最終更新:

25
Comment

【1757103】子どもの非を認めない親

投稿者: ケンケン   (ID:L/mV9OgDbgA) 投稿日時:2010年 06月 07日 16:27

子どもが悪口をいわれ傷つき担任に相談しました。先生の前では悪口を言っていた子3人が非を認めあやまってくれました。事の次第をそれぞれの親御さんに電話で先生から話してくださいました。2人のお子さんは素直に反省してくれました。が首謀者といえる子の親から「何かのまちがいです。うちの子はしていませんからあやまりませんよ。ほかの2人は幼稚園から悪者で。」みたいなことをいわれ、子どもに確認しましたが、一番いっていたのは親があやまらない子だといい、ふにおちませんし、腹がたちましたが同時に親に本当のことをいえないその子がかわいそうになりました。子どもを信じるのも大切ですが、失敗をさせないのではなく、間違えたときに一緒に考えるほうがよいと思います。子どもの非を認めない親との付き合い疲れます。まわりにそんな人いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1757131】 投稿者: いるみたいです  (ID:Oui1DAGsQpU) 投稿日時:2010年 06月 07日 16:46

    妻に聞くと、子供のクラスにいるみたいです。
    モンスターママが。
    でも、うちの子供は関係ないし、妻も、もしつっかかってこられても
    「私につっかかってくるような根性のある親はいないわ」と意に介してません。
    どうやら、うちの子供のクラスの場合は、「弱い子」が
    ターゲットになってるみたいです。
    まずは、「ターゲットにならない、ある程度強い子」に
    育てるのが一番かと思います。
    「やさしい、と弱い、は違うのよ。いくらやさしくても
    いじめれらるほどじゃ、やさしいとは言わないのよ。」
    と妻は言います。
    私も子供にはいつも
    「もし、誰かが何か意地悪してきたら、殴って良いから。
    後から何があってもお父さんが守ってやるから。
    とりあえず、殴ってやっつけろ」と言ってます。
    それくらいじゃないと、子供の世界も乗り越えていけないような
    気もしますが。
    でも、うちは別に「乱暴な一家」じゃありません。
    友達に乱暴なことをしたりしたことなど一度もありません。
    妻も私も当然子供も、です。

  2. 【1757161】 投稿者: そういう親御さんはいらっしゃいますよね!  (ID:JfaK3Ych14w) 投稿日時:2010年 06月 07日 17:18

    それぞれ幼稚園と小学校で違う親御さんですがいらっしゃいました。
    子供自身がまだ小さいとなかなか真実も出てこないし、周りのお友達もなかなか真実を先生に忠告に言ってないようで。

    難しいですよね、変に揉めたくもないし、心中お察し申し上げます。

    私は当時子供が一度軽い怪我を(私の目の前、でも親御さんは背を向けていて自身の子供を見ていなくて)させられたので・・・親御さんにも言わず子供にも言わず。痛さのあまり大泣きした息子と一緒にその場から直ぐに去り帰り道道、「あの子は園でも皆に意地悪してるから注意するように。」と自分の子供は自分で守る!!という意識からそう言って聞かせました。園でも有名な問題児で先生の見てない、見えない所に連れて行って叩いたり、噛んだりしていたようです。

    子供が大きくなって、今から思えば、大抵のモンスターママからまともな子供は育ちません。何れ子供達が大きくなると、子供も賢くなり皆さん避けて、そういう子供とは遊びませんから、そういう子は良き友達がいません(荒れた子供同士寂しくてつるんでいるようですが、自業自得でしょう)。親子で心穏やかに成長、過ごせる良きお友達が出来る事をお祈り申し上げます。変な親、子供といて何の+にもなりません。
    この機会に良い親、良い子供?って変な表現ですが自分自身に問いながら生活すれば、似たようなマトモな親子に出会えますよ。

    類は友を呼ぶです。頑張って。

  3. 【1757174】 投稿者: リンリン  (ID:KEQHNUW95y.) 投稿日時:2010年 06月 07日 17:30

    スレ主様のお気持ちよくわかります。
    確かに子供の喧嘩にはそれぞれ言い分がありますが、
    親がどこまで子供を信じ、状況を冷静に把握するかが難しいですね。

    我が家の場合、長期にわたる嫌がらせのため私が経過を観察し、証拠を提出して
    担任の先生に相談しました。
    相手のお子さんは「やってない」とずっと母親に嘘をついていましたが、
    証拠を提出してばれました。


    しかし、相手のお母さまからは「子供の喧嘩に大人が口を出すな。」と
    逆切れされました。先生にも「教師が子供の喧嘩に介入するなんて!おかしい」と
    すごい剣幕で文句を言ってきたそうです。
    「私が謝ればいいんですか?」と言ってこられたので丁重にお断りしました。
    子供の喧嘩と大人の喧嘩(?)を感情で取り違えてしまっているようでした。


    もともと幼児教育関係のお仕事をされていた方で、育児に関しては確固たる自信がおありのようですが、
    お子さんはいつも人の顔色を伺い私の顔を見ると挨拶もせずに逃げていきます。

    他人の荒はよく見えるだけに私自身もよい反省の機会でした。

  4. 【1757185】 投稿者: いますいます  (ID:E0QFwgzuQr2) 投稿日時:2010年 06月 07日 17:38

    うなずきながら読みました。
    もちろん相手にも言い分はあるんでしょうけど、普通は恥ずかしくてうちの子はやってないみたいな言い方出来ないと思います。

    私の経験上、どなたかも書いてらした様に、そういうおうちのお子さんは本当にまともに育ちませんよ。

    難しいと思いますが、関わり合いにならないのが一番です。

  5. 【1757269】 投稿者: 勘弁  (ID:C9a7n9ruYkY) 投稿日時:2010年 06月 07日 19:04

    自分の子がイジメっ子なのを棚にあげて、あの子イジメられやすいのよと周囲に言ってまわるママがいました。平気で嘘もつきます。
    とにかく親も子もズルイ性格で非を認めなかったよ。

  6. 【1757336】 投稿者: いますね  (ID:d.v2UqYG.7s) 投稿日時:2010年 06月 07日 20:08

    親がそんな態度だから、子供もそうなんだと思いますよ。
    腹立つ気持ちはわかりますが、今更その人の性格が直るわけじゃなし、そんな人なんだ、と距離を
    おくしかないと思います。

  7. 【1757514】 投稿者: 3年たって分かりました  (ID:JiuRHARMG3g) 投稿日時:2010年 06月 07日 22:12

    イジワルする中心人物が、AちゃんではなくBちゃんだったことが3年たった最近分かりました。


    一見強気なAちゃんがイジワルしたと思い込んでいた3年間でしたが、いろいろな情報から主犯はBちゃんだと今は確信しています。


    Bちゃんはお受験幼稚園出身、お母様の前ではぜったいにボロはみせません。
    でも、お母様以外のご近所の人は結構Bちゃんの本性を知っているみたい。


    我が家では、Bちゃんの行動を確信した時点で
    「Bちゃんは危険だから近寄らないように。もし目があってしまったときは、にっこりご挨拶し、そばを離れなさい」と話しています。


    子どもの前で同級生の悪口は言いたくありませんが、子どもを守るためには仕方がないと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す