最終更新:

12
Comment

【395603】真剣に辞めようかと。。。

投稿者: 小4女児   (ID:9JjXWWCh0Ao) 投稿日時:2006年 06月 27日 16:06

はじめまして。
小4女児の母です。浜さんとはもう1年以上のお付き合いになります。
今はH1にいます。
ここ1年成績も全然伸び悩んでいます。中でも「公開テスト」は最悪で「塾生でこの偏差値??
。」と泣く日も多いです。
復習テストもいい時はいいですが・・・先月は10番以内でしたが、今回は最後尾でした。
娘にとって、「浜」は重荷なんじゃないかと真剣に悩みます。
かという私自身が「プレッシャー」で潰されそうです。
毎回毎回の成績の伸び悩み・・・そのたびに「言ってはいけない」と分かっていながらも、
ついつい「グチ」ってしまったりして。。
自分から学習する気は全くゼロですし。。
みなさんはどのように子供と接して学習に誘導していますか?
また、まだまだ受験体勢ではないこの学年で悩むべき事ではないんでしょうか?
経験者、また高学年のお母様方に是非ともよきアドバイスを宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【396122】 投稿者: 保護者  (ID:O17hXvbtKtg) 投稿日時:2006年 06月 28日 08:48

    おはようございます。
    びっくりするような成績、4年生ならばそれこそ常時上位のお子さんでも無い限り、
    殆どのお子さんに、ありがちな事だと思います。
    国語付きっ切りも、ある程度の読解力が付くまでは当然だと思いますが
    少しずつ独り立ちできるような工夫も必要かと思います。
    語彙強化への何らかの対策は採られておりますでしょうか?
    これは浜では行ってくださいませんので、御家庭での努力が必須です。
    国語が苦手な場合の大半が、語彙不足と、
    あとは文章に対する不慣れが原因かと思われますので…


    ドラえもんの学習シリーズ(新書サイズのシリーズ)から、
    たくさんの語彙関連の本が出ています。苦手なお子さんでも楽しく読める筈です。
    更に、もし読書の習慣があまり無いのであれば、夏休みもございますし、
    まずは1字1句でも多くの文章に触れさせてあげてみてはどうでしょう。
    これらは中学受験に関わらず、今後においても非常に重要な事だと思います。


    個人的な感想ですが「波」が出来るのは「波の底の部分」がやはり弱点だからでしょう。
    小4女児様はベストを取られる単元もあるとの事ですから、尚更そういう事だと思います。
    成績の低下や「波」を怖がるのではなく、
    早い時期に弱点がわかって良かった!という事だと…。
    受験直前になって「実は判ってなかった!」と判明するのが一番恐ろしいですものね。


    まだまだ余裕のある4年の時期に(後にして思えば4年は余裕の時期です…)
    弱点がハッキリわかっている小4女児様は、
    ある意味アドバンテージを手にしていると思いますよ。
    具体的には、底値を記録した単元はテキストをやり直し、
    再度復テに御家庭で挑戦なさるのと良いと思います。
    算数は積み上げる教科なので、理科をある程度犠牲にしてでも、
    今の時期は力を入れて、算数で踏ん張っていただきたいと思います。


    兎に角、4年の時期はともすれば数字に目を奪われがちですが、
    ここは頭を切り替えて、ひたすら基礎固めに専念なさった方が、長期的には近道だと思います。
    親は忍耐の試練が続きますが、受験で無くともこの様な試練は子育てにつきものですし…
    お子さんの笑顔の為に頑張ってください。

  2. 【397009】 投稿者: 小4男児  (ID:yfSHK40Qr56) 投稿日時:2006年 06月 29日 10:43

    ちょうど一年ほど通塾しております。
    まったく勉強の意思もなく
    宿題も答えを半分丸写しの状態です。
    本人は浜が楽しいらしく、絶対にやめようとしません。
    成績の方は波がとても激しく、よいときもたまにはあるのですが
    今月の成績表も最下位独走状態です。


    それでも
    まだ4年生なのでまあいいかなと思っています。
    浜のカリキュラムは同じような内容を何度も繰り返すので
    今から取り組んでいることがきっと来年、再来年にわかってくるようになると信じて・・・
    兄はまったく家庭学習もしない状態で昨年同時に入塾しました。
    1年ではじめて習う内容を理解していかねばならず大変苦労しております。
    弟に「それ知ってるで」といわれることも間々あります。
    あまり力を入れすぎず、見守ってあげたらいかがでしょうか。
    6年になってもなかなか本気になれないのが子どもです。
    6年の今からでも先が長くて大変だなぁと思ってしまう私です。

  3. 【397134】 投稿者: 小4女児  (ID:INlz5hi5Xfk) 投稿日時:2006年 06月 29日 13:10

    保護者様へ
    アドバイス本当にありがとうございます。
    早速昨日から、私に出来る事。。と言う事で「復テ」の整理をして中でも平均点以下のものは
    土日に掛けて復習しようと思っています。
    私に出来る、まず第一歩として子供と取り組みたいと思います。

    お母さん大丈夫様へ
    おっしゃるとおり、何が正解でどれが得策なのかが自分でも分からないで、
    ついつい独走してしまいがちです。
    私自身がしっかりして道案内をしないといけないと思ってはいるものの、試行錯誤の中
    目先にとらわれて、「今月も最悪・・・」なんて言葉をぶつけたりしている現実です。
    「4年生」の子供にそれってキツすぎなんですよね。
    私自身もっと大人になるようにがんばってみます。

    小4男児様へ
    家の子供と同じようです。
    でも、周りは当たり前のように賢い子供さんばかりで、焦ってしまいます。
    私は子供が一人しかいないので、どうも子供にばかり目がいってしまいます。
    なんかおおらかなご意見を頂いて、少し気持ちが楽になりました。

    先が長いのに、今からこんなんじゃ精神的にももたないんですよね。。
    とりあえず、すぐに人の子供さんと比べてしまう癖は治したいと思います。
    それで、私が子供に出来るサポートを考えたいと思います。
    皆様暖かいご助言本当にありがとうございました。

  4. 【408029】 投稿者: 志望校次第  (ID:Rouy8rVL/pc) 投稿日時:2006年 07月 14日 20:15

    姉は浜で女学院、妹は女学院ねらいで4年のとき浜 デビュー。全然浜のうまみを吸収できずに
    1年間在籍しました。できないから おもしろくない。すべき課題の優先順位もわからない。ふてくされる。
    当然 姉は すべてこなし 毎回100傑入りでしたから 戸惑いました。
    思い切って 大人から見たら簡単な日能研公開テストを受験して 結果を見て 目がさめました。
    基本が出来てない・・とそのテストは物語ってました。即 転塾です。
    いま6年です。わかるようになると 成績はおもしろいように伸びました。それだけ 下位にいたということです。1000番にも入れなかった子が100番以内にも 入れるようになりました。
    それでも 女学院も四天王寺英数も無理ですが 浜にいても同じがもっと状態が悪かったでしょうね。もちろん 日能研で女特が受けれる資格が得られれば また 浜に戻るつもりでしたが、
    女学院をあきらめましたので 充分日能研で対応いただけると思い 6年の夏を迎えました。
    子供は 誉めて伸びる子と なにくそ!!で頑張る子がいるんですね。娘2人でずいぶん学習しますた。姉は優秀でもよくしかりました。妹は・・・誉めることで 自信をつけさせました。

  5. 【408144】 投稿者: 結局  (ID:FtmaXmAHq6Y) 投稿日時:2006年 07月 14日 23:38

    女学院を狙っていたなら、妹さんはダメじゃんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す