最終更新:

134
Comment

【810316】春日部共栄中学高等学校について教えてください

投稿者: 受験生の親   (ID:qwiexDCxBk6) 投稿日時:2008年 01月 15日 14:45

春日部共栄の中高一貫生の学校生活はどの様な感じですか?
 大学受験に向けて塾などに通ってますか?
 特待生入学の生徒はどの位の人数で、2年目以降の継続は可能ですか?
 昼食の食堂利用は中学生でも可能(実際に)ですか?
 授業は面白いですか?
 高校から入学してくる皆さんとの関係はどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【1115620】 投稿者: 暇人  (ID:IEJtkHfonDM) 投稿日時:2008年 12月 08日 23:09

    選抜の一期生はまだ卒業していない件について

  2. 【1115773】 投稿者: ?  (ID:RYExBPCqHxI) 投稿日時:2008年 12月 09日 07:27

    暇人さん、途中で寝ちゃったの?

  3. 【1116537】 投稿者: 暇人  (ID:mCR6V/g7P4g) 投稿日時:2008年 12月 09日 21:03

    すいません寝てました。
    自分が言いたかったのは選抜の生徒はまだ卒業してないし
    上位層に関してはどこの学校もそんな変わらないということです
    あと中学棟は高校棟よりぜんぜんきれいです

  4. 【1128710】 投稿者: 感動!  (ID:.arz0A.2nI6) 投稿日時:2008年 12月 22日 23:12

    先日、管弦楽部のコンサートに行って来ました。
    すごく感動!
    なんて、素晴らしいんだろう。
    息子も、入学したら入部したいと言ってくれました。
    まずは、1月。
    合格しますように・・・。祈。

  5. 【1142726】 投稿者: 説明会参加者  (ID:D1Qpm4UiG.M) 投稿日時:2009年 01月 12日 14:47

    以前「説明会」のHNで5ページ目で相談させていただいたものです。
    あのときは有益なレスをありがとうございました。
    10月の説明会の参加で子供はこちらの学校を大変気に入り
    その後12月の説明会にもお邪魔して、
    とても参考になるお話を拝聴しました。
    おかげさまで合格をいただきました。


    過去問解説のある12月の説明会だけ参加、と虫のいいことを考えていたのですが
    やはり子供のモチベーションにはあの10月の説明会は必要でした。
    みなさまのアドバイスに感謝いたします。

  6. 【1142871】 投稿者: 保護者  (ID:uJIFQ.YmNS6) 投稿日時:2009年 01月 12日 17:35

    説明会参加様


    合格とのこと、本当におめでとうございます。
    良かったですね!!
    理科の問題にユニークなひっかけ問題があったようで
    我が子の友人の弟君は、まさかのPSPと選択してしまったようです。
    学校の雰囲気が良く現れている問題だと思います。
    (弟君はPSPと答えて、残念賞だったそうで2回目でリベンジです)


    まだまだ受験が続くと思いますが
    頑張ってください(^_^)v

  7. 【1142903】 投稿者: 1月受験  (ID:PSblJ46Bcvc) 投稿日時:2009年 01月 12日 18:26

    合格した方はおめでとうございます。
    こちらは残念ながら×でした。
    春日部共栄の印象は、聞いていたのと実際見に行ったとでは、目からうろこが落ちるくらい違いました。
    好印象で、今までは開智が本命と思っていたのに、春日部にしようと正直思わせるくらいでした。
    今回、春日部、開智と受けましたが、春日部は落ちました。
    もしかすると一回の開智より春日部のほうが難関だったのかもしれません。
    合格最低点も去年よりかなり高めでしたよね213点が合格最低点でした。
    次はお試し受験も落ち着く2回目なので、落ち着いて普段どおりに頑張ってもらいたいと思っています。
    子供は春日部に通いたいそうです。思いが強い方が最後は勝つと思って頑張ります。

  8. 【1143370】 投稿者: 昨年経験者です。  (ID:ZX9Ai.zU7aM) 投稿日時:2009年 01月 13日 09:50

    昨年2回目合格組です。
    前向きな気持ちになりますようお子様に接して下さい。初回の結果はどうしても引きずってしまいます。春日部共栄は2回目、3回目も1回目と同傾向です。
    今年は少々点数も高めのようでしたが取れる問題を必ずとりたいです。
    点数が高いと比較的難問が少なくちょっとしたミスが致命傷になります。
    必ずどこを間違えたか、判らなかったのか勘違いなのかチェックしたいただきたいです。ご存知とは思いますが満点は必要ないです。同じ学校に二回受験に来るということはすごい自身なのです。トイレの場所も教室の雰囲気も試験の始まり方も全て経験済なのです。(子供が言っておりました。)
    落ち着いて確実に取れる問題をとり点数を加算して下さい。もし若干点数不足の場合はどの科目のどの問題をとれば到達するかをお子様の得意科目、分野を確認して進めて下さい。
    ご検討をお祈り申し上げます。昨年を思い出し返信させていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す