東でも、筑駒とか開成で何番で入ったとか、本人はわかるんですか? -
【2255452】 投稿者: たて (ID:03FPB34N84I) 投稿日時:2011年 09月 02日 18:46
何番で入ったか、分かりません。
-
【2255822】 投稿者: 来年は筑駒生の親 (ID:vNNNM3Ix8uY) 投稿日時:2011年 09月 03日 05:57
卒業生親さんへ
息子に関しては小学校一年生からサピックスにお世話になっておりますが、親が勉強を教えたことはなく自分でしています。小学校1年生からずっと一番上のクラスで、4年生からはα1で現在に至るまで一度だけ5年生の時にα2に落ちたことがあります。(この時は体調が悪く、あまりできませんでした。びっくりしたサピックスの先生からお電話をいただきました。)6年生の志望校判定サピックスオープンでは筑駒、灘、開成はすべて合格可能性は80%でした。客観的に考えると開成は滑り止め、筑駒は普通に合格するレベルだと考えています。しかし、筑駒は競争率が高く、ちょっとしたミスで残念な結果になる可能性があるため、確実に合格するために何か出来ることがないかなと思いまして投稿しました。
SKIPリンク
現在のページ: 1 / 417
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/27 20:29
- 6年アルファの広場【20...2021/01/27 21:17
- 筑駒中受験生の親の広...2021/01/27 14:13
- 5年アルファの広場【20...2021/01/27 20:52
- 4年アルファの広場【2...2021/01/27 12:30
- 2021年度受験組の談話室2021/01/27 11:51
- N卒保護者の方との対話...2021/01/27 15:07
- エルカミノ2021/01/27 09:18
- 御三家の合格者に占め...2021/01/27 15:08
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/27 21:16
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場【20... 2021/01/27 21:46 いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な...
- StEP 情報交換しませんか 2021/01/27 21:44 日曜講習始まりましたね。 受験料も振り込み、皆さん何だか...
- 5年生の生活の仕方 2021/01/27 21:36 まもなく5年生になります。 Cの下の方からのスタート。 息...
- 馬渕教室のクラス編成... 2021/01/27 21:20 はじめまして 5年になる子供が京橋校に通っています。 今...
- 【2020年度】6年アルフ... 2021/01/27 21:16 女子の部屋も2020年度版を立ち上げました。 人数は少ない...