最終更新:

27
Comment

【887778】桐朋、城北、巣鴨、攻玉社、芝、世田谷学園などについて教えてください。

投稿者: 転勤族   (ID:GJNlomp84hI) 投稿日時:2008年 03月 28日 15:23

はじめて投稿します。
関西在住ですが都内に転勤することが急遽決まりました。
都内で来年受験することになり、
学校の情報がほしいのです。
転居先から、また、息子の学力から
通学できそうな学校名を挙げさせていただきました。
在校生の保護者の方々など、教えていただけたら幸いです。

1、学校の雰囲気(校風)?
2、学校を決めた時の決め手は?

など、教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【888651】 投稿者: ワックス  (ID:i7SUijMBEjw) 投稿日時:2008年 03月 29日 18:22

    お願いさまへ

    学校名はご容赦ください。
    学内では既に有名人ですので(頭髪で…)関係者が見ると個人が特定されてしまいます。
    ^^;

  2. 【888672】 投稿者: ?  (ID:/elIICaSZjg) 投稿日時:2008年 03月 29日 19:11

    今はやりの長い前髪???
    男子ですよね?
    う〜ん、わからない!

  3. 【888782】 投稿者: 在校生母  (ID:q8tIioNGhbU) 投稿日時:2008年 03月 29日 22:16

    在学生の保護者です。

    城北中・高卒業生の親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 息子が昨年3月に城北を卒業し、一浪して今年早稲田に合格しました。


    早稲田合格、おめでとうございます!


    > 城北は、成績のいい子には面倒見は良いようですが、成績の悪い子には
    > 全く面倒見が悪い学校です。愚息は、成績が悪かったため、高校に進ん
    > でも選抜クラスには入れませんでした。それは仕方がないと思います。
    > しかし、国立文系のクラスを志望しましたが、成績が悪いため、学校は
    > 認めず、私立文系のクラスにしか入れませんでした。成績が悪いと言っ
    > てしまえば、それまでですが、まったくひどい対応だと思います。


    う〜ん、面倒見悪いでしょうかねぇ。

    高2より進路が確定することは案内があるので、みんな志望のコースに入るようにスパートを
    かけてきます。このあたりが進学校の厳しさですね。


    > 理系に強い学校と言われていますが、特に数学、理科の授業がよいとは
    > 思いません。英語の授業は駄目ですから、少なくとも高校入学以後は予
    > 備校等を強くお薦めします。


    愚息の学年は数学・理科に恵まれていると思いました。
    これは選抜であるかないかを問わずです。確かに教科によっては??ということもありまし
    たが、それはどこの学校でも大なり小なりありますよね。


    > 結局のところ、城北が東大合格者が減っているとはいえ、それなりの進
    > 学実績を残しているのは、一定レベルの生徒が入学しているからだと思
    > いますよ。学校の授業がいいからではまったくありません。


    そうですか?でも、入学時一定レベルの生徒ばかりが選抜とも限りません。
    入学時に一定レベルであったとしても、それが6年後まで通用するかの保障もありませ
    ん。ホントに優秀な子たちは、ハードな部活動もしっかりこなしています。あのスケジュー
    ルをぬって、塾に通っているのは難しいでしょう。もちろん時期がくれば、塾のお世話にな
    らざるを得ないこともあるでしょうけれど。


    6年後を見据えて、基礎学力をしっかり身に
    > 付けること、地道な努力を6年間継続すること、これができたお子さん
    > は、東大、一橋大、東工大などにちゃんと合格しています。

    賛同します。
    地道な努力を続けさせるだけの指導はいただいている気がするのですが、どうでしょうね。

  4. 【888838】 投稿者: 城北中・高卒業生の親  (ID:rQNygYJ0xmI) 投稿日時:2008年 03月 29日 23:29

    在校生母 さまへ
    たぶん息子さんは、成績がかなり良いのではないでしょうか?そうなのであれば、
    何も心配する必要はないと思いますが・・・。

    > >
    > 城北は、成績のいい子には面倒見は良いようですが、成績の悪い子には
    > >
    > 全く面倒見が悪い学校です。愚息は、成績が悪かったため、高校に進ん
    > >
    > でも選抜クラスには入れませんでした。それは仕方がないと思います。
    > >
    > しかし、国立文系のクラスを志望しましたが、成績が悪いため、学校は
    > >
    > 認めず、私立文系のクラスにしか入れませんでした。成績が悪いと言っ
    > >
    > てしまえば、それまでですが、まったくひどい対応だと思います。
    >
    >
    > う〜ん、面倒見悪いでしょうかねぇ。
    >
    > 高2より進路が確定することは案内があるので、みんな志望のコースに入るようにスパートを
    > かけてきます。このあたりが進学校の厳しさですね。
    >
    面倒見が悪いというのは、表現として不適切だったかもしれませんね。要するに
    成績の悪い生徒に対しては、希望するコースに入れないということです。生徒の
    希望を聞き入れないということです。これも広い意味では面倒見が悪いと言える
    のではないでしょうか。もちろん、希望するコースに進んでも、成績が悪ければ、
    志望大学に合格できない可能性が高いのは分かります。しかし、だからといって
    学校側が希望するコースに進ませないというのは、誰が考えてもおかしいのでは
    ないかということを言いたかったのです。


    > 結局のところ、城北が東大合格者が減っているとはいえ、それなりの進
    > >
    > 学実績を残しているのは、一定レベルの生徒が入学しているからだと思
    > >
    > いますよ。学校の授業がいいからではまったくありません。
    >
    >
    > そうですか?でも、入学時一定レベルの生徒ばかりが選抜とも限りません。
    > 入学時に一定レベルであったとしても、それが6年後まで通用するかの保障もありませ
    > ん。ホントに優秀な子たちは、ハードな部活動もしっかりこなしています。あのスケジュー
    > ルをぬって、塾に通っているのは難しいでしょう。もちろん時期がくれば、塾のお世話にな
    > らざるを得ないこともあるでしょうけれど。
    私が言いたかったのは、入学者(のほとんど)が一定レベルに達しているか
    らこそ、地道な努力を6年間継続することができるようなお子さんは、東大
    などに合格しているということです。学校の授業が良くて、これによって一
    定レベルを維持しているわけではない、という程度の意味です。地味な努力
    を継続できる子どもは決して多くはないですから、こういう子はしっかり東
    大などに合格しています。これは紛れもない事実ですね。
    劣等性の親だったもののひがみみたいなものはあると思いますが、優等生に
    対しては、こういう問題をやっておいたほうがいいというようなアドバイス
    を先生はいつもしていたようです。
    あまり、うまいお返事ができなかったことをお許しください。




  5. 【890386】 投稿者: 便乗させてください  (ID:nf48/PXzeWc) 投稿日時:2008年 03月 31日 23:31

    新6年の親です。すみませんが便乗でご意見を伺いたく投稿しました。
    愚息はY偏差値は55〜65くらいを行ったり来たりでつい最近は60くらいに落ち着いています。本人は上位校を希望していますが、じっくりタイプでスピードがないので塾からは1日は武蔵か桐朋を勧められました。学園祭に両方行きましたが校風は似たようなイメージで、通学時間も同じような両校です。この2校の違いがあるとするとどんなところでしょうか?比較検討された方のご意見伺えれば幸いです。抑えは城北と考えていましたが前の方のスレを見てちょっと迷いが出てしまいました。面倒見が良いと聞きましたがそうでもないのですね。

  6. 【890430】 投稿者: 城北中・高卒業生の親  (ID:rQNygYJ0xmI) 投稿日時:2008年 04月 01日 00:19

    便乗させてください さまへ。
    ごめんなさい。私が答えるのは不適切かもしれませんが・・・。愚息は武蔵に失敗して
    城北に入学しました。武蔵はきわめて自由な学校だと思います。高校募集も10年くら
    い前からなくなりましたし、1学年4クラス、170人程度という少人数です。これに
    対し、桐朋も自由な校風でしょうが、小学校があり、高校募集もあります。高校では1
    学年300人以上ですね。少人数を希望されるなら武蔵ではないでしょうか。ただ、こ
    ればかりは、お子さんが武蔵・桐朋に通っているあるいは通っていた保護者でなければ、
    実際の回答はできないと思います。
    城北は、武蔵や桐朋とは校風がまったく違います。ただ、この辺りの地域には自由な校
    風の私学がほとんどないのが現実ですね。多少高校受験を意識することになりますが、
    2月3日校として筑波大附属や東京学芸大附属竹早を考えてみられたらいかがでしょう
    か(筑附は難しすぎて抑えにはならないかもしれませんし、竹早は中高一貫ではないです)。
    どちらも生徒の自主性を重んじる学校と思います。説明会に行ってみられたらよ
    いと思いますよ。
    いずれにせよ、Yの偏差値60くらいとは優秀なお子さんで羨ましい限りです。大学受
    験を意識し、基礎学力をしっかり身に付けて、地道に努力されるお子さんであれば、武
    蔵でも桐朋でも大丈夫です。私は、子どもが中高一貫校に行って親として安心しすぎて
    しまい、中だるみになってしまったことを少し悔いています。もう少し6年間地道な努
    力をさせるべく子どもに働きかけるべきだったなあと思っています。
    私の出る幕ではなかったかもしれません。ごめんなさい。





  7. 【890635】 投稿者: 横道  (ID:TA2B8pQ1HXM) 投稿日時:2008年 04月 01日 10:20

    便乗させてください さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 1日は武蔵か桐朋を勧められました。学園祭に両方行きましたが校風は似たようなイメージで、通学時間も同じような両校です。この2校の違いがあるとするとどんなところでしょうか?
     
     

    主人が桐朋卒、息子が武蔵です。桐朋はもともと教育大(現筑波大)からの先生が多かったので、イメージとしては県立高校トップ校という感じだそうです。武蔵は授業内容も学校生活もまるで大学のような感じ。なので、先生の実力も授業内容もかなり違います。どこまで親が理解できるかによると思いますので、公立高校トップ校の自由さがお望みであれば、桐朋。大学のような自由がお望みであれば、武蔵ということではないでしょうか。
     
    お子さんが自分で課題を見つけられるタイプで、小さい時から知的好奇心旺盛であれば、武蔵ライフを満喫できると思います。

  8. 【890755】 投稿者: 桜  (ID:EF5MNnHXucs) 投稿日時:2008年 04月 01日 13:36

    この時期に桐朋のある国立駅に行けば、思わず桐朋を受けさせたくなってしまうと思いますよ。
    桜や緑・紅葉の美しい桐朋までの道のりを是非6年間通学してほしいと、つい思ってしまいます。

    しかしわが息子はこれから受験組です。
    偏差値は55-60。 もう少し力を入れなければ・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す