最終更新:

30
Comment

【2439816】女子でも中学以降伸びる可能性

投稿者: 卑弥呼   (ID:bvqv4l6mT.E) 投稿日時:2012年 02月 22日 09:45

男子の場合は「大化け」という言葉があるように、中学生ころから急激に伸びる例もありますよね。
実際、自分の同級生たちをみても十分納得できる話です。

しかし、女子の場合はどうなんでしょう。。。。
小学校高学年~中1ごろまでは、女子の方が落ち着いているし精神年齢も高い場合が多いせいか、
「頭いいよね~トップクラスだよね~」という子が、いざ高校受験に挑むと「あれれ??」な結果も多かったです。

中2くらいになると、オシャレや恋愛、アイドルなどに夢中になって学業は・・・・という友達もたくさんいました。

どこかのスレで「女の子の頭の良さは幼少期に・・・」というものがありましたが、やはり女子の場合、
中学生以降伸びるということは期待できないでしょうか。

辛口でも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2502618】 投稿者: 女の子の場合  (ID:yxvR8SqYdjk) 投稿日時:2012年 04月 11日 14:13

    女の子の場合とくに、人間関係に振り回されそうですね。
    自分自身の経験を振り返ってみても、中学3年で転校した先に
    たまたま、ともに切磋琢磨するに抜群のライバル(でも性格的には
    お互いドライで気が置けない)に出会えたことがその後の人生に
    大きく影響したと思います。もう30年以上前のことで、何の参考にも
    なりませんが、1年間ですごく伸びました。
    偏差値50切る教科もありましたが、焦って挽回し、公開テストの上位
    準常連に。すべてとは言わないものの、ライバルに感謝!です。
    逆に、強烈なキャラのコに気に入られてしまってお勉強以外のこと
    に振り回されたら、、、と思うと、気立てのいい?のだけが取り柄の
    わが子(公立中1年)を見ているとちょっと心配。

  2. 【2577464】 投稿者: なにとぞ  (ID:Jb5hWD9ZJeQ) 投稿日時:2012年 06月 12日 18:40

    でも?さんに共感いたします。

    男女で伸びの傾向の差というものはあるのかもしれませんが、最終的には個人差だと思いますよ。
    わが子という非常に少ない実例だけで断じないでいただきたいなあ (笑)。

    それよりも「女の子だからこのへんでいい」とか「女子だからそこまでしなくてもいい」とか、そういう環境の方が要因として大きいのではないでしょうか。

    女の子といえば「コツコツ」と言われますが、それも個人差が非常にあると思います。そして科目の差もあるのではないでしょうか。

  3. 【2744476】 投稿者: 女子の特性  (ID:5DMKcgfW6Uc) 投稿日時:2012年 11月 01日 12:08

    女子の受験で大問題なのが「初潮」です。もちろんこれは個人差があるので一概には言えないのですが。

    うちの娘(現在大学生)の場合、小学五年生の三月の時点で、女子御三家にどうにかと言われるくらいでした。
    しかし五月ごろから、全く勉強に身が入らず成績は急降下。
    色々原因を探りましたが、判明せず親子とも大変焦りました。
    その後、八月に初潮が来て原因が判明。
    母親の私自身が、初潮の前後の半年くらい勉強が身に入らなかったという体験があるため「母娘で似たのかも」と思いました。

    中学受験は、やはりいい結果が出ませんでした。
    公立中学校に進学後、2~3ヶ月で以前のペースに戻れたようです。
    高校受験では、女子の高校受験では最高峰と言われる大学の付属校に合格、現在に至りました。

    公立中学ではいじめも体験し、あまり恵まれた学習環境ではなかったと本人が言っています。
    「”この高校に入りたい”という気持ちがあれば高校受験は大丈夫」・「初潮の前後半年くらいは、頭がぼうっとして勉強に身が入らなかった。」というのが本人の体験談です。

    身体の問題は個人差が大きいのですが、女子の受験では避けられない問題ですので、お母様が配慮してあげる必要があるのでは、と思います。

  4. 【2951649】 投稿者: 女子マイペースタイプ  (ID:zyxuPiEIPYc) 投稿日時:2013年 05月 02日 17:06

    何とぞさんほか、個人差が大きいとおっしゃる方に同意です。
    私は女性ですが、小学校から中1までは、ムラッ気が強く好きなことと興味ないことで全然取り組みの態度が違い、当然成績表も、大したことはありませんでした。
    抜群に得意な教科ではよく手本になったり表彰されたりしていたのですが、それを別な教科のマイナス点が帳消しにする感じ。忘れ物やポカミスも多く、きちんとした女の子らしい女の子に違和感と気後れを感じていました。

    きちんとした女の子が好きな女の先生には、何かにつけて立たされお小言を頂戴していました。
    が、
    中2位から、頭の霧が晴れるように勉強が楽しくなり、難しい問題であればあるほどやりがいを感じるように。
    気づくと中1のころ、そこそこ出来るといわれていた女の子たちは遠く後ろの方に。
    そこそこ出来る男子も後ろの方において、
    ほぼ学年トップになっていました。

    よかったのは、私のムラッ気をいつも諌めて、もう少し出来るだろう、と励ましてくれた担任の先生。出来る教科について、とことん誉めてくれた教科の先生。苦手な教科で真面目に努力し始めた時に黙って付き合ってくれた先生。
    両親も含めて、誰1人、女だから、女なのに、と言わなかったこと。
    アイドルブーム始まりの頃で、ぶりっこ流行りでしたので、クラスの女子の一部には揶揄されたりしたこともありましたが、塾の先生も学校の先生も含めた大人の人たちとの関わりの中で、今、伸びてる自分、というのを、常に肯定的に捉えることができていたのが、最後まで頑張り続けられた理由のような気がします。

    それと体力はありましたね。


    大人になって社会に出てみると、
    クラスの女子

  5. 【2951661】 投稿者: ↑  (ID:zyxuPiEIPYc) 投稿日時:2013年 05月 02日 17:22

    ごめんなさい途中で送信を押してしまいました。
    大人になって社会にでてみると、女だから、女なのに、の嵐。
    能力はそこそこあるな、と思われる女子でも、一歩引いてしまって、大して能力が高いとも思えない男子に抑えられてしまっている若い人がたくさんいます。
    そんな中頑張ってマイペースで能力を発揮しようとしている女子を、またスポイルしようとするおじさまもいます。

    多分女の子が伸び悩むとすれば、そういう、周囲との関わりや軋轢による部分も多いのではないでしょうか。

    どの子にも伸び時、個性があります。
    親御さんに出来ることは、この子は女だからこういう方法、ではなく、この子にとって一番の方法は、
    という観点で伸びるコースを見極め、励ましてあげることではないでしょうか。


    今、娘もやはりムラッ気。塾でも学校でも、男子みたいと言われます。
    かつての自分を思いだしながら、伸び伸び育ってくれよと見守る気持ちです。
    長文失礼しました。

  6. 【4222450】 投稿者: あら  (ID:9c0kt/iM7xU) 投稿日時:2016年 08月 23日 17:53

    女子でも中学以降で伸びる可能性、、っていうタイトル、、
    女子は高校以降もっと伸びなくなる子が多いのでしょうか。

  7. 【4223333】 投稿者: ホリエ  (ID:Cr8wSBgGXxs) 投稿日時:2016年 08月 24日 13:02

    学校の成績はコツコツやるから上位ですが、模試になると鳴かず飛ばず。

    高二女子の話です。

  8. 【4223387】 投稿者: 古いスレッドですが  (ID:9/XCr.X3mZE) 投稿日時:2016年 08月 24日 14:03

    普遍的な悩みでしょう。
    でも、高校受験まではなんとかなります。
    男女枠が別ですから。

    大学受験になると、男女が一緒になるので、それまでぬるま湯で受験してきた女子は突然恐怖を持つことも多く、受験を回避して推薦などに逃げることも多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す