最終更新:

55
Comment

【5038102】友達ができない小6女子

投稿者: リリー   (ID:8NQqg0a90A6) 投稿日時:2018年 06月 26日 14:21

悩んでいます。
現在、小6の女子です。
塾に行っておりまして、受験予定です。
勉強は、出来ます。

ですが、学校にも塾にも友達ができません。
学校は、現在まで2回転校しました。
1回は転居、もう一回はいじめっぽいことがあり、私立に編入。
3つの小学校に行きましたが、どの小学校でも、避けられるばかりで友達は出来ませんでした。

同じような境遇(中学受験組)の塾でも避けられ、どこでも独りぼっちです。
本人は、友達が欲しいと思っていて、近づいていきますが、少し時間がたつと避けられるようになります。
自分では、時間が経たないと避けられていることが解らないみたいです。
避けられていることが解るのに3か月かかったことがあります。

多分、発達障害はあると思いますが、中学受験をしてその中学で上手くやっていけるのか不安です。
周囲の塾の同じクラスの子は、みんな友達らしく、我が娘が近づくと露骨に避けるそうです。いじわるはされていません。

小学校も、3年と同じ学校に通っていないのに、中高一貫6年間通えるでしょうか?
小学校の6年間、中高一貫の6年間どっちがうちの娘にとって難しいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5039253】 投稿者: あさがお  (ID:VIPive0R3R2) 投稿日時:2018年 06月 27日 15:54

     娘は渋谷系、姪っ子はJGに進学しました。
    保護者会で「娘は小学校の頃はずっとひとりぼっちだったり、仲間外れだったり
    したけれど、この学校は居場所がある。
    例え一人でもそれを受け止めてくれる。」
    と、話していたお母さまがどちらの学校にもいて
    「やはり似た感じの学校なのかもね。」と義理の妹と妙に納得したことがあります。

    JGは高偏差値女子校だから、アスペ系の女子がそれだけ多く
    決して珍しくないし、先生方も心得ている感じ。

     共学校は男子の「アスペ系の子」の突飛な言動のおかげで
    女子のそれはクラスメイトが「大したことない。」と、大らかに
    受け止められる空気。
     毎日毎日授業中、本当に急に「ニャー」と大声を出す女子がいましたが、
    娘たちも良い意味でスルーしていました。
    ロッカーや机の中が一切片付けられない。
    仲間と一緒に何かをすることが苦手。
    待ち合わせの時間などが守れない。
     学年が上がるにつれ、子供たちも親たちも自然な形でそんなお子さんの特性を
    理解して仲間として受け入れていけていました。
     男子も同様に。

     娘の塾にいたアスペ系の子はJGに進学して、姪っ子のクラスメイトに
    なりましたが、やっぱり「気が楽になった。」と言っていたそうです。
     
      長くなりましたが、高偏差値校には一定数のアスペ系の
    お子さんが在籍していて、学校側にも心得があります。歴史があります。
    oinだけでなく、他にも。
    *娘さんの希望するなるべく高偏差値の学校を目指す。
    そこに入れたら
    *学校にできるだけ早く娘さんの傾向を報告する。
    *できれば保護者会などでも理解を求める 
    *必要ならば、医療やカウンセリングの力も借りる。
     
     子供二人を成人させて思い返すと、知能指数の高いアスペ系の
    子達は、決して珍しくないってこと。受験ではその集中力で難関大学
    突破していました。人生はそれからでもありますが、まずは
    本人にとって満足できる「多感な時期」を過ごさせてあげられますように、

  2. 【5039293】 投稿者: 1人目のうーん  (ID:HNYzb99PL7I) 投稿日時:2018年 06月 27日 16:41

    1人目のうーんですが、
    (sstをすすめたり、容姿がいいのでは?と想像していたものです)

    東大に行くと、1/4がアスペルガーとか言われてますし、
    医師はかなりの確率でそんな感じの人多いですよ。

    頭がいいけど、人間関係が・・・そんな人たくさんいます。

    頭がいい分、人間関係も上手ければ、、、
    と無いものねだり的に思ってしまうかもしれないけれど、
    頭がいいだけ、全然よかったですよ。

    リケジョになると思いますが、
    私もリケジョでしたが、ホントみんなマイペース、
    悪く言えば自己中、周り見えてない、って感じでしたよ。

    あと今うちは、海外に住んでいますが、
    海外のお子さん方見てると、お嬢さんタイプの割合が高い気がします。
    お嬢さんタイプは、海外のほうが住みやすいかもしれないですね。
    前述のAちゃんのママも、
    「女子面倒くさい」「日本面倒くさい」って愚痴ってました。

    知り合いのお子さんでも、海外の大学の医学部に行った子もいます。
    oinいいと思いますが、渋幕でもいいと思うけど、
    最初から海外の大学に行くって考えて動くのもいいと思いますよ~。

  3. 【5039318】 投稿者: 不思議さん  (ID:lUs/KyE28T.) 投稿日時:2018年 06月 27日 17:05

    共存できる不思議さんもいますけど、お母様が自分基準で子供の世界を支配するので、故意に仲間外れではなく、当時は当時で気の合う子といただけでも、疎外感を感じていたのか、皆で何々しましょう〜と、中学生なのにお母様が提案し幼稚園の様になってしまい、娘は先輩の様に自分達で試行錯誤し頑張りたかったのもあり、部活の母達に対し、何でもお母さん達が決めてる!と怒っていました。お手伝いできる事は陰からサポートしようと思っていましたが、母達が友人関係まで操作する余りの段取りぶりに私達は居場所が無くなってしまいました。
    他の子供達の為にも、そこまでは、しないで頂きたいです。

  4. 【5039832】 投稿者: ↑  (ID:C.VneFU6Jq.) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:06

    貴方の文章の方が不思議さんです。
    何が言いたいのやら。

  5. 【5039882】 投稿者: もう少し勉強してお母さん  (ID:Yd7r58yU8Fs) 投稿日時:2018年 06月 28日 08:54

    >多分、発達障害はあると思いますが、中学受験をしてその中学で上手くやっていけるのか不安です。

    多分、じゃなくてもう少し客観的に状態や症状を把握しようよ、お母さん。

  6. 【5039953】 投稿者: どのくらい  (ID:WtIVu4X/gpc) 投稿日時:2018年 06月 28日 09:54

     娘の共学校にアスペルガー度高い子(男女1名筒づつ)2人いました。大学は結構いいところに行きました。でも、2人とも中3位が一番普通じゃない時期でした・・中1くらいからどんどん変わり者度がアップしていって・・でも、高3くらいでかなり落ち着きました。授業中クラスを出ていることがしょっちゅうで・・しっかりしている塀に囲まれていて、入り口には警備員さんもいるので安心でした。全校でその子がどこにいる、と回していたので居場所確認はできていました。

     同じクラスの女子は、小学校の時は学校からいなくなったりはなかった様子です。また、受験時に面接もなかったです。面接ありの学校だとその子の場合合格できなかったかも、という感じの子ではありました。正直、学校側としても中3高1時期先生1人かなりかかりっきりになりますし、校外学習時には先生1人つきっきりです。

     寛容な勉強レベルの高い私立に入れるのは正解だと思います。でも、友達ができるかはわからない。ボッチ女子、いました。本をいつも読んでいる子で、文集などを見るととても大人の感じ方をしている子で、同年代で話は通じないんだろうな、と思いました。子供に一緒にお昼食べようと誘ってあげなさいよ、と言ったら何回か誘ったけど、いい、と言われたんだと言われました。あきらめちゃっているんだと思いますし、うちの子の集団幼いんで(体育会系で高1になっても鬼ごっこしていました)合わないとわかっていたからか、、

     アスペルガー度低いけど女子に友達ができない子がもう一人いてその子は男子に友達がいてどうにかやっていけていたので、共学校の方がいいかもしれません。男子も中1のころは幼いのでからかったりしますが、中3くらいになると皆で助けてくれます。このころから、男子の方がそういう子に寛容です。

     でも、共学だとかっこいい子をめぐっての女子の争いも正直あるので(ほとんどの子はカヤの外ですが)上の子は友達の子たちはかっこいい系でもないので無事でしたが・・

  7. 【5039966】 投稿者: リリー  (ID:8NQqg0a90A6) 投稿日時:2018年 06月 28日 10:09

    みなさん、色々本当にありがとうございます。

    皆さんの書き込みでかなり落ち着いてきたのと、私の認識も変わりました。

    ただ、皆さんが思っているアスペ女子よりも我が子は、攻撃的で威圧的な話し方をする子です。
    いわゆる、おっとり系や不思議系ではありません。
    さらに、最近人を思い通りにいかないと、人を蹴落とそうとする思考が出てきており、そこを修正するのに苦労しております。
    それでは、やはり友達は逃げていくんですよね。
    自己肯定感は高く、自身もありますが、正論でこられると、逆切れして攻撃します。
    SSTで、修正したいところでしたが、修正できませんでした。


    勉強はできますが、本当の意味での思考力ではなく、記憶力がすごいのだと思います。
    歴史は、ストーリーがつかめないので、覚えるのに限界があるみたいです。

    時々不安になりますが、将来を探そうと思います。

  8. 【5039984】 投稿者: 不思議さん  (ID:grPuKAIYMS.) 投稿日時:2018年 06月 28日 10:20

    不思議さんとは、趣味やフィーリングや笑いのつぼが合わなかったり、遊び方が違うので、休日約束してまでは遊びませんけど、クラスメイトや同級生として意地悪や仲間外れをする子はいないし、みんな共存しています。
    けれど、それだけでは満足できず、我が子中心に配慮願います、というお母様もいらっしゃいます。
    同じ悩みを持つお母様達で子供の世界を操作し、気に入らない親子を排除しようとします。毎回、そのターゲットは変わり、あからさまに私達を排除したい時もあれば、仮想敵を作り私達と仲良くしようとする時もあります。
    ですから、故意に意地悪していなくても、中には悪者にされてしまう親子達もいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す