茨城県立境高校医学部進学コース設置 |
38 |
茨城県立境高校医... |
2022/12/28 15:04 (令和5年度、筑波大...) |
茨城県立境高校創立90周年記念 |
10 |
茨城県立境高校創... |
2022/11/08 00:04 (筑波大学推薦合格...) |
茨城県立境高等学校特進コース |
11 |
茨城県立境高等学... |
2022/01/10 09:19 (地元、筑波大学医...) |
リベンジ高受!中受結果と共に教えて! |
90 |
向日葵 |
2021/06/17 10:14 (匿名) |
日比谷高校に換算内申最低でどれくらいで合格できますか |
19 |
教えてください |
2020/12/26 14:45 (開成と日比谷両方...) |
塾に通わずに偏差値55~60ちょいくらいの公立高校に合格した方いますか |
27 |
あああ |
2020/09/26 19:04 (体系数学) |
都立国際バカロレアコース 受験言語 |
3 |
KT |
2020/02/06 04:41 (KT) |
親が最低限注意するべきこと100 の中の1 |
34 |
mh |
2020/02/04 03:20 (こし) |
青天の霹靂のやる気喪失 |
9 |
そら |
2019/12/27 11:45 (そら) |
県立トップ校に合格された方 社会理科はどのように学習されてましたか? |
26 |
中1 |
2019/07/20 21:35 (あるある) |
|
私立中学校から公立中学校へ行った後 |
10 |
ぽんちゃん |
2018/11/26 08:37 (めぐみ) |
中学受験から高校受験に切り替えて良かったという方いらっしゃいますか? |
32 |
決めました |
2018/11/24 22:39 (☺︎) |
私の体験談と入試に向けて大事な事 |
1 |
ショートスリーパー |
2018/03/29 15:57 (あーあ) |
高校生クイズ |
5 |
高校生❗ |
2017/09/03 21:47 (桜丘高校って) |
公立か私立か |
25 |
どちらに |
2017/08/05 02:05 (外れの学年もある) |
某海外にある早稲田に受かりました! |
2 |
とあるソウルの中三 |
2017/06/16 14:59 (水差し) |
女子でも中学以降伸びる可能性 |
30 |
卑弥呼 |
2017/04/26 14:25 (真面目な子は伸び...) |
都立国立高校に合格した人に質問です |
スレッド 移動済 |
中学生 |
- |
英語の先生をしている方に質問です |
9 |
保護者 |
2016/09/05 21:11 (保護者) |
公立難関高校合格した方の勉強方法 |
8 |
質問 |
2014/03/12 15:22 (残念ですが) |
中高一貫校からの高校受験 |
15 |
グロッキー |
2013/11/16 07:46 (なかには) |
受からない、落ちる、と言ってしまう・・ |
17 |
ボーダー |
2013/10/25 15:18 (とら子) |
勉強しないんだから出来なくて当たり前よね |
19 |
泣き女 |
2013/09/18 14:19 (同級生ですし) |
国学院高校 |
スレッド 移動済 |
サッカー |
- |
難関私立高校受験 |
8 |
ゆう |
2012/10/27 11:09 (ゆう) |
高校転校を考えてます |
2 |
、 |
2012/09/28 17:29 (お住まいは?) |
過去問 |
3 |
Ryo |
2012/08/27 00:18 (これから) |
高校転校について |
19 |
高校生 |
2012/07/11 21:24 (ずばり) |
帰宅部なんですが受かる可能性はありますか? |
1 |
あすか |
2012/06/11 00:38 (県によって違いま...) |
都立高校の併願校 |
5 |
悩む |
2012/04/22 23:46 (錦城は?) |
|
福岡市では |
2 |
パワフルママ |
2012/03/29 12:06 (今更ですが) |
どのぐらいの割合でいますか? |
13 |
立冬 |
2012/03/03 01:36 (こんな子でも) |
公立高校第一志望の場合 |
4 |
公立高校第一志望 |
2012/02/29 00:18 (お住まいの地域に...) |
親しみやすい家庭教師 |
3 |
mari |
2012/01/30 14:46 (5年) |
塾がよくないんでしょうか? |
3 |
ポルンガ |
2012/01/25 07:47 (学院性) |
10月下旬から高校受験に挑めますか |
20 |
無知な母親 |
2011/12/06 02:56 (高校受験の親) |
受験勉強 |
2 |
風雨小太郎 |
2011/10/09 10:51 (さかあがり) |
50前後から・・・ |
3 |
ソフトテニスKUN |
2011/10/01 09:41 (過去問を繰り返し...) |
新中一 皆さん、やって良かった勉強法、問題集、参考書を教えてください |
10 |
小虎 |
2011/08/11 16:27 (最高水準問題集愛用) |
どうすればいいでしょうか? |
2 |
和子 |
2011/07/20 10:07 (授業) |
大阪府立桜塚高等学校の受験 |
5 |
クラリネ |
2011/04/17 12:17 (蜂) |
日比谷高校 合格の可能性 |
スレッド 移動済 |
良乃 |
- |
中高一貫校からの高校受験2 |
25 |
悩める母 |
2011/03/19 21:37 (まだまだ) |
親は少し複雑です |
6 |
中3母 |
2011/03/03 09:03 (中3母) |
中高一貫女子校から受験 |
51 |
あや |
2011/02/17 10:54 (一人称で生きよう) |
家庭学習で高校受験 |
10 |
星空 |
2011/02/17 09:39 (経験則ですが) |
合格しました! |
1 |
かぶ |
2011/02/06 13:56 (おめでとうござい...) |
お金をかければなんとかなりますか? |
20 |
かすみ草 |
2011/01/07 21:11 (「かすみ草」様、...) |
内申と北辰の差がありすぎる時 |
27 |
内申29 |
2010/09/13 22:17 (すばらしいですね) |
蕨高校受験には内申は低いでしょうか? |
3 |
ゆうか |
2010/09/08 19:10 (同じく中3母) |
|
2010年高校入試合格体験談! |
9 |
桜の花 |
2010/05/09 22:44 (わかめ) |
都立国立高校合格! |
5 |
pass77 |
2010/04/28 00:17 (卒業生) |
塾に行かずに勉強する方法 |
11 |
バナナ |
2010/03/28 02:44 (通りすがり) |
塾の合格後の対応について |
8 |
ちょっと悲しい |
2010/02/24 10:31 (すぐ近くに) |
理数科に合格しました |
2 |
桐蔭 |
2010/02/18 17:20 (桐蔭) |
お聞きしたいのですが、、 |
3 |
ドキドキ |
2010/01/26 19:20 (ありがとうござい...) |
都立立川の過去問を受けたんですけどどうですか |
1 |
通り過ぎ |
2010/01/14 17:04 (通り過ぎ) |
自分は甘えているのでしょうか? (かなりの長文です) |
2 |
みかん |
2009/11/11 22:25 (みかん) |
学校見学するときのポイント |
9 |
経験者 |
2009/09/25 10:27 (そうかしら) |
転校 |
1 |
高校一年男子 |
2009/09/15 07:39 (DD) |
|