最終更新:

16
Comment

【228144】悩んでいます 枚方寝屋川在中。

投稿者: イチゴちゃん   (ID:ZOQ2aQVCHrg) 投稿日時:2005年 11月 18日 08:37

新小3年娘です。中堅クラスの中学を受験させようかな?と思っております。本人の性格なんですが、少しのみこみが遅く他の生徒さんたちについていけるか心配しております。能開センターの書き込みをみておりますと、他の塾と比べてめんどうみいいという書き込みがありましたので、入塾テストを受けさせようかなと思っておりますが、何かご存知の方があれば教えていただけないでしょうか。現在は学研に週二回かよっています。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【230043】 投稿者: 検討中  (ID:0RMHN5wtFNM) 投稿日時:2005年 11月 20日 20:44

    枚方校の5年、6年の時間割を教えていただけないでしょうか?(現在のもので結構です)
    また、夏期講習は平常も平行して受講するのでしょうか?夏期講習中はどのぐらい拘束されるのかも知りたいです。
     
    ご存知の方、ヨロシクお願い致します<m(__)m>

  2. 【230054】 投稿者: T&M  (ID:ta.jqNXELxs) 投稿日時:2005年 11月 20日 20:56

    すいません。↑のは誤って送信してしまいました。
    なかった物としてください。
     

    > エンゼル さんへ:
    > -------------------------------------------------------

    > うちの子供(女の子)も来年3年生になります。大阪桐蔭、開明、関西大倉、あたりの学校に行けたらいいな なんて思っています。枚方校でどのくらいの成績でいけますか。 
     

      どのくらいの成績・・塾に確認された方がいいかと・・。
      私が思うには、塾での課題をきっちりやっていれば、この3校ならきっと合格できると
      思います。この3校のことを私はよく知らないので
      これ以上は何とも申し上げられません。ごめんなさい。



    >また3年生から通塾した場合最低でどのくらいの学校に進学できるのでしょうか。どこも受からない場合もあるのでしょうか。  


      最低でどのくらいとは合格目標の偏差値のことですか?
      まだ2年生なら、今は最低どのくらい と考えるより、どんな学校、
      どんな校風などまず学校ありきでお調べになって、
      そこから目標を決めて学習を進めて行かれた方がいいのではないかな
      と私は思います。
      どこも受からない場合はあるかということはノーコメントです。(笑)
      塾でお聞きになられた方がよろしいかと。
      存じ上げませんし、押さえを確実に受ければ受かるだろうし、
      志望校を1校しか受験しなければそこを落ちたら1校も受からなかったって
      ことになるし・・。
      
     まだ2年生なら時間はたっぷりあると思いますので、色々な経験もさせておあげになって
     親子であちらこちらへお出掛けされ、子ども時代を楽しんで頂きたいです。
     本格的に通塾が始まるとなかなか旅行やお出掛けもできにくくなりますし。
     かわいい2年生のお嬢様のお顔を想像して長々と書いてしまいました。
     何のお答えにもなりませんでしたね。失礼しました。
      
      
      



  3. 【230071】 投稿者: 検討中  (ID:0RMHN5wtFNM) 投稿日時:2005年 11月 20日 21:24

    -------------------------------------------------------
    > 枚方校の5年、6年の時間割を教えていただけないでしょうか?(現在のもので結構です)
    > また、夏期講習は平常も平行して受講するのでしょうか?夏期講習中はどのぐらい拘束されるのかも知りたいです。
    >  
    > ご存知の方、ヨロシクお願い致します<m(__)m>

     
    何度も申し訳ありません。
    受講費一覧を見ていますと、3科受講が載っていますが、枚方校でも可能でしょうか?

  4. 【230135】 投稿者: ひらっち  (ID:a45QrDUWYMU) 投稿日時:2005年 11月 20日 22:35

    5、6年の時間割はクラスにより違いもありますので(TとAの2クラス)
    詳しくは電話なさったら、受付の方がきっと答えて下さると思います。



    ざっと申しますと、
    5年生の授業は月・水・金で、Aクラスは木曜にもありますし、
    Tクラスは木曜は授業はなくて、土曜に授業があります。
    自習日は授業のない日(火・木)基本的には8時まで(軽食なし)
    OKです。
    ですので、毎日来てる子もいるようです。



    6年生は、正式な授業日は、月・水・金・土・日ですが、毎日来てる子が
    かなりいるようです。
    平日は10時過ぎまで残ってOKです。



    夏講は5年生は午後から7時くらいまで、6年生は朝9時から夜の9時まで
    くらいでした。
    拘束時間は、他塾に比べたら長いのではないでしょうか。
    ほぼ、1日中塾にいるという感じでしたので。。



    我が家の場合は、家にいてもダラダラしてしまったり、親もつい「勉強は?」
    なんて言ってしまったりしがちなので、塾で見て頂けるのは
    本当にありがたいですが、こんなに長く塾にいるのはいやだ、という
    方もあるかもしれませんねー。



    拘束時間の短い塾だとその分、家で勉強しなければならないということで、
    つまりは親が「やったの?」などなど声をかけたり、
    イライラしたりしなければならないことになるのかもしれませんので、
    拘束時間が長いというのは母の精神衛生上は、ありがたいことではあります。



    ですが、結局は自習室にわざわざ出向かなくても、自分できっちり
    やることをやれる子であればいい訳で、自習室はもちろん強制ではありません。
    拘束時間の長短は・・・どうなんでしょうね〜、各家庭の考え、お好み、
    感じ方によるのかな。


    ウチなんかはお勉強のことは先生にお任せ状態で、もしかしたら、もうちょっと
    関わるべきだったのかも、との思いもなきにしもあらずですが、
    ヘタに関わるときりがなさそうだし、絶対イライラすると思うので、
    すっかりラクさせて頂いています(笑)



    能開は、「親は勉強を教えないで下さい。勉強のことはこちらにお任せ下さい」と
    はっきりおっしゃるので、親の職務放棄(?)みたいな気になったこともありましたが、
    能開の方針として、「自分で計画を立てて、自分で勉強するくせをつける」
    ということがあるのだと感じています。
    長い目で見たら、これはとても当たり前ではあるけれど、大切なことだなあと
    思います。
    ただでさえ、今の子ども達は、与えられてする勉強ばかりなのに、
    この上、勉強の計画から内容まで親が指示していたら、それこそ
    指示待ち人間になってしまいそうですものね。



    話がそれましたが、3科受講もできるのでは?
    これもよくわかりませんので、直接聞かれた方がよろしいかと思います。
    どんなことでもお電話されたり、直接受付に出向かれましたら、
    きっと快く答えて頂けると思いますよ。

  5. 【230339】 投稿者: 検討中  (ID:0RMHN5wtFNM) 投稿日時:2005年 11月 21日 09:37

    ひらっち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    詳しい情報を下さり、ありがとうございました。
     

    > 6年生は、正式な授業日は、月・水・金・土・日ですが、毎日来てる子が
    > かなりいるようです。
    > 平日は10時過ぎまで残ってOKです。
     
    必修講座だけで、こんなに長いのでしょうか?
     
    > 夏講は5年生は午後から7時くらいまで、6年生は朝9時から夜の9時まで
    > くらいでした。
    > 拘束時間は、他塾に比べたら長いのではないでしょうか。
    > ほぼ、1日中塾にいるという感じでしたので。。
     
    そうですか、、、、
    甘いと思われるでしょうが、ここまで「中学受験に賭ける」決心がつきません。
    うちの子は、幼いタイプなので潰れてしまいそうに思うからです。
    (受験に向かないタイプですね)
    現在、週1日だけ他塾に通塾していますが、これですらグズグズ言いながら、、、です。
     
    実は、上の子が塾なし受験で中堅校(中堅校の定義が曖昧ですが、、、このスレにも登場した学校です。厳密に言えば中堅下位校でしょうか?)に通っています。
    下の子は、もう一ランク上を狙いたいと考えていますが、上の子の時にほぼ普段と同じペースで生活していただけに、親子共 決心がつかない状態です。
     
    個別+大手塾の季節講習で乗り切れないか、検討してみようと思います。


     

  6. 【230367】 投稿者: ひらっち  (ID:a45QrDUWYMU) 投稿日時:2005年 11月 21日 10:30

    お気持ち、とてもよくわかります。
    我が家も、中学受験がここまで過酷なものとは知らずに
    足を踏み入れた口ですから・・・


    「10時過ぎまで」というのは、授業でその時間まで
    いるのではありません。
    授業は9時過ぎまでじゃなかったかな?(講習は7時くらいまでだったと
    思います)
    その後、復習したり、宿題をしたりするのに、残っているのです。
    それでも、我が家も、塾に通うまでは夜7時半か8時には
    布団に入っていましたので、どんどん遅くなる終了時間には
    「小学生が起きてる時間!?」「ここまでさせなくちゃいけないの?」
    と、驚きと呆れと、ある種の異常さを感じていました(います!?かな)。


    仰るとおり、個別+講習会で、受かるお子さんは受かると
    思いますよ。
    現に上のお子様がそれでやっていかれたのでしたら・・
    知り合いのお子様も、両親の指導+講習会のみで
    九州の学校に合格されました。


    でも、矛盾するようですが、
    ○○塾に行ったから××に受かる、とか、逆に○○塾でなければ
    ××は受からない、というのはないんじゃないでしょうか。
    ケースバイケース、その子・家庭によると思います。


    ですので、たとえこういう掲示板で相談なさっても、もしかしたら
    納得のいく答えってないかもしれません。
    「受かる」かもしれないし、「受からない」かもしれない。
    それは、塾のせいかもしれないし、関係ないかもしれない。
    また、受からなかったとしても、それで人生が終わってしまうわけでもなく、
    受かったからといって、その後の人生が保証されるわけでもない。
    「正解」ってないのかもしれませんね。


    我が家も検討中様と同じくここまで「賭ける」つもりもなく
    おりましたが、いろいろ、いろいろ考え、悩んだ末、ここまで
    来てしまいました。
    今でもこれがよかったのかどうか、わからないでいます。


    でも、子どもが元気に明るい表情で能開にすっとんで行く姿を見て、
    ここで学んでいること、先生方やお友達との出会い、本人自身が
    葛藤しているいろんなこと(学校のお友達とも遊べなくなってきますので・・)
    そういう様々な事は、きっとムダにはならないだろうと確信できます。
    志望校に合格できればもちろん嬉しいですけどね。


    検討中様のお気持ちがついこの前までの自分に重なってしまい、
    長々と書いてしまい、失礼しました。

  7. 【230394】 投稿者: 卒業生の親  (ID:R9OnjMDG/Bw) 投稿日時:2005年 11月 21日 10:47

    中学受験に賭けてはダメです。
    ...能開の先生はそう言われました。
    中学入試なんて、長い人生の中のほんの入り口です。
    お子さんの将来には沢山の夢や希望が溢れてますものね。
    私は幼いタイプのお子さんだからこそ、手厚く見て頂ける塾が必要だと思います。
    親の言うことには反抗する子でも先生や友達に言われると案外すんなり聞きますし、
    挑戦する前に多分無理だから、なんて親が決め付けるのは良くないのでは?
    まずは講習会を受けてみるのも手ですが、疑問や不安を塾の先生に相談されたら
    よいと思います。枚方校は隣の系列の個別の先生とも連携してサポートしていましたよ。
    チャレンジ精神がなにより大切だと思いますが・・・

  8. 【230532】 投稿者: 検討中  (ID:0RMHN5wtFNM) 投稿日時:2005年 11月 21日 14:33

    ひらっち様、卒業生の親様

    いろいろとご助言、ありがとうございました。
     
    上の子の時、受験を思い立ったのが6年夏休みの終わりです。
    この時期から塾に行くわけにもいかず、また志望校も3科受験できるところ、、、と、条件が限られていましたので、あまり迷いがありませんでした。しかし、「もう少し早く思い立っていたら、4科受験も出来て上位校も狙えたかもしれないのに」と子供に対して、申し訳ない気持ちになりました。
     
    ところが、時間の余裕のあったはずの下の子の番では、こうやって迷ってしまうことに。本当に勝手ですね(笑)
     
    とりあえず、今は情報収集をして子供に合いそうなところで冬期講習を受講し、その後のことを決めたいと思っています。

     

    ---------------------------------------------------------------------------------  
    追伸 
    ↓ひらっち様のおこさまのように、なってくれればいいのですが、、、(^^)
    > でも、子どもが元気に明るい表情で能開にすっとんで行く姿を見て、
    > ここで学んでいること、先生方やお友達との出会い、本人自身が
    > 葛藤しているいろんなこと(学校のお友達とも遊べなくなってきますので・・)
    > そういう様々な事は、きっとムダにはならないだろうと確信できます。
    6年生でいらっしゃいますか?
    ラストスパート、陰ながら応援しております<m(__)m>

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す