最終更新:

17
Comment

【2928744】いじめの経験

投稿者: 受けているカモ   (ID:SXxBIUBsdpo) 投稿日時:2013年 04月 12日 08:27

私立小に通わせている親です。
去年2学期くらいから、あるお友達グループとの関わり合い方で、
親子とも悩んでいました。
そのグループのリーダー的存在の子とわが子とは、
一昨年辺りから意見や感覚が合わず、言い争い的なことは多々あったようです。
ですが、小学生同士。
‘お互いに譲らず’あるいは‘自分の言い分の方が正当’のような勘違いはありがちと思い、
「辛い思いも経験のうち」と、あまり口出しをせず、子供から話しを聞いた時には
「そうなのー」「それは困ったね」「どうしてそんなことを言うのかしらね?」位の相づちで、様子を見ていました。
ですが、エスカレートしていて、そのグループからは無視、あるいはわざと体当たりしてきて「痛い!」と言ってきたりということが出てきました。
それで、子供本人が、当時の担任の先生に相談して、3者、あるいはグループの中の他の子も交えて話し合ったこともあったそうです。
(子供からの話しで、先生からの報告ではありません)
ですが、もちろん、「そんな事実はない」と否定。
グループ内の一人は、クラスで‘良い子賞’のような賞をもらったこともある子なので、
先生もその子が「そんなことはありません」と言えば信じてしまうのかもしれません。
ある意味、うちの子の被害妄想なことで済まされてしまったのでしょう。

4月、進級して、運よく、そのリーダー格のことは別のクラスになり、
そのグループの中の数人とはいっしょになってしまいましたが、少しは落ち着くかなと思った矢先、
子供が暗い顔で家に帰ってきて話したことは、
「今日、ある部屋に閉じ込められてしまった」と。
詳しく聞いてみると、係りの仕事で教材を取りにいったところ、外からドアが閉められ抑えられて出られなかった。
声がそのリーダー格の子で、子供と同じクラスになったそのグループの一員を呼んで「閉じ込めてやった」と言っていた、と。

正直、その話しを聞いてあまりのことに吐き気を覚えました。
「‘いじめ’ではないか!」
仲の良い子同士がふざけてやるのとは違う、正真正銘のいじめでは?

そして、今回ばかりは新しい担任の先生に「このようなことがありました」と私から報告しました。
後日、当事者だけが集められ、事実確認をしたそうですが、
そのリーダー格の子は「ドアがちゃんとしまるかどうか確かめただけだった」と言ったそうです。
他の子は、今まで無視をしたりしたその理由が「〇〇(うちの子)がウザいから」「嫌いだから」と。
確かに、うちの子は積極的な性格でおせっかいなところがあります。
夫も「出る杭は打たれる」からと、普段から「もっとおとなしくしているように」と事あることに注意しています。

たぶん、そういう性格が嫌われる理由なのでしょうが、
嫌いなら関わり合わなければ良いだけなのに、
わざわざいろいろなことを仕掛けてくるのはどうしてなのでしょう?
不幸にも、そのグループとは帰宅経路が途中まで一緒なので、
ひどいと電車の中で、なにかといちゃもん的なことを言ってくることもあるそうです。
我が家では「電車は別の車両に乗って、駅も離れていなさい」と言っていますが、
相手が同じ車両に乗り込んできて、たとえば、場所を移動しても面白がって付いてきたり、
あるいは他の学年の子に呼びにやったりするそうです。

去年の担任からは「一緒にいない方がいい」と言われたそうで、
子供もそれを守っています。
が、そのリーダー格の子は、うちの子が他の子と仲良く話しをしているとその子に、
「〇〇と話しちゃいけないんだよ」と言って、他の子まで巻き込んでいるようです。

こういう子たちは、先生から注意されようが、親から叱られようが、学校が天下なのでしょうか?
正直、「うちの子が不登校になってしまったら・・・」と考えると、夜も眠れなくなり、
昨日はとうとう「もし、学校がおもしろくなかったら、遠くて大変だったら、近くの公立小に代わってもいいのよ」
と、言ってしまいました。
あと数年ですが、ちゃんとこのまま通わせて卒業できるのか、ひどくならないうちに勇気を持って転校させるか・・・
悩みます。

このような体験をされた方は、どのように過ごされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2928807】 投稿者: ひとみ  (ID:P4jAudnPv7Q) 投稿日時:2013年 04月 12日 09:18

    うちは公立小なので、意見する立場ではないのですが。
    お子様が不憫ですね。
    お母様の胸が張り裂けそうなお気持ちを感じました。

    記録をつけたらいいと思います。
    公立ならスクールカウンセラーや公共のチャイルドラインなどに相談
    出来ますが、先生が把握してても止められないんですね。


    送迎は親が一緒ではいけませんか?
    決して過保護ではありません。手を握って守ってあげて下さい。

    学校では、担任でも何でも、とにかく先生ができるだけお子さんに目をかけて
    側においていただいたらどうでしょうか?
    「あの子は先生に目をかけられている」と感じたら、さすがに相手もヤバいと思うでしょう。


    あまり考えたくないのですが、最後にどうしても刀を抜かねばならない時に備えて、
    先生にもお子様にも内緒で録音できたほうがいいと思います。

  2. 【2928816】 投稿者: わかります  (ID:4pQdoo4uOGM) 投稿日時:2013年 04月 12日 09:21

    息子も似たような経験をしています。

    小1からずっと、A君(仮称)がルール無視で自分が有利になるように進めては息子が「それはおかしい」意見をしたり、たまに「ルールを守れないなら抜けるよ」と息子が仲間を連れて別の遊びを始めたりするたびに「あいつとは遊ぶな」「口をきくな」「あいつと遊ぶ約束を断れ」と根回しなどの嫌がらせをされてきました。

    息子も仲直りしたりしてきましたがとうとう我慢の限界が来たようで高学年になって完全に決別宣言。

    それ以来A君とその取り巻きに、顔を合わせるたびに「うざい」「きもい」「○○~(名前のからかい)」などされているようです。

    どうしているの?と聞くと、A君を見かけると自分から逃げていると。

    高学年の男の世界は母親にはわかりえないのですが、とりあえず「逃げるな。目をそらしたら余計に追いかけてくるよ。」と言ってみました。

    今は一応睨みかえしたりしているようで、向こうも相変わらずのようですがそれ以上のことはしてこないようです。

    一時はA君の取り巻きも数名でしたが、段々そういったことにいつまでも加担してくれる仲間も少なくなってきたようです。

    子供には「人は他者が自分より劣っていると認めることで自分は優れていると思いたい性質を持っている。あなたがみじめな気持になればなるほど向こうは優越感に浸れる。 10人いて3人くらいは自分の事が嫌いでもあとの7人はそうではないのだから自信を持ちなさい。お釈迦様でも、キリスト様でも、世界の皆が信仰、尊敬しているわけではないのだから、あなたの事を嫌いな人がいるのを認めて、あえて放っておきなさい。 」と話ています。

    今日いやなことがあったら記録しておきなさい。もし先生に相談することになったらすべて見てもらうから。とノートに書かせていた時もあります。それで「いざとなったら何とかなるのかな」と安心していたようです。

    息子が友人関係で失敗するたびに「友達を絶対に大切にして。自分の欲のためにおろそかに扱わないで。」と聞かせてきたおかげで、息子にはA君の根回しには乗らない友達ができました。 

    ここまで来るのに何年かかったことやら・・・

    でも、いくつになってもA君のようなお子さんはいると思いますし、息子の性格を思うとまた衝突をするかもしれません。

    親は後ろに控えて、いざとなったら出る体制だけ見せて安心させて、できれば乗り越えるかやり過ごせるようになってくれればと見守っています。

    スレ主さんのお気持ちよくわかります。 本当に腹立たしいですよね。

    文章にしてしまえば綺麗ですが、ここに来るまでにドロドロとした思いを抱えて日々葛藤していました。

  3. 【2928832】 投稿者: 個人面談を  (ID:J8UTgo0Vkgw) 投稿日時:2013年 04月 12日 09:31

    スレ主様、学校に出向いて、先生との面談をお勧めします。

    うちの子の学校では「閉じ込め」は厳罰です。場合によっては死にいたるからです。以前、休み時間に普通の教室に閉じ込めることがあったとき、絶対にいけないこととして、学年を越えてご指導がありました。
    もし炎天下の体育道具倉庫だったら、20分で生死がわかれます。

    いたずらではすまされません。

    今までの経緯をしっかり先生にお伝えしましょう。事態は深刻です。

  4. 【2928874】 投稿者: 受けているカモ  (ID:SXxBIUBsdpo) 投稿日時:2013年 04月 12日 10:05

    みなさん、レスをありがとうございます。
    私は今まで、あまりくどくどと言うのも、学校や先生のやり方に口を出すのも、
    ‘モンスター’を思われ、逆に子供が学校に行きづらくなってしまうのでは?・・・
    と控えていました。

    今も、本当は先生にもっと問い正したいですし、もっと厳しく指導してほしい、
    相手の子本人を捕まえて「どうして?」と聞きたい気持ちでいっぱいです。

    他の方のレスの中に、「閉じ込めは厳禁で、その時も全校で改めて指導された」とありましたが、
    本当に、この機会だから、せめてクラスや学年で集めて、
    「このようなことは絶対に許さない、今後あったら退学も考えてもらう」くらい言ってほしかったです。
    小学校受験の時に、「いじめを芽のうちに摘んでくれるのは私立」と受験教室の先生から聞いたことがあったので、
    私立小に託そうを決めたと言っても過言ではありません。

    ですが、先生のお考えでは、うちの息子がまじめすぎる(ちょっと正義感が強いところもありますので)ので
    周りから好意を持たれていないということと、先生自身が担任になって数日ということで、
    「注意」だけにとどめているのかもしれません。

    うちも、そのリーダー格とそのグループの子たちとは絶対に接点を持たないように、
    何かからかわれても相手にしないようにとは言っていますが、
    こちらが相手をしなければ、いずれは離れてくれるのでしょうか?
    確かに、いろいろと不愉快な思いをさせられたら、その都度、ノートに書きためておいたほうがいいですね。
    これは実行させようと思います。
    私も、子供から話しを聞いたら書き留めておきます。
    アドバイスをありがとうございます!

  5. 【2929060】 投稿者: 私立も公立も  (ID:PgoM/GCZxH2) 投稿日時:2013年 04月 12日 13:00

    進級されて新しくスタートした矢先のことで大変気をもみますね。

    私の子供は公立、私立と別の学校に通っています。
    私立だからいじめの芽を摘み取ってくださる。というご意見は
    一概には言えません。どちらでも同じ問題は起こります。
    そして、良い対応をしてくださることも。ちょっとどうかな?と思う対応も。

    公立も私立も先生は一人の人間。指導力の差は所属する学校区分には関係ないと思います。


    どちらの学校でも親御さんのふるまい方で今後の生活にも影響がでると思いますでの、、、

    決してほかの方には話さないこと。担任の先生へ直接面談を申し込まれること。
    それから。我が子に非がないとは思われないこと。10のうち1は何かがあること。と思っていた方が
    良いかと。
    そして。相手のやった行いが、相手の人格をイコールではない。ことをお子さんにもお話される方が
    今後の学校生活でも良い方向へ行くと思います。

    閉じ込めるという行いは卑怯な方法です。
    その卑怯な方法は、相手へ大きなダメージが残る可能性があることを理解して
    もらえるといいですね。

    担任の先生では光が見えなかったら学年主任の先生へもお話を通されてはどうでしょうか?

    どうぞ、楽しい学校生活への転換になることをおいのりしています。

  6. 【2929795】 投稿者: でもね  (ID:eZ3HXSyTaew) 投稿日時:2013年 04月 13日 06:31

    いたってシンプルだと思います。
    お子さんがしゃしゃり出てくるタイプでうざいのでしょう?
    おそらく、お母様が思っていらっしゃる以上に周りに不快感を与えていると思います。
    その結果が今の状況なのでしょう。

    お子さんにとって自己を見つめ直すいい機会ではないですか?

    なんでも、いじめいじめと声をあげ、被害者意識ばかりが高まっていくことに違和感を感じます。

  7. 【2929851】 投稿者: うちも被害者  (ID:ueX48GAClX.) 投稿日時:2013年 04月 13日 08:24

    閉じ込められた事実は、校長先生に報告されましたか?
    それでも何も対応してもらえなかった場合には、人権侵害にあたるので、法務省のホットラインに連絡されることをお薦めします。指導してくれます。
    ただし、こじれたり周囲の噂で居づらくなったりしても良いのを覚悟で、ですが。

    公立、私立に関わらず、小学校の間は担任の当たり外れで真面目で心優しい子どもが犠牲になりますね。指導力さえあれば、こんな事にはならないはずなんですが。
    今までにも何度も嫌がらせはあったとのこと、やはり学校自体が見逃すような校風なような気がしてなりません。
    きちんとした対応を求めてください。お子さんには頑張ったねと褒めてあげてください。

    最後に、いじめられる子どもがうざいからと書く人。
    じゃあ、どういう子どもだったらいじめられないんですか?
    明るく元気で勉強ができてスポーツが出来たら、いじめられないんですか?
    美人だったら、ハンサムだったらいじめられないんですか?

    そんなことないです。いじめる人間は心の貧しい、卑しい人間です。自分の家庭や習い事のストレスを人をサンドバッグにして発散しているだけです。
    いじめはいじめられている人間よりも、いじめている人間の方に問題が有るのです。これは専門家もみんな言っていることです。いじめを行う人間に人格障害やコミュニケーションの問題を抱えている人が多くいるのです。
    将来犯罪に走るのも、この手のタイプです。
    だからこそ、いじめの芽は早く摘まないといけないんです。いいこと、悪いことを今の学校はきちんと教えなさすぎです。
    体罰はいけないけれど、物事の善し悪しまで曖昧にして、何が教育なものかと鼻で笑っちゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す