最終更新:

23
Comment

【1022065】そのまま併設中学か受験か?

投稿者: サクラ   (ID:iwYwyJG01Aw) 投稿日時:2008年 09月 09日 16:07

漠然とした質問ですが、有名小でない受験小学校(私立)の方で、
外部受験しても、どうも併設校より偏差値が下の学校にしか入れそうにない
雰囲気の場合、併設校の校風や偏差値がイマイチでも、併設校に内部進学させますか?
それとも、ダメもとで、外部受験しますか?

我が家の場合、併設校の校風が好きになれず、外部受験する予定で、
たとえ偏差値が低くても、受かればその学校に進もうと思っていたのですが、
学校は入ってみなければわからない、住めば都ではないが、案外良いかも
しれない、受験は大変なのに、わざわざ偏差値が併設校よりうんと低い学校に
何故行くのかわからない等々、いろいろな人に言われ、気持ちが揺れています。

皆さんは、どんなお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1041797】 投稿者: 秋風  (ID:SkdTosF6Xmw) 投稿日時:2008年 09月 29日 14:01

    同じように悩んでいらっしゃるご家庭は多いのですね。
    かのこ様、我が家もとても似たような環境の付属校です。
    中高では部活動は盛んではなく、勉強熱心なご家庭が多いからか
    中1から大学進学を見据えた塾に通われている方も多いようです。
    親は自分が辿ってきた道、他の兄弟の通う学校等と比較出来ますが
    お嬢様は自分が通うその学校だけしか知らないのですから、
    内部の心地よさを感じてしまうのも無理のないことかもしれません。
    文化祭や地元の公立中の公開授業に一緒に行ってみると、
    お嬢様も外の学校にふれることにより、例えば、男女共学の学校がいいとか、
    もっと部活の盛んなエネルギッシュな学校に行ってみたいとか、
    思えてくるのかもしれません。

  2. 【1041870】 投稿者: かのこ  (ID:dCSmwmYpS8U) 投稿日時:2008年 09月 29日 15:01

    そうですね。
    割と今の学校の勉強がきびしいので、中堅校ならハードに受験勉強しなくても
    大丈夫よ、と先輩にいわれたのですが、子供にまったくその気がないのでは
    どうしようもないですね。

    ありがとうございます

  3. 【1050717】 投稿者: 悩んでおります  (ID:HPkvBLeQkEg) 投稿日時:2008年 10月 08日 13:12

    スッキリ!様。
    有り難うございます。お返事いただいていたのに確認もせずに大変失礼いたしました。
    拝読いたしましたところ、とてもよい受験をされたようで羨ましく思っております。
    我が家の場合、娘の気持ちも私(家族)の気持ちも、娘の成績もどっちつかずで困っております。
    何か「決め手」があればよいのですが・・・。
    あまり考えている時間もないので、塾の先生とも相談しながら早急に決めていきたいと思います。有り難うございました。

  4. 【1109743】 投稿者: そろそろ決めなくては・・・  (ID:7h05KT7xa6M) 投稿日時:2008年 12月 03日 10:12

    結局外部受験決行することになりました。
    激戦になりそうですが、ご同輩の方々ともに頑張りましょう!
    残り2か月、楽しげな同級生を尻目にお勉強しなくてはならないのは
    親子ともに辛いことですが・・・。

    かのこ様

    ちなみにお子さんがその気でなくても通塾していると周りのお子さんや先生方のの影響で「その気」になることもあります。
    逆に親御さんが内部進学絶対希望!の場合は下手に受験塾に通わせないほうがよいです。
    ご参考まで。

  5. 【1109769】 投稿者: こころ  (ID:JASROQZk0YY) 投稿日時:2008年 12月 03日 10:31

    スレ主さまのお気持ちがよくわかります。
    今秋、小学校受験を終了、残念ながら第一志望校には縁がなく、第二志望校に合格をいただきました。
    第一志望校は高校までしかない学校で、第二志望校は大学まである学校です。
    ですが、中学・高校は‘中の下’くらいの学力。
    小学校はとても魅力ある学校ですが、中学・高校にはあまり魅力なしです・・・。

    その小学校では、外部受験を否定する校風のなく(当然、そのまま上の中学・高校に進学してくれるほうがありがたいでしょうが)外部受験者も少なくないようですので、親としては中学受験させたいです!
    ただ、失敗したら、もっと低いランクの中学になってしまう可能性も大です。
    なら、そのまま上の中学に進んだほうが得策か・・・本当に悩みます。

    さらに上の大学では、理系の学科も非常に多いのでとても魅力ではあるのですが・・・多分、附属高校にいた方がかなり楽に進学できると思います。

    本当に、中間の中学・高校のランクがもっと上がり魅力ある学校になってくれたら・・・と思う毎日です。

    やはり本人の希望を尊重するのが一番なのでしょうか。

  6. 【1112736】 投稿者: 割り切り必要  (ID:xL872xVR6bI) 投稿日時:2008年 12月 05日 18:58

    うちも、小学受験終了組です。うちは、幼稚園から併設の小学校への進学が多いところです。最初はそのまま小学校へ内部進学してもらおうと思っていましたが、近くの私立を見て行く程、内部で上がるところのアラ(レベル、教育度など)が見えてしまいました。
    また、そのまま小学校から違う私立中高へ受験は、友達関係で結局子供が「受験したくない」などと言いだすのが見えるようで、レベルの低い中高へ行かせる気はさらさらなく、結局小学校受験してしまいました。
    落ちたら公立で、また中学受験をさせようと思いました。

    結局、私立落ちて後は国立小の受験だけですが、卒園迄、幼稚園でもなんか割り切れずに居ますよ。
    違う学校(宗教)のところを受けると知った先生方、母親の態度。気になるものがありました。気にしない様にはしていますが。
    幼稚園でも、年長で園替えをなさった方も(内部小学進学を諦めたら、わざわざ来る必要、ないですものね)。

    そのまま、卒業迄通う事が出来ればいいんですけど、違う中学へ行くことになったら、子供関係も、私立ではつらい気がします。それとも、小学生は大丈夫ですか??

  7. 【1112913】 投稿者: ゆめ  (ID:urUhbtL3Fyo) 投稿日時:2008年 12月 05日 22:26

    こころさま


    何のための小学校受験だったんでしょうか。


    入学前なのに今からそんなに悩むような学校を第4、5くらいならとにかく
    第2志望にしたのが疑問です。


    今から理系がどうのと気になる。。。そこまでお子様を縛るお考え、
    いかがなものかと。
    *理系の学科が非常に多い大学の系列小学校ってほぼ特定できますね。


    子どもの人生は子どものものですよ。
    レールを敷く上で、絶対に脱線させない勢いでそだてると思春期で拗れます。


    文面を拝読しておりますと、偏差値とネームバリューに
    プライオリティをおく教育方針のように感じました。
    でしたら小学校は納得いかない私立より
    公立の方が親子共々幸せかもしれません。
    私学は保護者の賛同あって成り立っているので
    高校や大学と違い、
    義務教育で惚れきれない私立学校に行くのは
    親子と学校お互いのためにも、辞退した方がよろしいかと思います。
    むしろ公立小学校から気に入った学校へ編入の方が幸せかもしれません。


    子どもの未来は無限大です。
    だからといって今5、6際の子どもに小学校や将来の希望を選ばせても
    的を得た答えはだせないのですから
    ご主人とよく話し合って、皮算用でない、子どものベストの環境を選択して下さい。


    どうしても公立小学校が嫌でのお受験だったのなら、
    「うちは絶対公立が嫌でこの学校を選んだ」と胸を張って下さい。
    どんな志望理由であれ、気に入らない併設学校であれ、
    親が自信を持ってないと入学する子どもが可哀想ですよ。
    入学してから朝のお茶会が併設学校への不満ばかりでは
    美味しくないと思います。


    うちも併設は小学校とは大違いのレベルで大多数が中学は外部受験です。
    6年間ぐちりっぱなしのお母様グループもいました。
    でも、周囲からしたら大顰蹙でした。
    基本的には皆この学校が好きで選んだのですから。

  8. 【1112926】 投稿者: ゆめ  (ID:urUhbtL3Fyo) 投稿日時:2008年 12月 05日 22:44

    スレ主様はもういないと思いますが、
    スレ主様もこころ様もいろいろな人に言われ、気持ちが揺らぐのでしょうか。


    公立でも私立でも、幼稚園時代より親の人間関係はぐっと広がります。
    いくら私立小学校という、考え方の似た方が集まった集団であっても
    本当にいろいろな考えの人と巡り会いますので
    ご自身の子育て理念が何なのか、今一度むきあってみてはいかがですか?


    ぶれないことと不安がないこととは別です。不安はあってもいいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す