最終更新:

42
Comment

【2261587】修学旅行の班決め

投稿者: イラッ   (ID:f1eW1kocIvg) 投稿日時:2011年 09月 09日 11:29

お子様の修学旅行の班はどのようにして決めますか?


と、言うのも・・・
子供の学校では、担任が勝手に決めました。
それを聞いて子供は、帰ってきてから泣いています。
仲のよい子とではなくて、苦手な子供と一緒になったからです。
担任いわく、日頃の生活を見て勝手に決めました。と。
子供の気持に寄り添ってなく、担任の思いだけで決められたことに、ショックを受けています。
実は、4年生のとき、お泊りの宿泊訓練があり、その際にいじめられてその後学校に行けなくなったことがあります。
未だに子供に、その頃の傷があり、私自身とてもナーバスになっています。
担任も重々承知しているはずなのに・・・・
今日もそのことがショックで学校を休んでしまいました。
どのようにすればいいですか?
今、私自身・・途方にくれています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2262421】 投稿者: がんばれ  (ID:yFLJk37.vC.) 投稿日時:2011年 09月 10日 12:35

     うちの子どもも以前学校に行くのをいやがり、半年ほど学校に送るうちに慣れてきて結果的には学校を休まずに済んだことがあります。お気持ちはわかりますが、いやなことがあると逃げるのではなく、親は後ろから支えて、子どもが1人で歩けるように支えるようにしなければ、いつまでも親に頼るようになります。

     修学旅行の斑は先生が決めても、何の違和感もありません。お子さんがいやがっていますが、以前のことがあるのですみませんが気をつけてやって下さい、と言うぐらいで、とにかくいやな相手ともつきあうすべを身につけるチャンスととらえたほうが、お子様の将来のためにはプラスです。親が不安がったり、心配ばかりしていると、子どもにも伝わります。ここは大丈夫大丈夫と、子どもを信じて送り出すほうがいいのではないですか?

     子どもの思い通りにすることが、子どもに寄り添うことではありません。

  2. 【2262581】 投稿者: ・・・  (ID:9ws/v6R86uM) 投稿日時:2011年 09月 10日 17:29

    娘は私立小6年生です。修学旅行の班決めは来週のようです。
    昨年の夏合宿では、まず、女子3人/男子3人を自分たちで決めて男子と女子のマッチングは先生が決めました。
    娘は4人グループでいつも行動をしていましたが、班を決めた際「ごめんね、あまっちゃうから無理」と3人に言われてしまいました。「大丈夫だよ」と言いつつ娘がとてもショックをうけていたのを見て、私は先生の決定方法にモヤモヤしました。反対に3人グループに娘が入れていたら何にも考えずに「良かったね。仲良しとなれて!」と娘と喜んでいたと思います。普段の生活を見ていて下さる先生なら、上手に班分けしていただけるのではないですか?・・・私は今年は先生が決めていただけるように祈っているところです。人気があって、引く手あまたのお子さんをお持ちのお母様にはわからないかな?「自分の子供が残ったらどうしよう・・・」という心臓が痛い想いは・・・。

  3. 【2262698】 投稿者: もし、外されるのがわが子だったら?  (ID:wvX3rd0r0qw) 投稿日時:2011年 09月 10日 20:43

    ↑のお母様がお書きのように、
    「好きな者同士」というのは、友人が多くて人間関係をうまくつなげる子には楽しくて満足な方法ですが、
    そうでない子にとっては悲しくて辛い方法なんですよね。

    仲良しの子達がいても、そのグループの子達から
    「ゴメン。人数が余っちゃうから 今回は一緒に組めない」なんて云われて外されたら
    本当に悲しいと思います。

    好きな者同士の班決めで、
    仲良しだと思ってた子からお断りされるようなことが スレ主さまのお子さんの身に起きたら、
    それこそ立ち直れないかもしれませんよ。

    そんな思いをする子が出ないとも限らない危険を冒すぐらいなら、
    くじ引きや名前の順や先生に決めてもらう方が安全かもしれませんね。

    イジメてくる子100%のチームに入れられた訳ではなく、
    チームの中に1人2人苦手な子がいるぐらいなのなら、
    一皮むけるチャンスかもしれませんよ。

  4. 【2262710】 投稿者: 全て学校のせいなんでしょう  (ID:yHkgZjkpJjE) 投稿日時:2011年 09月 10日 20:57

    苦手な子供が多数いるのも、班分けで学校休むのも。
    子供だけで班決めさせたら、それはそれで文句出るのでしよう。

  5. 【2262753】 投稿者: 心配したことがない  (ID:s6aY5lUL53M) 投稿日時:2011年 09月 10日 22:00

    ・・・さんや、もし、外されるのがわが子だったら?さんのコメントが、常識的というか、一般的かなと思いました。私には中一になる娘がいますが、特別人気があるわけではないのですが、あまりクセのないタイプで、心配したことはありませんね。娘はいつも深入りするタイプではないけれど、同じようなクセの少ないタイプとグループを組みました。ベテランの女の先生が担任で、上手にクラス経営をしてくださったお陰かな。もう1クラスの方は・・・さんのように余った子が出てしまいました。どうしても一緒になりたい子がいたのに、裏切られた形になりました。それが原因で調整がつかなくて一旦保留になったそうです。いつも自分がリーダーなのに修学旅行に限ってそんな!とその子のママは娘さんがかわいそうで、一応先生に電話したようです。担任は若い男の先生で彼女が我慢する形で解決しました。高学年になってから、学校以外で遊びに行こう!と話になってもその子が来るというと、みんなドンビキするようになりました。強いリーダーシップを持っている子で、それが裏目に出ていたみたいです。うちのように広く浅くつきあうタイプと、その子のように、決まったお友達とじっくりつきあうタイプ(わがままを聞いてくれる、都合のいい人と付き合う?意味もあるかも)とあるので難しいのでしょう。娘のクラスで班決めする前に、その話を聞いていたので、予めそういう事態になっても「大人の対応」をしなさいと言いました。修学旅行はお気に入りの友達と出かけるのではなく、学校行事なので我慢することもあるかもね。先生が困らないようにしなくちゃね。という話をしましたが最初からそれは杞憂だったみたい。問題は多少はあったかも知れないけど、親が思うよりはこどもたちは大人で自分たちで解決したようです。娘のクラスは普段から経験のある担任が班決めを見込んで指導していたおかげだと思います。

  6. 【2262957】 投稿者: 中学生男子ですが  (ID:TKUFP3pZDmo) 投稿日時:2011年 09月 11日 06:10

    泊まりの郊外学習で就寝前に、
    同じ班の男子に一方的に殴る蹴るの暴力を受けました。
    息子は、座ってレポートを書いている時に、突然、背後からやられたそうです。驚き、何も抵抗できなかったそうです。

    その時に、先生に言えなくて(相手と同室で寝る。眠れなかったろうと思います。)帰宅後、親に話てくれました。

    担任が相手に理由を尋ねても、理由を言わず、形式的な謝罪で終わりました。

    ハッキリと「〜が気にいらなくて殴った」とか理由を言って欲しかったのですが卑怯に感じました。
    せっかくの楽しい研修がだいなしです。

    翌年は、クラスを離してもらいましたが(担任は忘れていた様子)、親は心配です。また何かあってからでは遅いですから。

    お子さんが気に病んで学校を欠席してしまわれるなんて余程、嫌なことがあったのでしょうね。
    スレ主様の心配もわかりますよ。

    担任は、過去の出来事は忘れてらしたのかも。決まる前に、お願いしておくべきでしたね。

    決まってしまった後ですから担任に、注視して頂けるようお願いされても良いと思います。
    相性もありますし、先生(大人)の見ていない所で陰湿な行為をする子供はいます。
    その後、何も無かったかのように相手は話掛けて来るそうですが、暴力ふるわれた方は、忘れていません。二人きりにならないように用心しておりました。今でも私は、挨拶もしない、その子の顔を見る度、[あの時、なぜ殴る蹴るしたのか?]って思います。お子さんが平和に過ごしていらっしゃる親御さんにはわからない心配と思いますよ。

    スレ主様、頑張って!!

  7. 【2262990】 投稿者: 元気を出して  (ID:BgqszHieWkA) 投稿日時:2011年 09月 11日 08:31

    スレ主様のお子様へ

    お辛い気持ちもわかります。
    でも強いお気持ちもお持ちならば
    『嫌な事を考えていたら、楽しい事が逃げてしまう。
    楽しい事を探していたら、嫌な事も嫌でなくなるかもしれない。
    楽しい探ししてみましょう〜♪』

  8. 【2263005】 投稿者: 勇気  (ID:prTc7j0Qa/6) 投稿日時:2011年 09月 11日 08:59

    クラス全員が満足する班分けなんて無理ですよね?
    スレ主さんのお子さん以外のお子さんにも、それぞれ思うところはあると思います。
    うちの子も、合宿の班分けで「なんか今回のメンバーつまんないんだよねぇ」なんて
    言っていたこともありましたが、実際合宿から帰ってきたら
    「みんな意外といいヤツだったし、面白かったよ」
    なんて言ってました。
    いつもの仲良し以外にも、新しいお友達を作るチャンスかもしれませんよ。
    それにしても、先生も大変だな~。
    たぶん、仲間はずれとかが出ないようにするために先生が決めたんでしょうに・・・。
    これからの長い人生(近いところでは中高でも)苦手な人抜きに楽しく過ごせること
    ばかりではないのですから、自分が変わっていくしかないのでは?
    ただ、『苦手な子』=『以前の宿泊行事でいじめた子』なら、先生に相談した方がいいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す