- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: はまぱぱ (ID:E0hs914Ea2k) 投稿日時:2019年 02月 04日 17:56
今年受験を終えた男子です。初日に上記2校に合格したものの、その後の本命とチャレンジ校は残念でした。どちらに進学するか悩んでいます。進学実績、部活、雰囲気など,,,
最終的には本人の意志どおりにするつもりですが、みなさんの意見を参考にできればと思い投稿しました。率直な意見をお願いいたします。
-
【5881353】 投稿者: ガサツ (ID:TCBjNoD3fLc) 投稿日時:2020年 05月 18日 07:36
ガサツな生徒が多い学校ですよ。
保護者は気にしてくださいな。
ガサツだけど、部活は弱い。
中学の団体スポーツはほぼ勝ったことないくらい、弱いですよね、、、。
試合で女子のキャーキャーな応援は男子校から羨ましがれてますけど、御三家に負けるくらい弱い。
体力もなくて後半へばる。
学校改革で顧問の休み確保するために週3しか活動出来ないし、場所が取れるのは者2だから仕方がないとか付き添い母が言い訳のように大きな声で言ってましたけど。
学力もスポーツも出来ないってなんか悲しい。
ついでに食べ物のゴミをそこら辺に捨てていかないで欲しいので、普通なら相手にしない学校ですが気にして欲しいのでここなら保護者が見ているようなので書きました。 -
【6641832】 投稿者: 青学への推薦 (ID:AsnFOecSiHw) 投稿日時:2022年 01月 28日 20:44
6割と説明されていたのが、実際は3割なんでしょ。
-
【6705300】 投稿者: 青学推薦 (ID:fl6PwUus/hA) 投稿日時:2022年 03月 11日 12:28
その代の高3はまだ昔の校名だった頃に入学してきた生徒がいた時代のことです。
正直、偏差値はかなり低かったので規定を満たしていなかったのは当然です。
現在の高1(新高2)からが、小学校入学者が青学に変更することを発表された後で偏差値爆上げの世代です。
なので、この代が大学進学するまでは青学推薦の基準を満たせない生徒が半分以上いてもおかしくはないです。
偏った情報操作をするライバル校?があるみたいですが、今はもう全く相手にならないので、正しい情報をしっかり伝えていく必要はあります。
けれどどこのMARCH付属もおおらか過ぎて、わかる人にわかれば良いという対応のようですね。焦る必要もないのでわかりますが、もったいないです。 -
【6738376】 投稿者: 結果 (ID:cokAx3RVl/s) 投稿日時:2022年 04月 10日 06:51
青学英和、今春卒業した一期生は約6割青学行ったようですね(推薦権を得た人は7割)
-
【6738751】 投稿者: 56%ですか、、さすがです (ID:3RtJvjMLxxs) 投稿日時:2022年 04月 10日 13:48
偏差値、2015年から10ポイントは上がっていた。だから受けませんてした、難化したから。
150くらいの卒業生?入学者もう少しいたと思うのですが、、あと20から30くらい?180くらいいませんでした?受験案内の在籍数みて、倍率みて思ったのだけど。違う年かな?とにかくバクあがりでしたよね。30人くらいは留学中とか?
中学受験して6年レースに勝った方はよかったですね。 -
【6741570】 投稿者: 減ってます (ID:/WZnb31hpzA) 投稿日時:2022年 04月 12日 20:56
30人近くが途中で退学してますね。
-
【6807822】 投稿者: 現役で (ID:eOOl72c7qE6) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:30
青学以外が週間朝日でみられた。
国公立一人、慶應2人進学みたい。あとは浪人です。
157中89人が青学以上。
30人が高校上がらなかったかはわからないので、そこには触れず。 -
【6833603】 投稿者: 人数 (ID:LbKlNKEiRwg) 投稿日時:2022年 06月 28日 06:43
一期生の年はそもそも180人もいないです。
海外の高校に転校する形をとる人もそれなりに
いるので、多少の減少はありますが、
なにか問題があって辞めていくみたいな形ではないですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 市川、東邦、秀英の併願校 2022/08/20 09:07 今年6年生女子の親です。 渋幕と昭和秀英の近辺に住んでいま...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/20 09:05 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 関西最難関中学のスレ 2022/08/20 09:03 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 奈良の公立中学校について 2022/08/20 08:18 はじめまして。奈良に転居予定です。小、中学生がおり、評判...
- 神大附属中と六甲学院... 2022/08/20 00:48 六甲学院中学校か神戸大学附属中等教育学校が通学圏です。新...