最終更新:

21
Comment

【4642907】保護者のお付き合い、活動について教えてください

投稿者: 入学希望者です   (ID:4eCVdKnabVA) 投稿日時:2017年 07月 15日 16:40

はじめまして。こちらの学校を志望校に考えております。
我が家は共働き家庭で、学校には1時間強かかる距離に在住しています。
近くの学校を考えていましたが、こちらの学校に娘が憧れており、第一志望にしようと考えはじめました。
心配していますのが、もしご縁をいただけましたら、保護者としてどれくらい関われるだろう?というところです。
学校の保護者会、体育祭、文化祭には訪問できると思いますが、その他、学校行事以外でお母様方が集う機会はどれくらいの頻度でございますか?
たとえば、クラスのランチ会や懇親会の回数や、開催場所はどのような感じでしょうか?
部活の保護者会や、試合の応援、活動のサポート等はいかがですか?
(ダンス、バスケット部、Sオケに興味があります)
お仕事をお持ちのお母様は多くいらっしゃいますか?少数派でしょうか?
保護者様に知り合いがおらず、教えていただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4644040】 投稿者: evergreen  (ID:pAsJ2AkE.CM) 投稿日時:2017年 07月 16日 19:54

    卒業生の母です。
    洗足を志望されているとのこと、嬉しく存じます。
    たまたま久しぶりにエデュを覗いたら、
    我が家と状況が酷似した書き込みがあり、思わず出てきてしまいました。

    まず母親の出番やお付き合いですが、ご本人次第と言いますか、深くを望めば深くなりますし、望まなければ全くない、そんな感じだと思います。
    私自身はフルで働いており、家も遠い部類に入りましたので、6年間役員は一度もせずに失礼させて頂き、部活の保護者会も、中1の時に出たきりでした。
    学年の保護者会は大抵土曜日でしたが、クラスの懇親会やバザーの手作り品の作成は、平日に開かれることもありました。(学校内で、お弁当やお茶菓子を役員の方が用意して下さいます)
    なので、クラスの集まりの方には、仕事の都合によっては不参加とさせて頂くこともありました。
    だからと言ってお咎めがあるようなことはありませんでしたよ。
    その代わり、家でできることは率先して引き受けたり、バザー当日のお手伝いなども手を挙げるようにはしていました。
    折角のご縁ですもの、何の繋がりもないのも寂しいと思いません?

    部活のお付き合いですが、娘は公演系の発表のある部活でしたので、その前後にランチやお茶、ということはありました。
    参加されない方ももちろんいましたよ。
    ダンス部は結構仲良しで、飲み会もあったと聞きます。
    それも学年によって違うかも知れません。
    Sオケにも所属していましたが、お顔も存じ上げないお母様の方が多かったくらいです。

    田園都市線の朝の下りは、座れることこそなかったようですが、何本かやり過ごさなければならないほどではなかったようです。
    上りは地獄の混み方のようですが(泣)
    半蔵門線の方から乗り入れていらっしゃるなら、
    青山と渋谷でどっと降りるので、
    渋谷で座れることもあるかもしれませんよ。


    週末や長期休暇のお遊びは、娘の場合は川崎集合が多かったです。
    途中、二子玉にシネコンができたので、二子玉集合することもあり、助かりましたが、
    やはり神奈川方面のお子さんが多く、
    渋谷や新宿などを嫌うお友達やご家庭もいらしたので、川崎で、ということが多かったです。

    とにかく学校生活忙しく、そして楽しいです。
    部活、公演、試合、試験、課題、「他流試合」と呼ばれる校外活動、
    お嬢様次第で可能性が大きく広がるチャンスを、精一杯応援してくださる学校です。
    いつもキラキラと充実した生活を送っている子供達の姿は、羨ましいほどでした。
    親も便乗して、学園生活大いに楽しみましたよ。

    6年生のお嬢様でしょうか、後半年ですね。
    頑張って下さい。
    桜咲きますよう、応援しています!

  2. 【4644062】 投稿者: 入学希望者です  (ID:fHwWEivHHhc) 投稿日時:2017年 07月 16日 20:29

    補足です様、大井町線ご利用なのですね。返信ありがとうございます。

  3. 【4644094】 投稿者: 入学希望者です  (ID:fHwWEivHHhc) 投稿日時:2017年 07月 16日 21:05

    お出かけ様、生徒さんのお出かけ情報ありがとうございます。
    夏祭りやTDL、お泊まり会、楽しそうですね。
    溝の口の周辺に不案内なのですが、集まれる場所があるのですね!
    進学校志望で、週末の遊びが派手そうな学校は避けて来ましたので、皆さん回数控えめに楽しまれている環境は好ましく感じます。
    女子校では、お誕生日プレゼント交換、ハロウィンやバレンタインのお菓子交換も多いと聞きますが、洗足学園では、いかがですか?

    バスケ部の週末の試合のお話もありがとうございます。
    都内在住でして、神奈川県内の他校での試合が続くと、本人が時間、体力面できつく感じるかもしれません。
    体験入部の期間が長いと他のスレッドで読みました。部活の心配は時期尚早ですが、ご縁をいただけましたら、入学後じっくり検討するよう話します。

  4. 【4644184】 投稿者: 入学希望者です  (ID:fHwWEivHHhc) 投稿日時:2017年 07月 16日 23:11

    evergreen様、とても詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
    お嬢様は充実した6年間を過ごされたのですね!

    娘はお察しの通り、6年生です。
    受験の応援ありがとうございます。
    これから夏期講習で頑張ります。

    都内の学校にはない環境や、きれいに制服を着こなしていらっしゃる生徒さん達、学校の学習や音楽指導に魅了され、娘が洗足学園を全回受験にしたいと言い始めました。
    遠方通学の疲れや、お友達とのおつきあいが出来ないとかわいそう、保護者としてマメに学校訪問できないかも?と親は距離的な問題が気がかりで、こちらで色々質問させていただきました。
    掲示板に書き込むのは初めてですが、このように洗足学園の保護者の皆様から色々教えていただけて、とてもありがたく思います。

    evergreen様はお仕事をされながら、学校での活動にも参加されていたのですね。
    私も小学校では、学級委員やお手伝いなど、フルタイム勤務にしては学校に関わってきたタイプですが、近くだから出来たところもあります。
    おっしゃいます通り、ただ娘を通わせるだけでは寂しく、けど密な平日のおつきあいやお手伝いは難しい・・・と、どちらの学校についてもその辺りが気になっていました。
    けど、心配しすぎかもしれませんね。
    関わりたいという気持ちがあれば、evergreen 様のように、遠くても何かしら自分が出来ることを見つけられるものかもしれない、一緒に学園生活を楽しめるかも?と思えました。
    本当にありがとうございます。

    すみませんが、また質問させて下さい。
    バザーの手作り品は、一人辺りの作成量は多めですか?ミシンが苦手な人でも作れるお品ですか?

    また遠方から通学されている方のご意見や、生徒さんの雰囲気についてもお聞きしたいです。
    元気で明るい印象ですが、身だしなみが良く、皆さん素敵なお嬢様に見えました。
    ミッションスクールやごきげんよう系の学校には馴染めなさそうな、活発でお勉強は真面目な庶民派の娘ですが、同じような方いらっしゃいますか?

  5. 【4644494】 投稿者: 既卒  (ID:wMek2JiOHKg) 投稿日時:2017年 07月 17日 10:48

    既に卒業しましたが、姉妹で洗足学園にお世話になりました。
    皆様の書き込み、懐かしい思いで読んでいました。

    バザーの手作り品に関しては姉のクラスも妹のクラスも自宅で作るような物はありませんでした。
    平日の昼間に都合のつく人が学校に集まり、2時間位皆さんとお喋りしながら作業していました。
    姉妹で6年間ですから、計12回手作り品製作の機会があった訳ですが、一度も負担に感じた記憶はありません。
    都合が合えば参加するし、合わなければその旨をお伝えし参加出来なかった事もたくさんありました。
    製作時間は、何を作るかにもよりますが、大抵はクラス役員さんが事前準備をしていて下さり、製作当日はごくごく簡単な作業ばかりでした。
    参加人数は、クラスの半分いるかいないか程度だったと思います。

    でも、同じクラスのお母様と作業しながらのお喋りはとても楽しかったです。
    親が気付かない娘の一面が見えたり、不安に感じている事(大学入試等)も同じ境遇の方々と話す事により解消できたりしました。
    スレ主様も、無理のないようにご自分の都合が合う時に参加されたら良いかと思います。参加したらしたで、とても有意義ですし。

    あと前の投稿でバレンタインの話がありましたが、うちの娘の経験から申し上げますと、こちらの方が大変でした。
    所謂「友チョコ」ですが、仲の良い子だけという訳ではなく、クラス全員分作っていました。それプラス部活の分を含めると毎年70個位作っていました。
    市販品ではなく手作り、という暗黙の了解があるようで、あまりお菓子作りが得意でないうちの娘達は苦労していました。
    数が数なので、私もラッピングの手伝いをしていましたが、夜遅くまでかかっていました。
    ただバレンタイン当日は、紙袋一杯に友チョコを持ち帰り、「スゴーイ!」「美味しい!」と歓声をあげながら私もおこぼれを頂きました。
    作るのは大変、だけど貰うのは嬉しい。年賀状と同じですね。
    バレンタインに関しては、洗足に限らず何処の学校も似たような感じのようですが。

    懐かしくてつい書きすぎました
    長文失礼いたしました。

  6. 【4644583】 投稿者: 横ですが・・・バレンタイン  (ID:7dnciLUAArI) 投稿日時:2017年 07月 17日 12:22

    バレンタイン、そんなに大変なんですね!
    他の女子校に通う友人から禁止されている学校が多いと聞いて安心していたのですが、こちらは今も規制なく盛り上がっているのでしょうか。
    娘はチョコレートが苦手なのですが(肌やお腹にきてしまう)、参加しない子が浮いてしまう雰囲気だと無理して食べてしまいそうで、心配です。
    アレルギーの子などは、どうされているのでしょう?

  7. 【4644650】 投稿者: 入学希望者です  (ID:fHwWEivHHhc) 投稿日時:2017年 07月 17日 13:28

    既卒様、バザーやバレンタインのお話しありがとうございます。
    12年も通われたベテランママさんの愛校心を感じました。
    バザーの手作り活動の時間も、お喋りしながらの作業は、楽しそうですね。
    ご縁をいただけましたら、誰一人お知り合いがいないので、そのような機会に他のお母様と親しくなれると良いな、と思いました。

    バレンタインは洗足学園も友チョコ交換の嵐になるのですね!
    覚悟しておきます。

    横ですが・・・バレンタイン様、うちの娘もチョコは苦手で食べないのですが、小学校ではクッキーを配って、交換することを楽しんでいます(苦笑。いただいたチョコを食べるのは家族です)
    アレルギーをお持ちのお子さんもいらっしゃいますよね・・・確かにどうされてるのでしょう?

  8. 【4644660】 投稿者: チョコ  (ID:PmPURzxDQ1Q) 投稿日時:2017年 07月 17日 13:41

    最近は、バレンタインとホワイトデー、両方で友チョコ大量交換するんですよね…毎年、2月3月とも100個近く(同級生+クラブ)作るのに明け方近くまでやってます…どこの女子校もこんなもんなんでしょうかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す