最終更新:

42
Comment

【2261587】修学旅行の班決め

投稿者: イラッ   (ID:f1eW1kocIvg) 投稿日時:2011年 09月 09日 11:29

お子様の修学旅行の班はどのようにして決めますか?


と、言うのも・・・
子供の学校では、担任が勝手に決めました。
それを聞いて子供は、帰ってきてから泣いています。
仲のよい子とではなくて、苦手な子供と一緒になったからです。
担任いわく、日頃の生活を見て勝手に決めました。と。
子供の気持に寄り添ってなく、担任の思いだけで決められたことに、ショックを受けています。
実は、4年生のとき、お泊りの宿泊訓練があり、その際にいじめられてその後学校に行けなくなったことがあります。
未だに子供に、その頃の傷があり、私自身とてもナーバスになっています。
担任も重々承知しているはずなのに・・・・
今日もそのことがショックで学校を休んでしまいました。
どのようにすればいいですか?
今、私自身・・途方にくれています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2263007】 投稿者: 元気を出して  (ID:BgqszHieWkA) 投稿日時:2011年 09月 11日 09:02

    スレ主様へ

    私は、けして甘い親ではありません。
    学校を休む事はありえないと言う考えの持ち主です。
    しかし、そんな私が一度だけ『休んでいいよ』と
    その選択には、我が子も驚いていましたが、口にした私もビックリ!!
    それ以来、何があっても強く乗り越えていますが、
    我が家では、子の言い分を思う存分に聞いてあげます。しかし、それを子の望み通りにはしません。してあげる事は出来ません。
    どうしてなのかを一緒に考えていくだけです。

    その事は、我が子も分かっていて、
    母親である私をはけ口や問題の糸口を見つけるために、愚痴や悩みを話してきます。

    修学旅行の意味をお子様と一緒に話し合われ、お子様ご自身で解決出来るとよいですね。

  2. 【2263793】 投稿者: 三段腹  (ID:42qvQO4MNWk) 投稿日時:2011年 09月 12日 08:13

    学校生活、色々あるのが当たり前です。良い事ばかりでなく悪い事も。
    苦手な子がいても、そのお子さんとどう関わるか、困ったシチュエーションをどう乗りきるか。それは間違いなく娘さんがご自身で経験し学んで行く事です。
    もう少しお子さんを見守ってあげましょうよ!

    愚痴は聞いて差し上げて、本当に苦しい時は助けてあげる。
    でもそれ以前は信じて待ってあげる。

    できませんかね?

  3. 【2264807】 投稿者: どうなさったのでしょうか?  (ID:dBw252wsw6.) 投稿日時:2011年 09月 13日 09:54

    こちらのスレ主様、
    どうなさったのでしょうか。

    一度も出ていらっしゃいませんね。

    釣り?でしょうか?

  4. 【2265088】 投稿者: スレ主です  (ID:uj0bHp4VZH2) 投稿日時:2011年 09月 13日 15:13

    皆様ありがとうございます。
    見てはおりましたが、私自身の考えがまとまらず、どうすれば良いのか?途方にくれています。
    甘い母だと思いでしょうが・・・
    実は、心療内科に通い。保健室登校を経て現在があります。
    イジメは、それは辛辣なものでした。
    転校を勧めましたが、子供はイジメた子が転校しないのに、なぜ?自分が転校しないといけないの?頑張るから転校させないで。と言って、子供の思いに寄り添うように過ごしてきました。
    カウンセラーやDr・・法律も勉強し、それはそれは苦しい時を過ごしてきました。
    でも、乗り越えられたと本人も私も思っていた矢先の出来事です。
    配慮してもらえると思っていたのが甘かったんです。
    子供も最後くらいは楽しく過ごしたいから、修学旅行に行く。と言っておりました。
    子供を見守る。と思っても、当時のことがフラッシュバックしてきました。
    なので、母親である私も当時の子供から表情が消えていった様を思いだし、苦しく思っております。
    一応、担任には相談と言う形でお話いたしましたが、大人しい子供には我慢をさせる。うるさく面倒なお子さん達が静かに過ごせればいいと、思っているようでした。
    自分の手を煩わせたくない。と言ったことが、ありありとわかりました。
    中学は、今の学校の子供達がいないところを選んで行かせる予定です。
    まっさらな気持ちで出直してほしいと思っているからです。
    だから、最後は元気にお泊りに行く!と言った子供の気持ちを、思うと残念でなりません。
    相変わらず、子供は学校を休んでいます。
    なので、お返事がナカナカできないかも知れませんが、ちゃんと読んでおります。
    お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

  5. 【2265709】 投稿者: 成人した子供の母  (ID:3tppdHwLBNo) 投稿日時:2011年 09月 14日 08:51

    法務省 「子どもの人権110番」
    は、ご存知でしょうか。ググってみてください。

    電話相談、面談をしてくださいます。
    いじめに対して必要な措置を行わない学校に対しては、
    担当官が話し合いを仲介してくださいます。

    お辛いお気持ちお察しいたします。
    1日も早く問題が解決されますよう願っております。



    横になりますが、
    今回、大臣に就任した平岡秀夫法相は、2007年にテレビ番組で、
    舌禍事件を起こしています。

    2人の少年が、
    交通事故で左半身不自由な被害者が、将来大学に進学して親孝行したいと、
    全日制の高校に合格した際、
    生意気だという動機で2時間暴行して殺した事件に対するコメントです。

    被害者の母親が少年院を2年で出所する悔しさをお話された時、
    平岡相は、
    「悪いことをした子どもたちには、それなりの事情があって、
     そういうことになった。」
    「とにかく死の恐怖を味わわせてやりたいのですか?」
    と、詰め寄りました。

    学校側のいじめ対処でも、、
    加害者の側をかばって、
    「何らかの事情を抱えたかわいそうな加害者、
    被害者は強くなって自分で立ち直りましょう」
    という姿勢はよくあるように感じています。
    それはまちがいであることは、言うまでもありませんので、
    上記法務省「子どもの人権110番」でも
    被害者側の立場に立って、
    問題解決にご尽力して下さるとのことです。


    もう充分にお母様もお子様も頑張っていらっしゃると思います。
    スレ主様の書き込みを読み、
    お子様には「いじめをするような子は、必ず運が落ち、人が離れ、不幸になる。」と、お伝え頂きたい気持になりました。
    いじめをなかったことにされては、苦しいですよね。
    お子様のために、家庭内は明るく明るくお母様はは笑顔で過ごされますよう
    お祈りいたしております。

  6. 【2265783】 投稿者: 納得  (ID:LpzgXTC67uE) 投稿日時:2011年 09月 14日 10:05

    本当に大変ですね。
    いい子に、大変な子を見させることよくありますね。
    それも勉強といえなくもないですが、毎回なら負担ですよね。
    その学区から逃れるための、中学受験大いにありですね。
    その点、私立小なら、そういう負担はかなり軽減されますよ。
    比較的問題親子が少ないからです。

  7. 【2265793】 投稿者: 差別は親から  (ID:NnW1fNmcluc) 投稿日時:2011年 09月 14日 10:15

    >その点、私立小なら、そういう負担はかなり軽減されますよ。
    >比較的問題親子が少ないからです。


    ↑こういうこと言う親(国公立を見下す人/自分の物差しはかり、他人を差別したがる人)が
    いるから私立にもいじめが多いのかしら?
    この板って国私立小の生活ですよ。

  8. 【2343321】 投稿者: わがままですよ  (ID:WDR5puNSW0Q) 投稿日時:2011年 11月 30日 18:29

    気持ちは分かりますが、大体クラスに1人はいるいつも1人でいる人の為に決めたんだと思います。
    私もそんな感じの人で、いつも残っていたので、怒って大騒ぎしたら、先生が決めてくれました。

    「友達と」より「平和」が優先なので、残念ですが我慢して下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す