最終更新:

22
Comment

【3336206】偏差値急上昇の体験談

投稿者: わんこ   (ID:mnD1WdbFHR.) 投稿日時:2014年 03月 23日 15:52

新小6で偏差値40。
志望校は偏差値58。
これから偏差値急上昇しないと合格しませんよね。
偏差値急上昇の体験談をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3336893】 投稿者: 塾はいつから?  (ID:NirIO75stIo) 投稿日時:2014年 03月 24日 09:38

    にもよると思います。
    社会は暗記すればある程度(60位)まで上がると思うのでまず社会は良いと思います。あと上がりやすい順番は理科→算数→国語でしょうか。息子は受験勉強を初めたのが6年になってからなので参考になるか分かりませんが、週2回個人塾に通っていました。家では30分程の宿題以外はしませんでしたが、マンガで読む受験シリーズは好きでよく読んでました。算数なんかも分かりやすいと言ってましたね。四谷偏差値で43→60まで上がりました。第一志望ではない偏差値55の学校を受けましたが不合格でした。第一志望が決まっているのなら今から過去問対策をした方がより確実だと思います。

  2. 【3337183】 投稿者: 冷暖房費にならない為に  (ID:VigsndIjxmI) 投稿日時:2014年 03月 24日 16:02

    首都圏模試でその数値だと
    どの科目も苦手をそのまま放置してる状態でしょうか。

    個別の先生が社会を優先というのは、社会の偏差値をみての
    判断かもしれませんが、何か解せません。 


    算数などは大変そうにみえても、

    計算、図形、速さ(通過、出会い、点の移動など)、比(連比を含む)、
    数列、場合の数等を確実にするだけでも相当上がるはずです。

    社会が30台、、、学校の授業も怪しい状態でしょうか?


    高い月謝払って、、という気持ちもわかりますが、くれぐれも
    お母様がお子様の苦手科目、苦手分野を早急に手当してください。

    個別に何年通われているの存じませんが、あまり
    適切な対応をしてないように思われます。

  3. 【3337211】 投稿者: 部外者  (ID:ECroKw6rnVM) 投稿日時:2014年 03月 24日 16:36

    個別の先生は、とりあえず社会を他の教科なみに引き上げることを短期目標になさっているのではないでしょうか。現状では、一教科捨てるに等しい危険性もある、とお考えでは?

    暗記が絶望的に苦手なのでなければ、きちんと取り組めば点数の上がる科目だと思います。

    算数の、速度や連比・立体図形などは、もしかしたら、ほんの少し成長を待ってからの方が概念の理解がし易いかもしれません。

    何れにせよ、具体的な詳細が分からない我々が、実際にご指導下さっている先生を否定するのは少々軽はずみに思います。

    スレ主さまご本人が、もし疑問に思われるのであれば、先生に直接お尋ねになるべき問題とおもいますので。

  4. 【3337216】 投稿者: お子さんによる  (ID:VEK9Ft7z1JU) 投稿日時:2014年 03月 24日 16:40

    子どもの性格にもよるし、中学受験はしないといけないわけでもなく
    向き不向きがあるので難しいところですね。

    やる気があるとのことですし、偏差値50⇒68よりは可能性は高いと思います。

    首都圏模試で偏差値50に届いてないのなら、基礎を固めるだけでも
    かなり伸びると思います。学校の成績はどのくらいでしょうか。

    トップクラスで私立難関を目指している子は首都圏模試は受けないと思うので
    学校の成績も上位でやる気があり、塾の指導も妥当ならば偏差値58まで
    伸びると思います。

    6年になるとみんなエンジンがかかってくるので、自宅学習は一日最低2時間は
    必要だと思います。塾の先生が志望校をご存知であれば、過去問対策は夏休み
    明けからでも十分ではないでしょうか。

  5. 【3338058】 投稿者: かねるん  (ID:dV8PIfH.JmA) 投稿日時:2014年 03月 25日 11:47

    お子様の性別はどちらでしょう?

    男子校の58と女子校の58とは算数が違ってきます。

    算数は夏前までに、沢山の一行題をやれば確実に50は超えます。
    やる気があるのであれば、朝の学校へ行く前の30分やることをお勧めします。
    最初は10問解くのに1時間かかっていましたが繰り返すうちに20分でできるようになりました。
    夏期講習で必ず伸びますよ。
    ここでしっかりやらないと男子校の58だと厳しいかもしれません。

    社会・理科は正しく単語を覚える。
    また、理科は表にまとめることができる。
    (植物動物などテキストの表を丸写しする)

    国語は漢字と語句を正しく覚える。

    今、過去問をやると子供は自信をなくします。
    また志望校の過去問は子供が先取りしてしまうと、
    夏休み以降に本番同様に過去問をやるとき本当に取れているのかわからなくなります。

    親が過去問を分析(もしくは塾に聞いて)して、出る単元を確認しましょう。
    模試でその単元の正解率が◎としましょう。

  6. 【3338916】 投稿者: わんこ  (ID:mnD1WdbFHR.) 投稿日時:2014年 03月 26日 01:27

    スレ主です。
    学校の成績…◎と○が同数くらいで、△は無し。
    人並みかな?
    塾は4年から通っています。
    社会は、志望校の歴史が少し難しいので、志望校に沿った学習をしているそうです。
    詰め込んで記憶するのが苦手なようです。
    算数は、計算ミスがとても多いので、これさえなくなれば偏差値60いくのに…と先生に言われています。
    計算ミスは、本人の成長次第だとも言われました。
    そういうものなんでしょうか?

  7. 【3339467】 投稿者: 性差はあると思います  (ID:Vydjp8baYQk) 投稿日時:2014年 03月 26日 14:48

    一般的には女子はコツコツ型と言われている様ですが、我が家もその様でした。
    塾の宿題については全て消化は出来ませんでしたが、学習習慣は身に付いていました。
    それだけに成績のアップダウンの振れ幅は小さかったです。
    但し、五年後半の内容難化に伴って、ジリジリと下がり始め、一応勉強はしているのでとても歯がゆい思いでした。

    6年夏に打開策として家庭教師の力を借り、算数でしたが、Y47から56まではアップしました。

    男のお子さんですと、飛躍的に伸びるケースもあるのではないかと思います。

  8. 【3339590】 投稿者: わんこ  (ID:mnD1WdbFHR.) 投稿日時:2014年 03月 26日 16:54

    スレ主です。
    性別を忘れていました。
    うちは娘です。
    男子に混ざってサッカーやってるような子で、男友達の多い子です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す